• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月25日

本気で悩んでます・・・

本気で悩んでます・・・ いつO/Hするのかをw


エンジン組んでからもう5万キロは走ったんですが、結構パワーが落ちた気がします・・・

まあ、去年は毎日通勤で週末は県外へ行ったりしていたので仕方ないと言えばそれまでなんですが、どうせO/Hするならコンロッド変えたり、ワンオフマフラーとかチタンバルブリテーナーとか妄想は膨らむばかりw


もうお金がいくらあっても足りないですよね・・・















とりあえず、お金貯めます(ぇ
ブログ一覧 | レビンの事 | クルマ
Posted at 2010/11/25 21:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月25日 21:18
楽しそうな悩みですねw
お金はたくさんかかりそうですが。
OHすると速くなっちゃうんですかね!
コメントへの返答
2010年11月27日 21:04
考えるのは楽しいですからねw

O/Hだけでは無く、エンジンの仕様変更も考えているので今よりもっと速くなる・・・予定ですw
2010年11月25日 21:24
O/Hなんて考えた事無いです^^;

新車で買って11万kmですが…
パワーが落ちてるのかどうか体感できませんw
(多分落ちているでしょうがw)

年末ジャンボが当たったらコンプリートエンジン載せてみたいです(^ω^)
コメントへの返答
2010年11月27日 21:11
EG6は元から速いのでO/Hは要りませんねw

実際、パワーを上げたいとかもっと長く乗りたい人じゃないとO/Hは考えませんよねw車種によっては乗り換えた方が安い場合もありますし・・・

年末ジャンボ当たったら、ガチ車になりますねw
2010年11月25日 21:37
いいですね~^^

ずっと乗ってたいって気持ちが伝わってきます^^

違うかなぁ~???
コメントへの返答
2010年11月27日 21:13
まあ、乗り換える気なんて無いですからねw

乗っていたい気持ちが無いとO/Hしようと思いませんw
2010年11月25日 22:02
あれ?この前エンジン組んだと思ったらもう5万kmですか?(笑)

こっちはまだ5千kmです(汗)
コメントへの返答
2010年11月27日 21:16
今のレビンになってから45000キロは走ってますからね~前のレビンと合わせると5万超えてますw

低走行羨ましいですw
2010年11月25日 22:08
とりあえず宝くじ買おうぜw
コメントへの返答
2010年11月27日 21:16
5千円ぐらい買ってみるわw
2010年11月25日 22:09
自分はまだエンジンのO/Hは考えていませんが、外装のゴム類の劣化が気になって手に入るうちにとドア、ウインドウ、回りの部品とシフトノブ、ブーツ、ステアリングを純正新品を買いましたw

残念ながらステアリングは統一になって赤糸縫いではなく黒糸の奴でしたが……(泣)

エンジンも視野に入れようかな……
コメントへの返答
2010年11月27日 21:21
レビトレは古くなってますからね・・・ゴムやブッシュ類は変えたいですよね

赤糸縫い良いですよね!自分はシフトブーツが赤糸縫いですが、気に入ってますw

ステアリングは黒糸になってたんですか・・・残念です
2010年11月25日 23:18
こんばんは

あ・あたってるーーーーーーー
ちゅー妄想を毎回してる
シュミレーションは大事ですねー

有事のとき自分はどーすんのか?
自分はほしいマシンを
まず見に行きまっす
コメントへの返答
2010年11月27日 21:36
こんばんは~

妄想は大切ですよね!エンジンはいろんな妄想が出来るのでつい考えてしまいますw

2010年11月25日 23:24
あれ?O/Hしたのこの前じゃなかったですか??(爆


JDMっぽく、ヘッドやエキマニ小物は全メッキ、バッテリーや細々しいものは全除去も芸術って感じで渋いですよ♪
コメントへの返答
2010年11月27日 21:39
去年の5月に慣らし運転をした記憶が・・・w

メッキも良いんですが、ヘッドはラメラメにしようかと考えていますwバッテリーをトランクに移設して、ダクトを設置したり・・・やりたい事は沢山ありますw
2010年11月25日 23:27
もうそんなになるんだっけ?チューニングエンジンは味が落ちるのも早いだろうしねー(-.-;)
チタンバルブリテーナーは是非入れてちょ♪JUNさんからそろそろ出ると思うし♪

次はもちろん10000回転仕様だね(゜∇゜)
コメントへの返答
2010年11月27日 21:42
そうですね~ガンガン回したので劣化はかなり早いかとww

チタンバルブリテーナーと社外コンロッドはマジで考えていますw確か某オクに出ていましたよ?w

1万回転www1年に1回O/Hですね。わかりますw
2010年11月26日 0:15
やるならきっちりしたいですけどお金がかかるのはしょうがないですよねあせあせ(飛び散る汗)
自分も車高調の新調の為に貯金頑張ります指でOK
コメントへの返答
2010年11月27日 21:44
エンジンO/Hだけでもお金かかりますからね・・・

ぴろり菌さんも貯金頑張って下さい!自分も頑張ります!
2010年11月26日 0:47
もう50000キロ走ったんすか!
なんかあっと言う間ですね~w

どうせならトコトンいっちゃいましょ♪
コメントへの返答
2010年11月27日 21:45
まあ、往復70キロの通勤に使っていたので仕方ないですwでも、1年間良く耐えてくれましたw

とりあえず貯金しますw
2010年11月26日 1:14
やはり5万キロも走るとパワー落ちちゃうんですね

下手したら車検ごとにOH?w
コメントへの返答
2010年11月27日 21:48
そうですね~乗ってると良くわかりますよw

2年に1回は普通らしいですよ?w5AGのようなチューンドエンジンは1年に1回O/Hなのでそれよりはマシですw
2010年11月26日 5:27
NAはターボみたいに簡単にパワーを得られないからパワーダウンは気になるよね!

全て車に注いでます!って感じが素敵です☆
コメントへの返答
2010年11月27日 21:50
NAは難しいですよね・・・その分お金もかかりますが、自分はこのレビンで頑張ります!

あ・・・でも、taka-ponさんのようなインプも好きですよ!オーラが違うのでww
2010年11月26日 9:57
お財布と相談ですねぇ^^;
長く乗れるエンジンに仕上げましょ!
コメントへの返答
2010年11月27日 21:53
そうですね~コンロッドとチタンバルブリテーナーだけでも20万いくのでw

次は、なるべくサーキット以外では踏まないようにしたいですw
2010年11月27日 11:19
私もエンジンブローをきっかけにコンロッドを社外品にしようと思います。

レスポンスの良い9000回転位回るエンジンが欲しいですね。
コメントへの返答
2010年11月27日 21:56
111はコンロッドが貧弱ですからね・・・自分も1回折れてブローしました


チューンド4A-GEで9000回転・・・憧れますよね・・・
2010年11月28日 9:12
すごいプランですね(^^

これからも大切に乗ってあげて下さい♪
コメントへの返答
2010年11月28日 17:49
まだまだお金が足りませんが・・・w

乗り換える気は無いので・・・ただ、メンテもやっていこうと思います

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation