• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

今更ですが・・・

今更ですが・・・ HIDを買いましたw
今までのハロゲンは暗すぎて・・・よく耐えてたな~って思うくらい暗かったです(^_^;)まあ、今更ですよね~w


最近は物が凄く安くなって5000円(送料込み)ぐらいでした。後は、ラジエータが欲しいのですがトラストのは高いw無難に銅にしようかな・・・と妄想中ですw

それと、RE-11が欲しくなり値段を聞きに行きましたが、2本で3万ぐらいって言われた瞬間諦めました・・・1年半前に買った01Rの16インチと同じ値段なんて考えられません。タイヤ安くならないかな~www
ブログ一覧 | レビンの事 | クルマ
Posted at 2009/04/29 14:14:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての帯広
ハチナナさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 14:27
わかりますw豊川は、1本入ると、田畑だから、平成2年式アルちんにも、HID装着したしw皆、贅沢とか言うけど、必要なんですよね~。暗い田んぼ道にはww

タイヤは、R1Rがお勧め。安い!グリップ!ウェット上等!の3拍子w
まーその分よく減るけどw
コメントへの返答
2009年4月29日 15:12
田んぼ道ってめちゃくちゃ暗いですよね~通勤時は5キロくらいの田んぼ道通りますが、暗いし夏は虫が凄いですw

R1Rですか!いや~試してみたいですねw
2009年4月29日 14:36
HIDめちゃめちゃ安くなってきてますねー!
まああとは寿命ですがまあ5000円ならすぐに壊れてもまあ使い切った感ありますしね(^O^)

タイヤはどれ選ぶか迷いますよね(´Д`)R1Rは減るの早いといいますしかといってRE11はべらぼうにライフが長いわけでもないですしね(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月29日 15:15
本当に使い切り?って感じの値段ですよね~

タイヤは使ってみないとわかりませんからね~よく考えて買いますw
2009年4月29日 15:19
HIDまだ付けてないっすね(笑)
欲しいんだけどガソリン値上げしはじめて財布の中身が(笑)

タイヤはダンロップのなんちゃらスタースペックってのが安くて良かったですね!
コメントへの返答
2009年4月29日 19:29
ガソリンの値上げはなんとかして貰いたいですよね~ガソリンが下がってもタイヤは下がらないですがw


Z1スタースペックは評判いいらしいですよ!いや~悩み所ですね~
2009年4月29日 20:04
HIDウラヤマシィ~

友人がけっこうHID化していて
よく勧められて買おうかと悩んでるんすよ
明るさは全然かなわないですからね
コメントへの返答
2009年4月30日 23:47
本当に明るいですよね~まだ付けてませんがww

HIDをつけた車を見る度に羨ましく思ってましたw
2009年4月29日 20:47
ずいぶんとHID安くなりましたよね~
私も8000円で購入しましたがとりつけてからもう1年半になりますょ笑
私はファルケンのアゼニスをお勧めしますょ(・ω・)/
グリップ最高です(*^-^)b
コメントへの返答
2009年4月30日 23:50
そうですね~めちゃくちゃ安くなりましたね!

1年半使ってノントラブルなんて羨ましいです(^_^;)


アゼニスですか!いや~候補がありすぎて・・・・・よく考えてから決めますw
2009年4月29日 22:21
そういえばHIDキット買っておいてまだ付けて無かったですw

タイヤGOODYEARのREVSPECどうですか?
セカンドグレードですが、安いしグリップ良いしお試しで一つww
コメントへの返答
2009年4月30日 23:53
買ったのに付けてないなんて・・・・羨ましいですねww
HIDは田舎道に必要ですw

レブスペックもいいですね~ただ、あまり付けている人がいないです・・・
2009年4月30日 0:12
35Wですか?
フォグもHIDにして殺人ビーム化に(ぉ

フルチューンならタイヤは妥協しないほうがいいかなとは思います。

安全マージンを取る意味でも。
コメントへの返答
2009年4月30日 23:57
電力が心配なので35wですwwVプロ君は電気を喰いまくってるらしいのでw

フォグは後期の時に付けてましたが、今は付けないようにしようかと・・・・

タイヤは結局RE-11になりそうです。安く買える所があったのでw
2009年5月12日 17:49
未だに買ってないAE111@H8,BZ-G乗りですw
HIDうらやましいです。
故障メーカー、サンテカの新バージョンを
人柱になろうと思ってますw

ちなみにREVSPEC,RS-02と購入しましたが、
やっぱパチモンよりスポーツタイヤが欲しく、
AD07を買い、現在憧れのRE-11を買いましたw
鈍感なので、レビューはしませんw
コメントへの返答
2009年5月12日 21:19
はじめまして~

今はHID安くなったので、某オクでも3000円前後で買えますよ♪


自分もDIREZZAのDZ101→AD07→RE-11と変えてきましたwwやっぱりBSタイヤはいいですよねw

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation