• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

ハメをはずして(;´Д`)

ハメをはずして(;´Д`)無フフぅ~
久しぶりです_(._.)_

今宵は、萌~(^_-)-☆

下呂の夜へ(*_*;
Posted at 2013/03/15 21:44:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年01月13日 イイね!

フジヤマ撮り三昧の旅(^^)

ときは、1月11日富士山撮りにいってきました♪

当日早朝出発して、難所の奥飛騨温泉郷平湯峠では、積雪1mを遥かに超えてます。

日の出間際 外気温-13℃の世界(汗)

流石Quattro!

新調ホヤホヤのBSブリザックGZ効果もあってか、このタイヤ実に良く止まるしふらつかない。




平湯トンネルを降りて松本側は、積雪も無くえらい違いでした。

中央自動車道諏訪SAで休憩して、ひた走り富士五湖へ!


待ってました! 富士山が目の前に^^ 晴天です♪




河口湖








大石公園








西湖から精進湖へ










本栖湖へ立ち寄って目的地の山中湖へいざ~♪

ダイヤモンド富士狙いですわ。

時間を気にしつつ山中湖畔をウロウロして、長池浜で時を待つことに・・・

寒さに震え、缶コーシーを飲み 待つ! ひたすら時を待つ(笑)


こんな感じになれば最高☆





来たきた~







が、左肩から真下へ沈みました(涙)




あえなく、ダイヤモンド富士は残念な結果に(涙)


気を撮り直して、三国峠のパノラマ台へ移動です。

夕日に染まるフジヤマへ希望をもって♪

こちらは、すでに三脚がいっぱいでした。

17時過ぎまで粘った結果、染まらず(涙)

しかし、満足な景色でした(ニコッ)





翌12日は、箱根峠へ♪

当日も晴れ渡り、フジヤマは、朝からバッチリ見えました。
















最終目的地の芦ノ湖へ立ち寄って帰路につきました。




今回のダイヤモンドフジ撮りは、残念な結果となりましたが、次回またチャレンジしたい♪

富士山は、優雅で見てても飽きないですね(^^)

走行距離 6百㌔超え~(汗)

では、またです。

                                                        以上
Posted at 2013/01/13 16:23:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | 趣味
2013年01月06日 イイね!

今年もカメラ道です♪

お正月休みも今日まで!(涙

早く仕事がしたい!(嘘・爆

昨日に続いて本日も、飽きもせず超ローカルなポイントへレッスンです(^^)

今年もカメラ道に精進してまいります♪

壱番機の弄りも少しやります(汗

今年もどうぞお付き合いの程を、よろしくおねがいします。。



5日は、弐番機でレッスン!



1)




例年ならば、多少雪があるんですが今年は無い。

洗車して向かうべきでした。



2)








3)







4)







6日は、壱番機で同じポイントへ♪




5)







6)






7)


すべてNikon純正60㎜F/2.8マクロ Tokina11㎜~16㎜F/2.8です。

今年も時間の許す限り、あっちゃこっちゃとカメラ片手に行動したいと思います♪

よろしくおねがいします(^^)

では、またです。。


                                                          以上
Posted at 2013/01/06 17:25:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | 趣味
2012年12月30日 イイね!

ありがとうございました♪

もう年末!



12月は、色々ありました。

初めには、息子が事故って廃車!


何と 今年のクリスマスイブは、救急車で!

すべて、息子がらみな事件(涙

イブは、コースディナーの最中に息子がトイレで突然倒れて救急搬送される始末。

幸いなことに、大したことも無く良かったです。

高校生時代には、大晦日に腹痛で緊急搬送したことも記憶にあったりで。

この時は、急性盲腸で緊急手術でした。

病院内で除夜の鐘を聞き、新年を迎える始末。

12月が鬼門の息子なようです(涙



で、昨日は大掃除しました。

午後からは、書店へ行って!!
  ↓  ↓


2013に向けて妄想してみようかと!





2013年は、良い年にならないかなぁ~






今年一年ありがとうございました(^^)

来年もよろしくおねがいします♪


午後から納会行こうかな。



Posted at 2012/12/30 11:13:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他
2012年11月26日 イイね!

朝練♪



            早起きは、三文の徳ww



          久しぶりの朝練しました(^^)



           海は、いいな~♪







早朝6時30分












































自分撮り~ぃ(ニコッ)♪


















足元見たらBSロゴが真上にあったのでぇ~

撮ってみました(笑)





朝練は、お得がいっぱいでした(^^)


参加されたみなさん、お疲れさまでした。
                                                               では、またです♪


                                                           以上
Posted at 2012/11/26 20:25:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひっぷ
これまた豪華な‼️
比較的近くで同じくいただきましたよぅ。ちょっとだけニアミスでしたねー(゚o゚;;」
何シテル?   08/24 20:39
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation