• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

club5th&others中部・東海オフ♪

中部・東海オフに参加しました。

出発時から会場の川島SAまで雨降りでしたが、オフ会開催時刻には、何とか雨も小康状態でやれ

やれ^^

この次期は仕方ないですね~

club5th主催だけあって、バリバリの5番に目が点に!

関東・関西・信州・北陸・中部から、そして九州からもご参加で総勢何台だったのか?

そうして、大方B8の中にB6が辛うじて2台(汗)

今日は、わくわくして楽しみにしていたことがぁ~

やっとで、T、sB6さんにお逢いできました。









それで集合時刻10:30には4番5番の勢揃いですw♪

グッズのじゃんけん大会。







B6の2ショット♪

随分腰高に見える、我がB6(ありさん号)

T,s号 随分あちこち、かまってあります。
BBKから、なんといっても最近DIYで着けられたFMICがグリルの中にすっぽり収まってます。









これってDIYでする人いるのかな~(大汗)

かなり苦労されたようです!









後ろへ廻ると、お~

マフラーが♪








サイドは、こんなで~♪






DIYの神が、こちらにも♪

Lボルトさん手製のニコイチRSグリル♪

こりゃ、凄過ぎですね~
いい仕事してあるよ(^^)




今日は、雨の心配もあってカメラをあまり持ち歩かなかったのでこれだけです。

開催にご尽力いただいた方々および参加されたみなさん、お疲れさまでした。




Posted at 2011/08/21 20:44:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月08日 イイね!

夜練 花火撮りに!

「カエル温泉花火ミュージアム」で花火撮りにチャレンジしてみました(^^)

リモートSを導入したのでワクワクしながらチャレンジですw







わ~ダメだぁ~~!

巨大フラッシュと化した、はにゃびです(泣

・・・・背景は綺麗だわ。










気を取り直してヨイショと!











ちょっと、補正をイジくって ヨイショっと!

何か、露出オーバー!?










もうイッチョ ヨイショ!

難しいですw









周りの見物人が覗き込んだりで、ムカ~っ(汗




設定がイマイチでクカ~っ(泣










まずまずかな~♪







結局、撮りまくって 花火撮り、第一回目のベストショットが これです!













難し過ぎです!

どこかで、再チャレンジですww
Posted at 2011/08/08 21:48:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年07月31日 イイね!

御岳、日和田ルート撮影♪

過酷な撮影ツアーに行ってきました♪

山越え、川越え、また山越えの峠道移動撮影に チビタツさん・hinataさんと共に現地へ

途中、幾度か通り雨に見舞われたものの、心配した現地ではお日様も拝めてホッと!(^^)

いきなり、御岳山がクッキリと目の前に・・・・最高でした。

しかし、山の天気だけあって時間とともに変わる天気が景色を見ていても飽きなかったです。




まずは♪











雲の切れ間からご来光♪










山に浮かんだ霧が綺麗♪











御岳山が優雅ですw♪









今回同行した チビタツさん♪








hinataさん♪


綺麗な画像は、お二方をご覧ください。






御岳山の撮影を終え移動し途中で滝を激写♪
さっそく、Kan’さんから譲り受けた美脚が大活躍w(笑




山岳撮影も含めて、撮影は早朝がいいですね!

まだまだ、修行が足りないことを痛感しました。

精進あるのみです。






Posted at 2011/07/31 19:10:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

夏のびわ湖オフ鯖街道ツーリング♪

三連休の中日、暑い・熱いびわ湖ツーリングに参加しました♪

早朝4時まだ夜も明けきらない内からわが家を出発し、東海環状関富加IC~一宮JC~名神へ入り

あうじいさん・Lボルトさんとの待ち合わせ場所養老SAへ^^

ゆっくり出かけるつもりが高速へ入るや、抑えきれずついついと・・・・・!!

予定時刻7:00より1時間以上も速く着くハメに。


早朝の養老SAもまばら






7時過ぎあうじいさん・Lボルトさんとランデブーで集合場所のびわ湖大橋米プラザへ移動し

参加者のみなさんと朽木温泉てんくうへ編隊移動をww

AudiからBMW・ポルシェ・ルノー・VWとさまざまなユーロなクルマの移動です。






てんくうで小休止をし~







暑い・熱い!







昼食場所、西友へ♪

駐車場で、究極の幅寄せを(大汗)!
この状態を紙一重と言うんですね(笑)・・・・触れてないのだ。




お昼は鰻を頂き   でーら旨かったぁ!
味噌汁をこぼしパンツが濡れたのは、ナイショの話です(汗


いよいよマキノピックランド(メタセコイヤ並木)へ移動です。








来ました!!
メタセコ並木へww







クルマが多いので控えめにしてヨイショ。







もう一枚ヨイショ!!とすばやく撮って。
向かいは、Pikaoさん♪

秋にじっくりと訪れようかと♪






ピックランドの駐車場







途中休憩し、最終予定の奥びわ湖パークウェイつづら尾展望台へ移動し

ここで一足早く失礼しました。


木ノ本ICから帰路に着きましたが、養老SAから大垣IC過ぎるまで事故のため大渋滞に遭い我家へ着いたのは、23時30分(汗

お世話になった幹事のmamooさん、参加されたみなさんお疲れさまでした♪





Posted at 2011/07/18 15:42:43 | コメント(14) | トラックバック(1) | 旅行/地域
2011年07月03日 イイね!

ポルシェかぁ♪

連日蒸し暑い日が続いて体調もイマイチです。

そんな週末の朝、お友達からモーニングコール「今からそちらに行くでよー」ということで待ち合わせ

をMyローカルなエリアで。

やってきました、クラッシックな911が・・・・・

1984年式なんですが、やっぱポルシェはポルシェ!ですね♪





エアコン不調とあって、車内はえらいことになっていたそうで涼しいコーヒー屋さんで車談義を(^^)



せっかくなので、旧車のツーショットを♪





僕にもポルポルを導入せよと言うのだが!?

えええ~~っ!!!

無理っす(笑

だが、うらめしだわ~








で、昨日は娘が先日の父の日を今宵にと帰ってきてくれました。

デコで労いをwww





おとうさん想いな娘で、やっぱし~~(笑

熱帯夜も吹っ飛びやした(^^)



今日は、朝から緊急なお仕事で一日が終わってしまった(涙)
Posted at 2011/07/03 18:46:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@ひっぷ
これまた豪華な‼️
比較的近くで同じくいただきましたよぅ。ちょっとだけニアミスでしたねー(゚o゚;;」
何シテル?   08/24 20:39
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation