• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

たまや~♪

下呂温泉花火ミュージカル夏公演へ(^^)

花火を撮り始めて3年目の夏です。

今年も同じポイントでレッスンしました。




午前の打上げ現場は、花火師達が準備してました。






何時もながらの 画像だけで~すw
















近くのカップルたちには目もくれず、ひたすらファインダーをww \(゜ロ\)(/ロ゜)/

時々、覗きましたが(滝・汗)
















昨晩は、上空に適度な風もあって、うまく煙も流れて撮影条件は良好でした♪






本日は、暇を見つけて新たに発見した撮影ポイントへレッスンにいってきました!








水たまりに クロアゲハ?岐阜蝶じゃないよね?を発見w \(^o^)/





発見と言えば!!!

納車して1年過ぎたと云うのに今頃、新たに気づいたことがww・・・(汗)

リバースに入れてバック最中にウインドウを開けるとサイドブレーキが掛かるんです(-_-;)

そんなもん なんですかね~ぇ?・・・・(エエッ)




では、では。。。



ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/08/04 18:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 18:27
花火!

夏ですね~(^_^)
コメントへの返答
2013年8月4日 21:46
夏本番ですね~

花火・氷・風鈴=夏を感じます(^^)

なつ、してますか~(^o^)
2013年8月4日 18:51
花火を撮るのは、とても難しいそうですが...

流石に先生、お上手ですネ♪

リバースの件は、明日確認してみます(;'∀')
コメントへの返答
2013年8月4日 22:04
こんばんは~

ありがとうございます♪
下手な鉄砲も数で~す(笑)
同じ位置へ出かけること3年ですし(^^)

バック中にウインドウ下げたらクックッ!
とサイドブレーキが掛かりました。
すみません(-_-;)
2013年8月4日 18:55
すごい量の花火ですね(準備

カップルがそばにいたら、私は花火など撮っていられません(爆
コメントへの返答
2013年8月4日 22:08
1万3千発と言うんですが!
ここは、地形の関係で尺玉が上がらないんですわ(泣)
山に囲まれてるんで、音響だけは、凄いです。
ボーズ?並で~す(笑)

この暑いのに、くっつくな~、、、、です(-_-;)
2013年8月4日 19:03
綺麗に撮れてますね!臨場感ありますよ!

私はいまだにナビの音声の入れ方がわかってません。いつも青い矢印だけを頼りにしています(汗)
静かでいいのですが...
コメントへの返答
2013年8月4日 22:14
そうですか!(照)

F値は、11~13で決まりです。
あとは、露出時間ですね~
来年は、ストップウォッチ持参します(笑)

ナビの音声割り込みって何とかならんですかね~
2013年8月4日 19:09
今日も熱かった・・・
ガーデンパークでミイラになるところでした!!
高原での1枚
爽やかでイイじゃん♪
コメントへの返答
2013年8月4日 22:18
お疲れさまでした~

熱中症に注意ですね。

高原の良さげなポイント、また行ってみようかと!
フィルター装着を忘れて撮り倒してました(汗)

2013年8月4日 19:20
今年は花火を見てないです・・・

そんなに忙しくないのに(ナゼ
コメントへの返答
2013年8月4日 22:22
あらら~

私も地元での花火だけ見るようにしてます!
って、カメラの覗き窓見るだけで済んでますが(笑)

線香花火撮りたいです\(^o^)/

2013年8月4日 21:17
見事な花火ですね~!
カップルに気を取られながらもブレてないのがさすがです(笑)

花火を見ると夏~って感じがしますね。
もう何年も花火を見に行って無い気が・・・
コメントへの返答
2013年8月4日 22:26
ありがとうございます(照)

覗きは、カメラの窓だけに留めてます(笑)

しかし、目線をずらすと、、、\(◎o◎)/!

ほんとですか!
水都花火、有名ですよね。

2013年8月4日 21:43
今度マジでデジイチのレッスンをお願いします(/ω\)
コメントへの返答
2013年8月4日 22:28
レッスンだなんて!

でも楽しいですね~

ご一緒しますか\(^o^)/
ユーロオサシン部へどうぞ!
2013年8月4日 21:51
エントリーお待ちしてまっす♪

今日は暑すぎでした…^^;
コメントへの返答
2013年8月4日 22:30
ええっ!!

エントリー作品をと思いましたが、凄い画像見て・・・・(@_@;)

考え直します(笑)

炎天下でのお写真は、キツイですね。
2013年8月4日 23:08
写真素敵ですね♪
今年は花火大会には行けなくなりそうです(苦笑)

この、写真で満足しよっと♪
コメントへの返答
2013年8月5日 18:34
どうも、ありがとうございます♪

同じ場所へ3年通って、何となく解って成果も少し出たような(汗)

えっ!
満足して頂けるようなレベルじゃないです。
恐縮で~す(^^)
2013年8月5日 7:52
綺麗な写真で、花火に行った気分になりました。

これで今年はもういいかな。
コメントへの返答
2013年8月5日 18:42
少しは見て頂けるレベルになりましたかね~ 
ありがとうございます♪
2年前の花火爆発画像から自分でも進歩したかと思ってますが(^^)

まだまだ、凄い花火画像撮って見える方も沢山いらっしゃるんで、お勉強します。
恐縮で~す!
2013年8月5日 13:13
師匠!
来年は花火撮影会を開催して下さい(^^)

泊まりで(爆)
コメントへの返答
2013年8月5日 18:48
ぐはっ!!! (・。・;
 
了解です!
やりましょうか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
いいポイント押さえておきます(^^)

今までのポイントは、来年から進入禁止なようで(涙)

泊りで・・・・(滝汗)

2013年8月5日 16:08
↑イイですね~(爆)
是非ヨロシクお願いします~

僕も先月、花火撮りましたが
中々上手くいきません(涙)

ようやくこちらも梅雨明け
暑さにヘロヘロです(ーー;)
コメントへの返答
2013年8月5日 18:55
こんばんは~

昨日は、残念でした。

ぎょっ!!!
私の花火設定です。
参考までに!
F値:11~13
WBは、オート
打上げ音ど同時にレリーズON
ドッカ~ンと開いたらレリーズOFF
露出時間は、勘です(笑)
お試しをww
2013年8月5日 17:41
きれいな花火ですね!

どうやったら撮れるのだろうか(汗)
コメントへの返答
2013年8月5日 19:02
ありがとうございます♪

以前からして、少しは進歩したかとw(^^)


この設定で撮れますよ。
露出時間で画像が違ってきますけど(汗)
勿論マニュアル設定で、上記でOKです。

お試しを!
閃光花火を撮りたいです\(^o^)/
2013年8月5日 18:37
こんばんは♪

リバース時、ウインドウを開けて検証しましたが
サイドブレーキは掛かりませんでしたよ(;'∀')

ディラーで聞いた方が良さそうですね(@_@;)


コメントへの返答
2013年8月5日 19:05
こんばんは~

ありがとうございます。
ええっ!
本当ですか(汗)

もう一度試してDラーに確認してみます・・・・・(ー_ー)!!

2013年8月5日 20:57
さすが写真部全然違いますね(^^;

私なんかカメラ固定して、花火モードでテケトーにボタン押してるだけだもん(爆)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:10
ありがとうございます♪

3年目にして何とか花火らしい絵が撮れるようになりました(^o^)
更にレベルアップしたいものです(笑)

最近のコンデジに付いてるシーンモードも凄く綺麗ですからね~(汗)


プロフィール

「@ひっぷ
これまた豪華な‼️
比較的近くで同じくいただきましたよぅ。ちょっとだけニアミスでしたねー(゚o゚;;」
何シテル?   08/24 20:39
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation