• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

祝:目標値に到達しました♪

やりました~!(^^)

日曜日、名古屋お遊び出張からの帰り道で、我が市内へ入って直ぐに迎えました。

来た~ゾロ目~♪





祝♪ キリ番ゲットゥ~也!!!!!

綺麗な数値なこと。



ここまで、大きなトラブルも無く無事に10マンを迎えることができて感謝です。

一応、目標をクリアーし、とりあえず維持の通過点のようです。



先日は、名古屋の帰りに、あるAudiなDラーへ立ち寄ってショウルームを眺めたら

こんなのがまだありました。

S5です♪

○○○マン位の値引きのよう?(汗)

当然、私には縁のないクルマ(泣)

ドアを開け乗ったり降りたりと、乗り降りのし易さを確かめていたら!

綺麗なおねえさんが、担当呼んできましょうかと(滝汗)

丁重に、お断りする筈が「ハイ」と答えてしまい・・・・またまた汗!

おかげで、しばらくおしゃべりして一時間以上居ました。





フェイスリフトのこんなのも♪



ほうほうっと~



で、本日は飛騨にこんなDのおクルマの展示会が今週イッパイ在るとのことで冷やかしに(笑)




中々、背景のいいところです。




デジイチを持参しなかったため、スマホとコンデジで・・・

写真撮ってもいいと聞いたら、ブログに載せてネと言われたんですが??

まさか、みんカラと解ったんかいな(謎)



それで、お約束があった高山市のヤナセDへ立ち寄って本屋さんで↓購入し帰りました。






                          以上

Posted at 2012/06/05 19:14:24 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月30日 イイね!

みん友さんとプチっとオフ♪

みん友さんとプチっとオフ♪今日は、予てからのお約束でみん友さんのこの方とプチオフ

しました♪

中々お忙しい方で、休日はすべて予定で埋め尽くされて

おられやっとで実現です。



最近まで、有名ラーメン店の食べ歩きをされてましたがなんとラーメンからお蕎麦に

方向転換されたのことで、プチッと蕎麦ツアーです(^^)



東海環状美濃加茂SAで待ち合わせて、E90とのランデブーで土岐多治見ICを下りて多治見市へ

向かいました。




お目当てのお蕎麦屋さんの開店時間までは、美濃セラミックPで時間をつぶして向かった先は!

開店と同時に入店ですわ(^^)




戴いたお蕎麦は♪

もち、ざるそばをwww




細麺で、うまウマでした。


これで満足せず、更にもう一店チェックされていた こちらへ♪

何と、蕎麦のはしごですわ(^^)




で、戴いたのは、限定15食の十割がまだ有りました♪

当然、オーダーをww




十割も美味しかった(^^)



お腹も満たされて、その後は、多治見市の天然温泉「天光の湯」へ(^^)


お風呂は、まちゃさん休日の日課ですから決して外せません(笑

お昼にゆったり露店風呂に浸かるのもいい気分です。


お風呂を上がって、最終目的地のこちらで、これまたゆったりと~ダジャベリタイムです。



ここがまた、寛げるんですよね~

古民家を改造したカフェなんです。




新緑の中、心地いい日差しを浴びてテラス席でね~




水出しICEコーヒーを戴きました。



こちらは、また行ってみたい鴨ぅ!

ウエイトのおねえさんの笑顔が印象的でした(ポ~ッ


天気も穏やかな心地いい日で満足です。

今日の一日をプレゼントして頂いた、まちゃひーろさんに感謝です♪♪♪

また宜しくですw~

                            
                           以上
Posted at 2012/05/30 21:00:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年05月20日 イイね!

中山道ツーリング&信州そばオフ♪

ご参加いただいたみなさん、お疲れさまでした。

天気もそこそこで一安心でした。

集合時間前には、全車集合で予定通り楽しいツーリングができました(^^)

お蕎麦は、やはり旨かったですね~

早速 振り返りです(笑)



ZCOBOで♪





幻の蕎麦ぁ~♪





限定10食のため皆さん戴くことはできませんでしたが(汗

また、次回挑戦です!


それでも、こだわりの蕎麦は格別でした♪






美味しいお蕎麦をいただいて、開田高原へ移動し記念撮影♪










その後、開田高原でソフトクリームを食べ   いざ!地蔵峠へ(汗

峠へ行くと、も~凄いことに!!!!!

アクセルとブレーキと間違ってるんじゃない???

頂上の景観のいいポイントで♪



御嶽山ですw







更に移動して♪




地蔵峠を下りて再びR19号を南下し、妻籠宿へ♪








旧中山道宿場町です。







予定時間も迫って帰途の前に〆として♪   まぁくさんのブログの再現です(^^)




参加された(参加表明順) かぁずさん  まぁくさん  kureaさん  おほさん  Pootaroさん 

                 万次郎さん  9106さん  えんすぅさん  Ms-RSさん  griffithさん

  
                 oga-kenさん   miupi  以上12台


お疲れさまでした♪

懲りずまたお付き合いくださいね~

また、今回残念でした皆さんもまたの機会によろしくです(礼)


さてさて、明日は日食ww
天気が心配です(泣
               
                            
                            以上

    
Posted at 2012/05/20 23:01:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月13日 イイね!

☆中山道ツーリング&信州そばオフのご案内です♪(最終)

みなさん こんばんは♪

☆最終のご案内です。

さて、この新緑の季節を心地良い春の陽気に浸りたく「中山道ツーリング&信州そばオフ」を企画します。

とは言いましても、ゆる~い企画でして当日ドタ参加もOKです。
場合によっては、ドタキャンも有りですが、出来る限り止めてね~。



                         記


*とき:5月20日(日) 10:00出発 (時間厳守)

*集合場所:岐阜県中津川市山口1-14  国道19号線沿い道の駅 賤母(しずも)
                            道路左側 西側の駐車場へ集合とします。
                         (中央自動車道中津川IC降りて木曽方面へ)
                        中津川IC~道の駅賤母まで18㌔・・・30分程度


*参加資格:Audiおよびユーロ全般で

*当日の予定行程

   ○道の駅「賤母」・・・・10:00出発(時間厳守)*遅れる方は、昼食場所まで自力移動若しくは
                                  ご連絡を!
       ↓                         
   ○昼食 時香志(じこぼう)でお蕎麦♪・・・・・10:50~12:30(混雑を予想し待機) 
         *若干早めですが、まぼろしの蕎麦を頂きます。
              長野県木曽郡木曽町新開芝原8990 TEL0264-27-6428
       ↓
   ○開田高原 12:30~12:50 景観の良いところで記念撮影
       ↓
   ○地蔵峠 13:00~13:40 展望台・100Mの滝 見学&撮影
       ↓
   ○妻籠宿 14:30~15:30頃 *中山道宿場町を散策し現地解散予定


その他

*中津川ICから賤母までの一部で若干の渋滞があるかも分かりませんので余裕をもってお越しくだ  さい。
*賤母を過ぎると、信号も数基で交通渋滞もありませんので快適にツーリングできます。
*撮影される方は、三脚の持参をお勧めします。
*昼食何処は、数有る蕎麦屋さんの中から厳選してありますので早めに待機し順番取りします。
*妻籠宿は、旧中山道史蹟と合わせて木曽路を代表する観光名所ですからゆっくり散策します。

*当日、天候および交通事情によって若干の行程変更と時間変更もあり得ます。

*5月18日(金)までに出来る限り参加表明をお待ちしております♪

では、現地でお会いしましょう☆


                                                         以上


関連情報URL : http://sizumo.jp/link.shtml
Posted at 2012/05/13 21:52:09 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2012年05月06日 イイね!

☆中山道ツーリング&信州そばオフのご案内です♪

みなさん こんにちは♪
GWは、いかが過ごされましたか!

さて、この新緑の季節を心地良い春の陽気に浸りたく「中山道ツーリング&信州そばオフ」を企画します。

とは言いましても、ゆる~い企画でして当日ドタ参加OK。
場合によっては、ドタキャンセルも有りです。


                         記

*とき:5月20日(日) 10:00集合 

*集合場所:岐阜県中津川市山口1-14  国道19号線沿い道の駅 賤母(しずも)
       (中央自動車道中津川IC降りて木曽方面へ)
        中津川IC~道の駅賤母まで18㌔・・・20分程度

*参加資格:Audiおよびユーロ全般で

*当日の予定行程

   ○道の駅「賤母」集合後、R19号を北進して木曽福島まで・・・・おおよそ40分程度?
             木曽福島宿を散策して移動し付近の美味しいお蕎麦を食べます。

   ○開田高原まで移動・・・・15分程度?
                   撮影会等散策

   ○おおまかな行程ですが、天候と交通事情によって当日若干の変更あり。

*できれば、5月18日(金)までに参加表明していただければ有り難いです♪

ご検討を(^^)

                                                以上




関連情報URL : http://sizumo.jp/link.shtml
Posted at 2012/05/06 17:06:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ひっぷ
これまた豪華な‼️
比較的近くで同じくいただきましたよぅ。ちょっとだけニアミスでしたねー(゚o゚;;」
何シテル?   08/24 20:39
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation