• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

占い。

ほへと生年月日占い

第3波動年であり、 今までの苦労や不幸を改革できる時期です。趣味や楽しみを通じて生きているという事を感じてみて下さい。モチベーションは日曜日(生まれた曜日)から上昇中です。

今日は9波動の日です。
今日はゆったりと過ごしたいですね。
↑今日は休みなんでゆっくりいきますw




☆基本性質☆


・基本性格
優れた思考能力を持ち、分析、発想、応用能力を持つ(記憶力と決断力は無い)
↑記憶力はないです。メモとりまくり。メモとってもそのメモを何処に置いたか忘れるw
↑有言実行もいきあたりばったり?案外決断力ないかも。

情報通で興味のある事は詳しい決して学校の成績が良い訳ではない
↑たしかにw

思考と行動の矛盾を嫌い独特の美意識や哲学を持つ求道者
数秘随一の論理演算能力(理屈っぽい)、でもそれを批判に使わないように。
↑へりくつ魔w

・人間関係
クールな一面、社交力意外とあります。
↑たしかにw

一見複雑で不可解な性格ですが、実は寂しがりやで甘えたさん
↑いぇぃい!変人w
↑寂しがりや甘えたさんですw

深層意識からの好奇心からかいろいろな人と出会います。
↑出会い。は、確かに多いです・・・。出会うだけですけど。

・恋愛
清楚な感じがロマンティシズムを刺激ゴージャスは苦手。小難しく考える割に恋は直球ストレート勝負
淡泊で甘える側担当
↑清楚てwロリは嫌です。ケバも嫌です。お嬢様も苦手ですwでも、キッとした普段ちょっと怖そうなしとが、休日フリフリのワンピとかきてきたりするとグッときますっwww
↑甘えられる人がいいww

・生活
ストレスに弱いので、ストレスに注意
↑マジで弱いです。弱くなりました。

人目はあまり気にしない、そんな格好
↑あーたしかに。いまそれも会社的に束縛w

いつも自問自答している。
↑してますしてます。テレビとかで◯◯の一問一答!みたいなのを、Eule.KMの自問自答にしたくなる。

精神的にダイブしている時は世捨て人
↑反論はございません。

アドリブは利く。
↑アドリブって言うのか?左から来たものを右に流すって言わないか?


・金運
いろいろ調べて比較して賢く買います。
↑価格COMばれたーーーーーーーw

しかしお金は有れば有るだけ使う(涙)
金のかかる趣味は持たない事。
↑うわーん。

意外にこれもあたるのよ。ちょっと先生。やってみてよ。
http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html
Posted at 2009/04/23 13:44:19 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月22日 イイね!

リバイバルプラン09

リバイバルプラン09エンジンも売却して、やっとこせリバイバルプランを開始しようと思った
のでした。

壱 七月迄にみちのくを車で制覇します。というか、月山にラスト
スノボ行きます。

弍 七月の夏フェス頃にかけて、真剣に転職というか、仕事Plus
工房の準備をします。

参 夏フェスを最後にTIIDAをTOKYOから引き払い、一
時実家預かりにします(笑)

四 来年の11月を目処に工房の場所を考えます。まっ、北海
道か香川やろけど(笑)

伍 今の名刺があるうちに江別行きます(笑)四天王を集結させて
大宴会といきませう。が、富山の四天王と未だに連絡がとれませぬ。

禄 30をデッドラインとして、晴れて楽しき副業生活に挑みます。

七 まぁ、あれですよ。頑張らない生活を頑張るのですよ。

八 建てるのは無理かもしれんが、工房の図面はやっぱり大工の親
に引かせたい。唯一の親孝行を(笑)

九 たまには頼ってみようかな。方式でf^_^;)

十 占いなんぞ…って、思ってたけど、ちょっとレールにのってみ
ますかな(笑)


とまぁ、2011.7の月ぐらいには全て着工出来てるように祈ります。
デジタル完全移行とともに(笑)


有言実行!!


Posted at 2009/04/22 23:37:02 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月21日 イイね!

じ、自由席。普通のイス?普通のイスです。朝まで?朝まで。朝の8時です。一番、体力のある奴がそっちに行くんですよね。そうですねぇ。若もんか?

じ、自由席。
普通のイス?
普通のイスです。
朝まで?
朝まで。朝の8時です。
一番、体力のある奴がそっちに行くんですよね。
そうですねぇ。
若もんか?
1996.09.13
鈴井貴之/藤村忠寿

サイコロ1寝台急行「きたくぎ」の寝台券がなんと3枚しかとれなかった。
水曜どうでしょう迷シーンの一つ白黒テロップによる鈴井さんと藤やんの掛け合いです。
Posted at 2009/04/27 00:35:20 | トラックバック(0) | 一生どうでしょう | 日記
2009年04月20日 イイね!

もう四月も終わり。

月日が経つのはあっというまです。
インフルで、一週間近くふせっていたせいもあるのですが、もう20日ですもんね(-_-;)

最近は、ある理由からミスチルからもとおざかっていて、かなりモチベーションが低いですが、ふいにコンビニとかで、曲を聴くと、もーちっと頑張るかなぁーって、なんとなくテンションが回復するんですよね。

で、予定とか、楽しいことを結構妄想するんですよ。(笑)
結果的に有言実行な私は、実行にうつすわけですけどね♪( ´▽`)

やっぱり永遠に好きなものは変わらないんですよ。

試行錯誤しても、やっぱり直球ストレートで勝負しようと思います。


時代が動いたといえば、もう一つ。
某自動車メーカー様(ってか、限られますが)に、技研30エンジンを引き取っていただきました。一世一代の費用になるので(-_-;)TYPE-Mはまだ無理ですがね。


これで、手元に残ったのは今では古めかしいニスモのトリプルとトラストのシートベルトだけとなりました。

まぁ、シートベルト位は最後まで持っているというのもいいんじゃないか、と。
Posted at 2009/04/20 21:44:47 | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月19日 イイね!

何で鈴井さんのGoサインが出たのか分からない



何で鈴井さんのGoサインが出たのか分からない
大泉洋
1996.09.12

水曜どうでしょうの企画がスタートしたその日。
サイコロ1の企画を聞いて、いざやり始めたはいいが、鈴井さんが一投目に出したその目はなんと愛媛県。

それに対する、当時大学生の大泉少年が喋った一言。

サイコロ1を中古ですが発見しました!!
Posted at 2009/04/24 07:39:54 | トラックバック(0) | 一生どうでしょう | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation