• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

とりあえず詳細を・・・w

とりあえず詳細を・・・w 昨日は3Sカップという間瀬サーキットの走行会に参加してきました



前日まで車を預けていたので、仕事終わって取りに行った後帰宅したら21時ぐらいでしたwその後、洗車して準備していたら23時になっていたので飯食って風呂入って速攻で寝ました

朝4時に起きるつもりが起きたら5時ww受付は6時からなので急いで準備して間瀬に向かいました



相変わらず入場料2000円とか何なの?w


受付終わって知り合いのレビン乗りの人と話していると、ナンバー無しの111と松本ナンバーの111を発見wナンバー無しの111の方は一度やりとりした事がある人で、間瀬を9秒台で走るらしいです・・・


松本ナンバーのレビンの方も普通に速かったですw


自分達はタイムアタッククラスなので一緒に走る事は無かったですが、同じ走行会に111がいると楽しいですね!


肝心の走りの方ですが、最初ウエットだったので最終コーナーで何回かリア流れましたwスピンはしなかったですが、とてもじゃないけどタイムは出なそうだったので一回目は終了

二回目はほとんどドライだったのですが、ブレーキが安物だったので詰めれない・・・wメインストレートで150~160キロ出るのですが、全然ブレーキ効かなかったですw

おまけに3周で130℃ぐらい油温が上がって105℃ぐらいまでクーリングしても、1周で120℃とか駄目すぎるwwww

やっぱりオイルクーラーを変えないといけないと思いましたw


3回目もそんな感じで、アタックしたいのに油温が上がって駄目でした・・・








次はHKSの一番大きいオイルクーラーに予備のMX72と社外ローター入れてリベンジします(ぁ
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/10/18 22:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おせち超超早割
ベイサさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

おはようございます。
138タワー観光さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 22:45
こんばんにゃ♪

サーキットでの、MX72の効きやコントロール制には興味があります。

実はオイラも入れたので。

次回のレポ、楽しみにしています。
(*‘‐^)-☆
コメントへの返答
2010年10月19日 21:17
こんばんわ!

MX72は良く効くらしいので楽しみです!ただ、ダストは結構出るみたいです・・・

次回はいつになるかわかりませんが、頑張りますw
2010年10月18日 23:44
お疲れさん♪

間瀬を9秒とか鬼速過ぎるw

まあトラブルとかなんもなくてよかったねん♪
間瀬とか行ってみたいわ~とか言ってまた今年も終わりそうですわ(-.-;)

オイラはトラストのGTRサイズのオイルクーラー使ってるけど真夏でも120度行かなかったよ~
コメントへの返答
2010年10月19日 21:21
お疲れ様です!

富士チャンのレビンだと7秒~8秒らしいですよw

今回はオイル漏れが無くて良かったです!愛知からだと500kmはあるので連休じゃないと厳しいですよね・・・

トラストの一番大きいコアですよね?w考えておきますw
2010年10月19日 0:44
2000円(滝汗)

岡山国際:500円
オートポリス:300円
タカタサーキット:無料
なのに…。

今の季節でその油温の上がり方はヤバいですね…
連続周回出来ないとストレス溜まりますよね。








コメントへの返答
2010年10月19日 21:24
日本一入場料が高いサーキットらしいですよw

岡山国際でも500円なんですか!初めて知りました・・・

気温20℃前後だったので涼しいと思ったのにこのザマですw

お金かかるのでコアだけ変えてまた走ろうかと思っています
2010年10月19日 0:57
相変わらず、お金かけてるね~
(゜o゜;)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:25
いやいや~自分の腕がへタレなのでもっと走ってタイム上げますw
2010年10月19日 17:57
いろいろと課題ができて逆によかったのでは?

次回にはセッティングが決まっていいタイムが出るといいね^^v
コメントへの返答
2010年10月19日 21:27
エンジンの吹け上がりは良かったのですが、他が駄目でした・・・

そうですね!プラスに考えて次に生かそうと思います!
2010年10月19日 19:40
俺のも普通に130度位行きます。
やはりエンジン弄ったら油温はあっという間に上がって行きます。

どこかで一緒に走ってみたいですね。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:30
やっぱり4A-GEは油温上がりますよね~

圧縮比も上がってるので尚更上がりやすいかと・・・

そうですね!

西日本のサーキットは一度も行った事無いので走りたいのですが、行けても岐阜や愛知ぐらいかもしれません
2010年10月20日 16:42
間瀬って走る人も入場料別にとられるんですか?(@ ̄□ ̄@;)!!

そんなに設備整ってる訳でもないのに・・・


気持ちよく走れて気持ちいいタイムがでるようになるといいですね♪
コメントへの返答
2010年10月20日 22:38
間瀬は普通に取りますよw

路面とかデコボコなのにwww

次回は万全の状態で走りたいです!

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation