• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

川島PAご近所プチっとDay♪

川島PAご近所プチっとDay♪プチッと川島PAでオフりました♪

それにしても、暑かった(汗

不快指数120%?の中で、ようこそ(^^)Pikaoさん&まちゃぼさんにお付き合い

頂きました。

それも、前日アップの本日にも関わらずご迷惑おかけしました。



今日も東海環状線 富加関ICから乗って、まだ時間も少し早いため

関SAへ寄ったところ どこかで見たことのあるPちゃんが!

やっぱりそうでした♪  みんカラじゃないお友達でした。

なんと、FちゃんとPちゃんと早朝から「ひるがの高原」まで朝練に行ったと云う。

なぜならば、エアコン不調のため午前中だけだそうです(笑)




私の憧れのF355♪

いい音だ~  鳥肌もんです☆




お友達も、この暑さじゃぁ!と、少しおしゃべりしてから速攻で我家へ帰りました(笑

元気な、旧車だわ♪



そんで、川島PAへ着いて待つこと10分 Pikaoさんが到着です。

同じ S-Line ツーショットいい感じ(照



で、待つこと10分 まちゃぼさん爽やか笑顔でニコニコ到着です(^^)



あまりにも蒸し暑いので、キャッツカフェへ移動です。

もちろんオーダーは、パフェをww

ユーロ写真部のお決まりが浸透したのか、食す前にカメラ構える姿が~(滝汗


スッキリ美味しかったですね♪

おしゃべり後、羽島市のgain&WETさんへ



いつも爽やか笑顔のgainさんです♪

お茶ボトルまで頂きありがとうございました☆

お昼時間も過ぎたため、まちゃぼさん行きつけの愛知県清州町「一 カズ」塩ラーメン専門店へ



あっさり系、塩ベースのスープが最高に旨かった♪

急なお誘いにも関わらずご一緒していただき有難うございました。

何故か?今日はスーパーな、おクルマよく見かけました。

 
                                                    以 上


Posted at 2012/07/29 20:36:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月28日 イイね!

毎日暑いですね~

連日、暑い日が続いてますが体調は如何ですか?

何とか、私も凌いでますが!

これだけ暑いと動きたくないものですが、引籠っていても余計に~

ってことで明日ですが、

7月29日(日) 東海北陸道(岐阜) 川島PA下り でお暇な方プチっと

お茶でもしませんか?

色々、施設もありますのでご家族連れでも楽しめますよぅ♪

時間は、10時頃からオールフリーで(^^)

昨年の5番クラブオフ駐車スペースあたりへ集合とします。

複数名以上の参加で、成立したいと思います。

いかがですか!! ご検討を。。

                                

 
                                  以上

Posted at 2012/07/28 13:58:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月23日 イイね!

飛騨路をぶらぶら♪

飛騨路をぶらぶら♪平日の振替休日で、大した予定も無くパソコンを立ち上げていたところ一本の「着信あり」

でみん友さんに同行してぶらぶらと、ほぼ我が庭先(^^)をお散歩にでかけました♪

真夏の太陽に照りつけられるような天気でもなく薄曇りで先ず先ずでした。

遠く、東北の地から縁あって下呂温泉にいらした「ピンキ」さんと岐阜県は西の果てからの

「ka-zusan」さんです。






朝一モーニングしてからお散歩コース設定後まず、高山市まつりの森へ♪

入館料1.000円也~





記念撮影をw






その後は、古い町並み 陣屋~上三之町あたりをぶらぶらと♪

ぶらぶらしていたら、いい匂いが・・・・飛騨牛5等級だってさ!




飛騨牛あぶり握り  二貫 600円也~
しゃいこうに旨かった!!



高山市から峠を三つ越えて!

次の目的地は、荘川町のお蕎麦屋さんへ

ん~ん腰があって、中々美味しい蕎麦です♪



天婦羅も~
お蕎麦屋さんの天婦羅って、どこで食べてもハズレが無いようで旨いです♪




せせらぎ街道から下呂市馬瀬へ

ピンキさんのVW GOLF カブ♪



自分撮りもww







お疲れさまでした。

                     
                                                   以 上
Posted at 2012/07/23 22:20:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月21日 イイね!

ショップへ再挑戦に!

本日は、生憎の雨

朝は、何時ものタイヤマンへ!

キャリバー(Fのみ)に少し干渉するため3mmのスペーサを噛まして装着です♪

フエイスリフトは、少し形状が違うようです(汗)



                       ↑ ↑
ノーマルSLine純正18インチ⇒Work19インチ全車B6からの移植です。
タイヤは、POTENZA-S001⇒全車と同じ銘柄(245-35-19)です。

引張りが無いため、ガリクソンの心配も以前よりないカモw(^^)

ノーマルは、冬用かな!





その後は、NEWタイヤに履き替えて、羽島市のショップGainさんへ(^^)

前回、みん友さんに試みてもらってブロックされた コーディングに!
フェイスリフト後でもA5は、出来るようなんですがね~(汗

あの手この手と色々と試みて頂きましたが、結果やはりダメでした。

                       ↓ ↓


しかし、いいショップですw(^^)

色々お話しさせていただきましたが、熱心さがよ~く伝わって技術も高そうなメカニックさんでした。

ここまでして頂いて感謝そして納得できました。

また、他にもよろしくおねがいします♪

お付き合いして頂いた「かぁずさん」ありがとうございました♪

どなたか、別キット無しでA4も出来たよ~とかの情報ありませんかねぇ?

                             
                                            以 上

Posted at 2012/07/21 22:19:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月15日 イイね!

浜名湖周遊プチツー♪

浜名湖周遊プチツー♪三連休初日は、浜名湖周遊ツーリングに行ってまいりました(^^)

心配していた天候も晴れ男衆の集まりで、雨も降らずそこそこのツーリング日和でした。

我家を出る時は、雨だったんですがね~!

何時ものように東海環状線から豊田JCT経由で東名高速へ。


相変わらず豊田JCTから交通量も増えて、岡崎付近で対面側の事故渋滞をチラ見していたところ自

分の目前、右側車線で多重追突事故を目撃し、直後、私の二台前でまたもや多重追突事故が

同時発生です。

鈍い音と同時にラジエターから蒸気が上がるし、まるで動画を見ているような光景でした(滝汗

私は、車間距離をしっかり取っていたこともあり余裕で回避できホッと一息を。


で、集合場所の浜名湖ガーデンパークへ無事に到着しました♪


滋賀県からの御二方も事故渋滞に巻き込まれたものの無事に到着です。


まずは、全員の集合写真をww





もうひとつぅ!!!



浜名湖へ来ればお昼ご飯は、うなぎ屋さんで!

うな重から、丼ぶりそして海鮮丼??やらをオーダーし出てきました(^^)

が、まだお預けです。

 ↓ ↓ ↓
何時もながらの光景ですが(汗
この方が撮ると長~いのですわ(笑




で、10分後に要約OKが~でました^^

実食う~~ぅ!!!!! いただきま~す^^



 ↑ ↑ ↑
うな重 3000円也~


そんで、ある方は うな重+海鮮丼をペロ~リと(驚




お腹も満たされ展望台とか!




竜ヶ岩洞へ入って鍾乳石を見て涼んだり♪






後は、峠道を走ったり♪

長坂養蜂場へ立ち寄ったりして^^

そして最終目的地の此方へww


不思議な森です♪
モンスターハウスのような(笑




お茶したり~







カップルには、絶対お勧めですが・・・・オヤジ衆には、どうよ?(汗









最後に記念撮影をし~で



自分撮りも忘れず(笑
あっ、お披露目でもある(素


またのお約束をして解散と相成りました。

参加された皆さん、浜名湖周遊プランニング戴いた「まぁくさん」「junさん?」ありがとうございました。


                                                   以 上
Posted at 2012/07/15 18:35:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひっぷ
中身は⁈
和牛のかい?」
何シテル?   10/04 23:42
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation