• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eule.KMのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

まぁ、なんとか晴れ

まぁ、なんとか晴れ晴れ晴れ男と言っときながら雨がふったらど~しようかと、
思っとりましたが、なんとかなんとか。。。

ただ、渋滞でおくれまつ。。。
Posted at 2009/06/27 12:17:08 | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月27日 イイね!

明日の準備・・・。

明日の準備・・・。明日の準備をしてます。

えっと、写真撮影用のカメラに、三脚に・・・。
ビデオカメラにワイコンにテープにバッテリーに讃岐うどんに・・・。(゜-゜)
讃岐うどんは必要アリマセンな(しかもトップバリュー・・・。)
Posted at 2009/06/27 00:07:23 | トラックバック(0) | | モブログ
2009年06月26日 イイね!

カレを幕ってOFF

カレを幕ってOFF乱暴に扱われる彼を妄想してはいけません(笑。


明日は、カレスト幕張OFFです。
TIIDA海苔よ集え!!

みたいな感じで。

皆様&カレ幕さま どーぞヨロシク。


余談ですが、今日は・・・。明けでちょっとゆり園行ってました。
途中、寝ながら?運転してたのか、記憶があいまいな部分がwww
ゆりは結構咲いてました。

ゆりって難しいですね。
花火でたとえたら線香花火だと思います。
芝桜とかツツジみたいな鮮やかさ(群れた)がないのです。
だから、どー撮るか、凄い悩みました。

なので、ちょっと視点を変えて生き物に注目してみました。
写真は、また工房にもUPしてます。
Posted at 2009/06/26 22:29:35 | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月25日 イイね!

TIIDAぷっちオフ関東。参加特典?

TIIDAぷっちオフ関東。参加特典?ども。いよいよ今週末ですね。
参加特典を一応考えてみました。

その名も
いつでもいつまでも使える「I Love TIIDA バースディカレンダー de ポスター」
っちゅうことにしようかと・・・。

写真は撮影しておいて・・・。
欲しいシトには、誕生日を聞いて作成みたいな・・・。
その人へプレゼントになるので、ナンバー加工はせず。でいいかと・・・。

サイズによりにけりですが、まぁ、制作費は無視(参加特典なのでw)で、印刷費と用紙費は度外視(忙しくない時期に知り合いの会社に持ち込むww)で、いこうかなぁ・・・と、思ってます。
まぁ、欲しい人と制作をまってくれる人に限りますが・・・。
料金は・・・うーん。まだわかんないやwwwwでも、普通にポスター作るよりは安いかな。

で、考え途中のカレンダーをアップ。
外枠はそのTIIDAカラーにしようかなと思ってます。
文字のカラーとかは都度変更。
それ以外は、気分で豪華にwwwww




で、とりあえず以下は告知です。





タイトル
ちょこっと集まれるTIIDA乗りは
どれぐらいおるんじゃぁぁぁぁ
In 幕張オフ(笑。

日時
2009.06.27(土)
13:00~

場所
カレスト幕張
千葉県習志野市芝園1-2-1

内容
特になし
マナーやルールが守れる方なら誰でも参加大歓迎です。

集まって、だべって、ちょっとカレストで買い物して解散。
という感じを予定しております。

条件
ココで言うマナーとは カレスト幕張はあくまで利用させてもらう施設であり、当然他の利用者の方たちも大勢居るのでその人たちと一緒に、楽しくその場にいられる様にする事です。
カレスト幕張は大型ショッピングモールとなんらかわりのないような施設で、家族でいらっしゃる人も多く、当然子供達も沢山います。
その人達に恐怖感を与えないように無用な空吹し等は行わない。ゴミはゴミ箱へ。煙草は指定の場所で云々・・・。
ごく当たり前のことなので、当然まもれると思います。

駐車場所
SHIBAKENさんの車の周り(ぉぃ!
Posted at 2009/06/25 04:22:02 | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月21日 イイね!

カレスト幕張 ロケハンレポ。

と、いうか・・・。
フォトでほとんど済ませちゃいました。

というか、カルソニックスカイラインは・・・雨曝しですか(涙。
絶対室内の三台よりこっちの方がいいのに・・・。


カレスト幕張オフのロケハン①
カレスト幕張オフのロケハン②


SIBAKENさ~ん。
場所指定で借りたのかな?
というか、場所指定ってできるのかな?(笑
借りれるのは知ってたんだけどね・・・。

ま、どうやらSIBAKENさんが借りてくれたみたいなので、当日はその辺はその辺で(ぉぃ。

で、勝手にオフの来場特典をもうけました。(凄いものじゃないですけど・・・。)
当日は、入口付近でTIIDA張り込みを行いますっ。


やっぱりTIIDAの正面と看板がベストアングルかなぁ・・・。


TIIDAの横アングルと看板って手もあるけど・・・。多分かぶっちゃうだろうなぁ・・・。
こっち側にビデオカメラを三脚にのっけて放置しておくってのも手だな・・・。

しかし、全然知らないTIIDA海苔の人は「なんだ?なんだ?」って感じになりそうですな(笑。
ま、そんなTIIDA海苔の皆様にも普通に参加してもらってOKなんですけどね!!


写真はデータで後ほどお渡しで・・・。
動画は・・・うーん。考え中。
なんか、ポスター作りたいなぁ・・・。
あぁ、来年のティーダカレンダーとかいいかもなぁ・・・。

とかとか、勝手に妄想してます。
土曜日、晴れたらいいなぁ・・・。
Posted at 2009/06/22 00:00:39 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   03/13 10:55
皆様の脳内に記入できているはずですw 道理の通らぬ世の中で、 筋さえ通れば何だってやってのけ、 不可能を可能にする、田舎の梟工房所属w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21222324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

梟のツイッター写真 B系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:04:04
 
梟のツイッター写真 A系 
カテゴリ:田舎梟総合研究所
2011/02/06 22:03:22
 
鉄道コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/15 00:02:18
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
今までで唯一弄らないと決心した車。その為に初めからコンプリートしてます。 IMPUL ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
香川で購入後、技研RB30改導入も、修理・維持・原因不明の電装系トラブルが多発し手放す。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
北海道で乗ってました。北海道から四国まで一緒に帰ってきたのに、事故にて永眠。
その他 その他 その他 その他
様々な車の写真集です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation