• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

TIIDA関東プチッとしたい。→幕張?

TIIDA関東プチッとしたい。→幕張?最近ふと思うのです・・・。(勝手に脳内暴走ですが)
関東組(TIIDA)って、どれくらいいるんだろうなぁーって…。
四国にいる時は、そらもーレア車(車自体ではなく、TIIDA+みんカラなオーナーw)で、つるんでお話しするのは、近場のスカ友(スカイライン+みんカラw)ばかりでした。

で、最近ふと思うのです・・・。-以下同文

そこで、心広き(笑)TIIDA乗り In 関東(関東?お台場とか大黒PAとかアクアマリンの島とか余裕で行けるぜ!!!)組の状況調査をぱんだR様の許可も取らずに真に勝手ながらさせて頂きたく・・・。

Newスレッドを作成させていただきました。

何故?いまさら?と、いいますと、本OFF In 静岡に備えて、どーせ行くんだったら、皆で走っていこうぜ!的な考えもありまして・・・。
特にこっちにきたばっかりのワタクシ・・・。TIIDAのりの皆様In関東を全然知りません・・・。出来ればお近づきに・・・(笑。

よろしければ、写真(チャームポイント?w)付、自己紹介をば、お願いいたします。(今日は酔ってません!!)

で、よろしければ、5/30(土) or 31(日)で、どっかでプチッとOFFみたいな・・・。とか、真剣に書いていたら・・・30日になっちゃったので、日曜日限定ですな・・・。

時間は日曜日のお昼頃?
場所は・・・。
どこがいいかな?

東京?埼玉?神奈川?千葉?

天気が良かったらなぁー城ヶ島公園で遇いましょうとかwふざけた事言うんだけどなぁー。

並べやすくて邪魔にならないとこ・・・。
何かのついでが出来るとこ・・・。


カレスト幕張にしましょーか?

お昼くらいにカレスト幕張に出没しますー。
遊びに来てくれる方(実際はTIIDAじゃなくてもいいじゃんみたいなww)
募集ちう!!

挙手コメントヨロシクです!!
Posted at 2009/05/30 01:33:56 | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月29日 イイね!

里帰り。

里帰り。香川で走るはずのTIIDAは、何故か日産プリンス東京で購入され、オーナーの手に渡らずすぐさまココへ持ち込まれたのでした。
今は何故か、また日産プリンス東京にお世話になってます(笑。
そして、いつもディーラの人たちが持ち込んでくれてます。

先日、ちょっくら自走で里帰りしてきました。
降ろしたものを全てブッコむ為の打ち合わせに・・・。
そして・・・MR20DE改の話に・・・。

あ、やはり4H 100ピッチの17inアルミがないですねぇ・・・。
何がいいですかねぇー。
Posted at 2009/05/30 04:57:31 | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月25日 イイね!

【私点論点】出口のない旅。

日々の小さな積み重ねが大事。逆転ホームランをねらったら失敗する。
藤田田(デンと発音してください)

ホームランを狙おうとしたのは事実かもしれない。
しかし、バントの積み重ねじゃ、スリーアウトチェンジである。

凡眼には見えず、心眼を開け。好機は常に眼前にあり。
藤田田(デンと発音してください)

生き抜こうやり抜こうと、モチベーションを上げて頑張ってる時に、どうしてこうもよくない事やテンションの下がる事象が続くんだ・・・。

出る杭は打たれる?
飛ぶ鳥は撃たれる?

なんにしろ打ち落とされまくりです。。。



テンションさがるわ→・・・。




あたって砕けるかな・・・。
Posted at 2009/05/25 21:35:18 | トラックバック(0) | 私点論点 | 日記
2009年05月24日 イイね!

今日は激務…。原点回帰。

今日は激務…。原点回帰。仕事運は良いと出ていたのに、激務、
努力努力で、一日が終わりました。
原点回帰。作業方法が変わっても伝える仕事は同じ。原点回帰。
珍しく、先輩と激論しました。
いやいや、なんか納得できた。

今日はいくらかの人が、仕事ぶりを目撃したはず!

ふー。疲れた。
とりあえず、電話待ち。

そーいえば、何か昔みたいに言い合い?を、最近するようになったなぁ・・・。
破綻して、一旦リセットかかったせいなのか・・・良い事なのか悪い事なのか・・・。
忘れてたけど、そー言えば喧嘩ばっかししてたなぁ・・・。
これまた原点回帰。

人生色々。原点回帰で御座います。




さて、日産。原点回帰。電気でもいいからオールドスカイライン復刻しなさい。(ディーゼルでもよし。)
Posted at 2009/05/24 20:40:22 | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

ワタクシには無理です。

ワタクシには無理です。今、フツーな本を読んでるんですが。
まーフツーにある程度理解できるところもあるんですが。
それは、あくまでフツーの規定によると思います。

今の大手会社一般がいうフツーの就職方法が、学力だけに非凡な奴を入社させる事なのに、それをフツーと言うのがフツーなのか?
フツーの人達だけで社会は廻ってないわけで。

ま、確かに99%はフツーの人達の方がやりやすいか・・・。


フツーって何だろね。
もうちょっと読んでみよ・・・。

読んでもフツーにはなれないと思うけど・・・。



5万部も売れてるらしいよ。
フツーに凄いね。



フツーに凄いってフツーじゃない気がするぞ。
そもそも、フツーの対義語はヘンではない。トクベツだ。








フツー【普通】~YAHOO辞書
[名・形動]特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること。また、そのさま。「今回は―以上の出来だ」「―の勤め人」「朝は六時に起きるのが―だ」「目つきが―でない」

[副]たいてい。通常。一般に。「―七月には梅雨が上がる」

[用法] 普通・普段・通常――「普通(普段・通常)は六時半に起きる」のように、へいぜいの意では相通じて用いられる。◇「普通」は意味の範囲が広く、「どこにでも普通に生えている草」のように、ありふれている、珍しくないの意、「ごく普通の子」「普通科」のように、特に変わりがない・平均的・一般的なの意に使われる。これらは「普段」「通常」は使えない。◇「普段」は、常日ごろの意に重点があり、「普段の力を出せた」「普段の心がけの問題だ」などでは「普通」「通常」は使えない。◇「通常」は文章語的。いつもどおりで特別の事情がないこと・場合をいう。「勤務時間は通常九時から五時までとする」は、「普通」も使えるが、特別の事情があれば変わることもあるという含みも込められている。
Posted at 2009/05/24 01:54:55 | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
1718 19 20 21 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation