• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

海洋時計物語①


結構、内容としては面白かったです。
詳しくは↓↓↓こちらのブログへ
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2009/08/25 19:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:35
koh.さん、こんにちは。
番組は観れてないのですが、素晴らしい知識ですね。
さすが専門分野、スペシャリストですね〜。

青年実業家というお立場も、立派で好印象です☆
コメントへの返答
2009年8月26日 2:37
いやいや、海外じゃやらないですよ~(笑)

日本の中だって見れない地域の方が
多いテレビ局ですので・・・・

いえいえいえ。
そんな詳しいってこともないんですよ。

ただ、こういうことが好きなんでしょうね。
2009年8月25日 22:02
koh.さん今晩は♪
日本海軍の時計の話、興味が湧きました。
私もミリオタ系の時計を扱っているので(プロには足元にも及びませんが・・・)

ところで
kohさんイケメンですね(* ̄o ̄)
コメントへの返答
2009年8月26日 2:40
こんばんは~!!!

時計は、それぞれのブランドごとに
こういった面白い話があるので、
興味深いですよね。

いえいえいえ、
あんまり褒められたことないので、
嘘でも嬉しいです。
2009年8月26日 0:08
うわっ,録画忘れてたっ(>_<)
ごめんなさい…。うわあ~見たかったっ(+_+
コメントへの返答
2009年8月26日 2:45
いや、そんなに後悔するような
番組じゃないですから
ご安心ください。

もし、お時間あれば山を降りがてら
よってください。

フェア用に店頭でDVDを差し上げていますので~!!!!
2009年8月26日 0:10
いやあ~♪
やっぱりkohさん、男前ですね!
惚れ惚れします。

ところで日本海軍の話は、第二次世界大戦の時もまだこのメーカーだったんですか?
コメントへの返答
2009年8月26日 3:03
第一次大戦の時には、日本海軍も
ナルダンの船舶時計を使っていたことは
、間違いないのですが・・・・

戦艦三笠(横須賀港に保存されています)
にナルダンのマリンクロノメーターが
積まれているのでここまでははっきり
しています。

しかし、その後のことは解りません。

この後、SEIKOがナルダンそっくりの
船舶時計を作っていることを考えると、
第一次大戦時には、SEIKO製だったかも
しれませんし・・・・

う~ん、解らん(笑)
2009年8月26日 16:49
社長業してまんなー。

アフターのkohさんしか知りませんので...
コメントへの返答
2009年8月26日 18:49
はははは。

一応、仕事もしてるんですよ~!!!
「真夜中は別の顔」です。(笑)

プロフィール

「@koguma お待ちしております。」
何シテル?   07/16 23:28
車のこと、サッカーのこと、ファッションのこと 時計のこと、美味しいもの、面白いもの・・・・ 気が向くまま、適当に綴っています。 ↓↓↓ ウォッチホリック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッチホリックおやじのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/30 01:42:04
 

愛車一覧

ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
オプションでシリコンシルバーのボディカラーと、19インチのアルミを入れました。
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
マセのクーペGT(6MT)の後期型を探す事4年。やっと見つけました。しかも、ロッソボロー ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
オプション 20インチ レッドキャリパー
ジャガー XF ジャガー XF
オプションで19インチのアルミを 入れてみました。 意外に乗り心地も良く、気に入ってます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation