• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miupiのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

リコール通知が2通もw

ありがたくない通知だな~

1通目は、エンジンコントロールユニットのプログラムが不適切なため
エンジン負荷が増大している場合に特定のシフト操作をすると
エンジン停止の恐れある。

対象車種:A4  A5


二通目は、両席フロントエアバックにおいて、制御コンピューターのプログラム
が不適切なため、衝突状況によって信号が発信されずエアバックが展開しない恐れがある。

対象車種:A4 S4 RS4

いずれの作業内容とも、コンピュータープログラムを対策されたものに更新する。

作業時間は、1時間程度

エアバックと言えば、大変な事になっている上から読んでも下から読んでも同じメーカーが

浮かぶけど関連ないよな~(;´д`)

明日にでもDラー行ってこようかな!



今日から三連休でして、天気も良かったので岐阜県の紅葉スポット・もみじ狩りの名所、美濃市

大矢田神社へ出掛けてみました。


今年は、どこもイマイチですね(;>_<;)
大矢田神社




下を見ていた方が綺麗でした(*´∀`)♪
落ち葉




もみじの葉っぱは、しなびてるし~



今日は、二番機で出動でした(笑)



先週は、A4撮りして!

自分的に好きなポイントです♪

Nikon純正70-200mm f2.8





リコール通知届いてませんか?

おしまい
Posted at 2014/11/21 22:09:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月03日 イイね!

二日連チャンでオフ会に参加しました♪

二日連チャンでオフ会に参加しました♪ユーロ写真部オフに参加 11月2日

天気予報は雨、しかしオフ会の間は曇っているものの雨は降らず。

集合場所まで向かう道中で、ちょっとだけ練習をしたり~

まずは、ローカルエリアで(爆)





あまりにも綺麗だったのでUターンして♪





集合場所の「銀の森」から恵那峡へ移動して、遊覧船に乗ったんだ。

ジェット遊覧船☆⌒(>。≪)





これですw





濃霧で景色は、イマイチ!

それでも、船の中から♪

奇妙な岩が、いっぱいあって楽しかったです。






紅葉は、少し早いようで唯一これだけ綺麗でした。






参加された皆さんと、〆のショットですwヽ(・∀・)ノ




その後、恵那の川上屋に寄って解散

参加された皆さん、お疲れさまでした~

で・で・で、、、昨年のTFSRラグーナで会って以来のお二方が10分だけ顔をだして頂き

感謝・感激でした♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

ありがとうございましたm(_)m






 

本日3日は、ATOMに参加で集合場所の白川村まで行きました♪

心配していた天気も、おおむね晴れな感じ。

今日も、少し朝練をしたり(笑)

場所は、高山市内で紅葉が見頃です。






少し移動して~






さ~集合場所の白川村へ!

だんだん空が怪しくなって、時雨模様になったり(泣)

坂を駆け上がって白山スーパー林道入口まで行くとマサカの通行止め

なんと、雪のためですってO(≧▽≦)O

しかし今日は、マサカな現実になってしまいました。

おまけに、ず~っと雨。。

仕方なく御母衣ダムサイドを走って予定の帰路コースから福井県大野市へ行く羽目にww

紅葉は、ええ感じでした。

ダムサイドで記念撮影をして

結果、撮ったのは、これだけ~

理由あって途中参加なVさんごめんなさい。

おそらく最後となりそうなS4を撮れず残念でしたww(泣)

次期は、○△■ですって(謎)

マシャル号は、今日も速かった~(^_^;)




九頭竜湖を超えて美味しい蕎麦を求めて いざ八助まで~

いや~感激でした。

画像がないですが、無茶苦茶 美味しかった♪

お蕎麦屋さんでコーヒーも頂き一息談義し~帰路に。

本日の総走行距離は、おおよそ360kmでした。

久しぶりのTRGは、楽しかったですね。

参加された皆さん、大変お疲れさまでしたヽ(´▽`)/

ちょっと疲れた鴨(笑)



おしまい。。 。



Posted at 2014/11/03 20:41:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月26日 イイね!

久しぶりに朝練してきました♬

朝練は、楽し~い。

今の時期は、やはり紅葉でしょヾ(´▽`;)ゝ

紅葉は、山でしょww

ダムサイドです。

朝霧を期待していたんですが、残念ながら(´Д`;)
今朝の気温8℃と高かった!







ここ最近イベントとか雑誌の取材で多忙な方です。
昨日もimp誌の取材へと、メジャーなS3、、、やっぱりカッチョいいですね~
写欲そそられます♪















移動して、高原でww
山ん中です(笑)




来週は、11月2日(日)ユーロ写真部「秋の撮影オフ」
岐阜県恵那市銀の森~恵那峡県立公園
*今回は、ユーロ車好き・カメラ・写真に興味のある方なら参加できます。
  下記URL参照


11月3日(月)ATOM 越前そば・九頭竜湖ツーリングに参加予定です。

なんと、2連チャンか~   チャンチャンww!!


では、では。。 。
Posted at 2014/10/26 16:54:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2014年10月11日 イイね!

秋の高山祭り

秋の高山祭り日本三大美祭のひとつ秋の高山祭(10月9・10日)がありました。

春は、山王祭(4月14・15日) 秋は八幡祭と呼ばれ、初日の宵祭(よいまつり)

に出掛けてみました。

仕事を終えてから曳き揃えに向かう屋台を20分だけ、人集りの中で手持ち撮影

してきました。

三脚を忘れたもので・・・|゚Д゚)))




桜山八幡宮参道




参道脇の古い町並み   越中街道!




うっとり♪









秋の高山祭が終わると一気に寒くなるようです。



きょうは、先日チェックしておいたピンポイントへ出掛けてクルマ撮りしてきました(ノ∀`)

クルマ撮りは、難しいな~
どうも、構図が決まりませぬw




シーユー ア・ゲイン!

あ・・・gain!?

おしまい。。 。
Posted at 2014/10/11 21:21:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

紅葉を迎えた山へいってきました

昨日は、紅葉狩りにいってまいりました。

一度行ってみたかった滝へもトレッキングを兼ねてですが!

岐阜県下呂市小坂町落合地区の濁河温泉です。

ここは、一週間前に噴火があった御岳山6合目に位置し、岐阜県側からの登山道があります。

御岳山の噴火で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に

行方不明な方々の早期発見を願うところです。


山道なので、、、テリオスキッドでの出動です(´Д`;)

途中の大平展望台~

朝方はガスって何も見えませんが、心配そうに入れ替わり人がやってくる。

豊橋ナンバーのクロスオーバーな方もw












更に脇道へも入ったりしてね!



絶対にAudiじゃ入れませんね(爆)




草原でクルマから降りて散策すると・・・

動物の足跡らしきものが沢山あるw((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

これって何よ?   マサカ! (/。'(ェ)')クマじゃねぇよな~



・・・速攻でクルマに戻ったとさ。



山岳の景色はええな~  やっぱ、止められませぬ。



前方が御岳山で中央右凹み向こう側が八丁ダルミあたりかな?

更に右方に噴煙が見えました。




濁河温泉♪  標高おおよそ1800m御岳山6合目付近です。





7合目登山道入口近くの「白糸滝」ですヽ(・∀・)ノ

三脚を忘れて標識に固定して撮りましたとさ。



これより先は、入山禁止エリアなのですw

のち、チャオ御岳スキー場までいってみました。

標高1800m付近は、紅葉真っ盛りです。











駐車場から乗鞍岳を見るとちょうど剣ヶ峰が浮かんでいたのでヽ(・∀・)ノ

瞬時のタイミングで変化するのが、また楽しい。



こちら側は、クルマから降りたとたん硫黄の微臭を感じました。


紅葉は、もうすぐ里にきますね。

しばらく、紅葉を追って、、、、、(o・・o)/~山かな~

台風の影響なければいいんですが、進路にあたる方は十分ご注意してください。


では、では。。 。


Posted at 2014/10/05 15:25:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味

プロフィール

「@ひっぷ
東北⁉︎ええなぁ^ - ^何処に居るだか⁉︎」
何シテル?   08/13 21:49
B6-A4 Avant quattroS-Line→→B8フェイスリフトA4 Avant quattroS-Line→→BMWx3MスポBLACK OUT pa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東白川までランチをしに行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:52:44
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 08:45:54
キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 22:17:25

愛車一覧

BMW X3 458ありさん号 (BMW X3)
人生初suv 人生初BMW BLACK OUT package serial No.80 ...
トヨタ ピクシスメガ 流星号 (トヨタ ピクシスメガ)
広々とした室内に、充実装備で使い勝手が大変良い。 もはやメインカーです。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2018/5/4納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) NEWありさん号 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
B6⇒B8に箱替え(^^) またしても A4 Avant-Quattro-S-Line ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation