• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

ぷちっとロングツーリング♪

今週、日曜は静岡までぷちオフに行ってきました。

8時30分に単独出発して片道278㌔を3時間40分掛け いざ静岡県御前崎市まで。

当初は、集合時間の12時はちょっと無理っぽかったんですが、何とか10分オーバーで

無事お昼に間に合いました。


現着と同時に海鮮料理「みはる」でウマウマを♪




ウマウマ王?のコレ食べたいで、海鮮丼+金目鯛の煮つけを頂くことに(笑
・・・・二人で一匹をお仲間でww

海鮮も旨かったが、これは超旨かったぁ!!!

お腹も満たされ撮影ポイントへ移動です。

余りにもMyB6がババイため近くの公衆トイレで簡易洗車をしてここは終わり。


次は、こんなのが停泊している漁港で集合写真を♪



大型船を背景に大型なQ7 良く似合うな~

ここでは、アリクロさんの車内で最近導入されたカメラをイジイジで終わり。


それから海岸沿いを走って3箇所目のポイントへ移動です♪
海辺では、ウインドウする光景があったりしてそれぞれです。



ここでも集合写真を♪




次は、浜岡原発の近くへ移動して・・・撮影開始!
風がめちゃくちゃ強いところです。
これでも、それほど強い方じゃないそうです(汗




この後、御前崎の海産物市場へ立ち寄って、それぞれお土産など物色してお開きとなりました。
お土産といえば、色々な方より頂きありがとうございました♪
また、企画運営して頂いた、まぁくさん・RESQ7さんありがとうございました(^^)



みなさんとお別れの後、事前から宿泊予定だったため予約先の「三保の松原」まで夕景に浮かぶ富

士山を拝みながらの移動です。

翌朝は友情宿泊して頂いたプロフェッショナルな方と朝5時起きで海岸から朝日の出を激写しまし

た。




朝は、曇って富士山観れなかったのが心残りでした。
またの機会に訪れたいです♪

満タンでカツカツ走行距離718㌔を走破できました。
Posted at 2012/02/14 18:58:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月06日 イイね!

大人の雪遊び♪

雨の中、大人な雪遊びに!

午後から雨予報でしたが朝から雨降り(泣

雨にも負けず、懲りず(笑






峠を掛け上がってダム湖を走って♪




圧雪に雨の路面は、恐怖の連続です。

そんな中を、後ろから迫るLED-Dayライトの5番に怯えて!(笑)

途中でバイザーから お守りが落ちてきて、なんか不吉な予感がしたりして。

以来、抑えて抑えて無事に走破しました。

ダム湖もスケートリンク状態ですが、今日はどこまで行っても雨・雨ww





お昼は、信州でお蕎麦を頂きウマウマです♪

2枚 1200円也


今日は、我家の夕食も蕎麦でした(汗

ざるでなかっただけ、救いか!

今週は、また寒気が入って雪予報だと言うけど週末は、晴れて欲しいものだ。
Posted at 2012/02/06 22:31:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@ひっぷ
中身は⁈
和牛のかい?」
何シテル?   10/04 23:42
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation