• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

ラクダとブリしゃぶっ(^o^)

ラクダとブリしゃぶっ(^o^)



今宵は、高山の夜へww

能登の天然ぶり&ラクダのコブを戴きます。

まだ、お預け中(/_;)

では!!
Posted at 2012/11/21 18:18:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月14日 イイね!

イチョウを探して!



              今年の紅葉は10年に一度の鮮やかさが、との声をよく耳にしますが

                     確かに何処で眺めてもウットリしますね~

 
                 先日、高山市朝日町の美女高原へ出かけてみました。

               イチョウが綺麗で鮮やかな色のまま、葉っぱが落ちるんですね~

             日が陰る寸前に、想い描いた場所を発見して速攻で撮ってみました。




                            




                           まずは(^^)












                       日が陰るのって早いです。

                     現着から僅か20分ほどで・・・・(泣)








                       ちょっと弄り過ぎですか?

                       編集のお勉強として(笑)







                      イチョウは、いい色してます♪
  




            

                                                では、また以上です
Posted at 2012/11/14 20:47:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年11月04日 イイね!

せせらぎ街道が綺麗♪

せせらぎ街道が綺麗♪     例年より若干遅い紅葉がピークに!

     三度の下見で、見頃をズバリ11月3日にロックオンして(^^)

     行ってきました♪

     しかし、見頃はバッチリでしたが天気予報と違い午後から時雨ありで

     とにかく寒い日でした。

     パスカル清見も満車状態です。


     そこで、バッチリ記念撮影が出来るポイントへ移動して!!










     それで今回は、こんな素敵な おクルマが(^^)

     1967年製C5? BMWです♪

     初任給 3万円程度の時代に350万円くらいしたそうです(汗)

     私の好きなモデルなんです。

     ご無理云って蔵出しして頂きました(汗)

     お宝です!!!!!

     ありがとうございました。















     内装は、こんな感じ。
     本木がが素敵ですね(^^)










     また、こんなUSな2台もww♪

     USカローラも滅多にお目に掛かれない。











     さ~紅葉はww

     綺麗ですね^^









     時雨もあったりで~

     雨も時として「絵」になったり^^













     足元も綺麗でしょ~♪










     ここは、こんなことも出来ちゃうんですわ(笑)








     こんなところで、肝心な綺麗な紅葉のお写真は・・・・???

     大丈夫です!!!!!

     プロフェッショナルな巨匠 この方のお写真をご覧くださいね~
     日が沈みかけても熱心に、あ~だの こ~だのと撮って見えましたので(笑)

     あの熱心さを見習わなければいけません!(汗)

     で、私はポートレートの練習をしてみました(照)
     ↓ ↓





                                          では・・・・・以上です☆
Posted at 2012/11/04 19:36:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月27日 イイね!

紅葉が見頃を迎えました♪

紅葉が見頃を迎えました♪10月13日から観察に出掛けること今日で3回目(^^)

とうとう盛りになりました。

今朝は、行楽のクルマで道の駅「パスカル清見」は、大賑わい。


でもって今年も11月3日(土)せせらぎ街道の紅葉オフを計画します♪



ちょっとツーリングとゆったり撮影会です。

混雑しても穴場がありますから♪

一応集合場所は、岐阜県高山市清見町地内 通称せせらぎ街道沿い

「道の駅パスカル清見」

駐車場(川を越えた芝生に面した第二駐車場)へ11時集合とします。

ドタ参でもドタキャンでも OK!!!

参加表明もフリーです。




では、ほぼ2週間の変化をランダムに☆



10月13日の様子  まだ早いですね。









二号機での出動^^









ありさん号での出動じゃ(照)

10月22日 西ウレ峠より南側


























ここから、本日の朝撮り~

















街道沿いには、こんな「せせらぎ」がず~っと在るんです♪









高山市側 最も標高の高い西ウレ峠付近♪









景観のいいところは、スローペースで渋滞です








せせらぎ街道を外れて下呂市方面へ♪  こちら側が穴場なんです(^^)





今年は、例年より紅葉も若干遅いようです。

こちらは、標高差が大きいため11月上旬まで楽しめます♪

如何ですか!?  


                                                      
                                                       以 上









Posted at 2012/10/27 15:35:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | 趣味
2012年10月23日 イイね!

ラグーナオフ

ラグーナオフ我家のラグーナ当日は、早朝からバタバタ劇!




と 云うのも嫁が一足早く、友人と北海道へ2泊3日の旅行に出掛け

私と愛娘は、6時15分出発で一路ラグーナへ(^^)

おじいさんは、町内の運動会に参加(笑)

それぞれの休日です♪






会場は、何時もの通りAudiだらけww




☆集合写真を~ 一通り披露 !!




今回も5番の多いこと♪







2列に!







B8 4番は(汗)  これだけ!







RS-4   ピンボケですが!(滝汗)
 







B7 4番








TT








6番







3番は、???





特別なAudi♪
R8 スパイダー(驚)







これもぅ~







こんなチカチカな!








何ともぅ~(^^)








〆に自分撮りでニヤリ(笑)





撮って出しの画像だけです♪

来年どうなるか、色々と楽しみですね☆

最後に、みなさんありがとうございました。。


                                                   以 上
Posted at 2012/10/23 23:55:42 | コメント(29) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひっぷ
これまた豪華な‼️
比較的近くで同じくいただきましたよぅ。ちょっとだけニアミスでしたねー(゚o゚;;」
何シテル?   08/24 20:39
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation