• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

やっと・・・

やっと・・・ トレノライトになりましたw

でも、ステーが割れたりしていて走行中にガタガタしそうですw特にウインカーは心配です・・・


しかも、友人がクリップを踏んで破損させたのでウインカーはタイラップで止まってますw


やっぱり新品買った方が良いですね!(高いけどw)

ブログ一覧 | レビンの事 | クルマ
Posted at 2010/04/11 18:14:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 18:39
ヘッドライトがガタガタしてると、光軸に影響出たりしますから、新品の方が安心は出来ますよね…(^-^;

AE111レビトレ後期のライトって、カッコイイですよね♪
コメントへの返答
2010年4月13日 21:25
そうですよね・・・

とりあえず、固定はされているので大丈夫みたいです。新品高くて買えませんw

このライトを付けると、「ドリ車みたい」と言われますww
2010年4月11日 19:08
おめでとうございまーす★(^_^)
自分も実家のレビン用にトレノライト&テール一式残してますよ♪
ウインカーは片側で4,000円くらいだったような・・・
コメントへの返答
2010年4月13日 21:27
ありがとうございます!
前に左右のウインカーを頼んだ時は9000円くらいでした

予備に取っておいて損は無いですね~
2010年4月11日 20:52
トレノライト化やりたくなっちゃいますよね( ̄∀ ̄)

ウィンカーはタイラップorステー止めで完璧です!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年4月13日 21:30
やっぱりカッコイイのでやりたくなります(^_^;)
タイラップでも十分固定できました!やっぱり万能ですね(笑)
2010年4月11日 21:30
トレノ後期化良いですね(^^ )
私もヘッドライト探してますがレビンの物と比べると高くて…
コメントへの返答
2010年4月13日 21:35
結局やっちゃいましたw

後期トレノライトは高いですよね~最近はオクでも見なくなりましたし・・・

新品だとウインカーとライト一式で32000円だった気がします(^_^;)
2010年4月11日 22:22
レビンもいいですが、トレノもいいですよねw
トレノだと引き締まった感じがします♪
コメントへの返答
2010年4月13日 21:42
ですよね~

引き締まって見えるので、毎日ニヤニヤしてますwww
2010年4月11日 23:13
自分のもウインカーのステーが折れてました。
板金屋さんに応急処置として、針金をコの字みたいにし熱で温めて折れた部分に押し当ててつなげてもらいました。←表現がわかりづらくてすいません。

そういった専用工具があるようです。修復して3ヶ月経ちますが、再び折れたりということはありません。
コメントへの返答
2010年4月13日 21:53
自分のライトも中古だったのですが、何箇所か針金が埋め込まれていました。でも、折れたりしていないので強度は十分あるみたいです
2010年4月12日 18:36
上の方が言っている様に、クリップとか熱してくっ付けるのが一番手っ取り早いですかね^^;

自分もバイクでお山走っていたころに、割れたカウルの補修でやってましたww
コメントへの返答
2010年4月13日 21:57
そうですね!ちゃんと付ければ強度ありますし・・・

カウルの補修は大切ですwバイクはこけて覚える乗り物ですよね!w
2010年4月12日 23:55
まあウィンカーはお約束ってことでw

オイラも両目の中にポジ球が脱落しててみっともないからなんとかしないとなー(>_<)
コメントへの返答
2010年4月13日 22:03
ですよねw

LEDのポジションだと落としやすいと聞いた事があります・・・・

やっぱり気になりますよねw
2010年4月13日 22:28
こんばんわ♪

けっこうカッコよくなりますね~。^^

でも、タイラップで止まってるって…、不安?。

できれば新品買いましょう。^^v
コメントへの返答
2010年4月14日 21:58
こんばんわ~

ありがとうございます!普通に通勤してても大丈夫そうなので、新品ライト買うまではこのままです(^_^;)

タイラップは万能ですw
2010年4月19日 9:02
一部トレノ移植って111でもあるんですね♪
111買うならトレノと思ってたので参考にさせていただきますw
コメントへの返答
2010年4月19日 20:32
111は前期ボディーに後期顔が定番?ですよw

でも、程度重視なら後期がオススメです!特にトレノがw

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation