• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

今年初のDIY

今年初のDIY ただ、ダクトつけただけですけどww


27日の大雪で左フロントのインナーフェンダーが取れてしまったので、それをつけるだけのはずが・・・タイヤ外してエアクリの穴を見た瞬間「これダクトつけれるなw」と訳の分からない理由から始まりましたw

本当はリューター?とかで穴を広げるんですが、家にそんな物は無くコ〇リだと1万ぐらいするので周りをワイヤーカッターで切ってプライヤーで無理矢理広げましたw

そこまでは良かったのですが、キャッチタンクが付けれなくなって他につける場所を考えたり、ダクトを潰してバッテリーをつけたりするのが時間かかりましたwやっぱりバッテリーは移設した方が良さそうです・・・

つけた後軽く走りましたが、加速が良いような気がしますw




やっぱりDIYは楽しいですね!
ブログ一覧 | レビンの事 | クルマ
Posted at 2011/01/04 13:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 16:32
イイネー♪新春からDIYとはおみそれしました!w

オイラなんてポロリウィンカー交換したくらいですわwシフトランプつけたかったけど電気関係は怖くて怖くて(-.-;)

誰か教えてくだしゃい(>_<)
コメントへの返答
2011年1月5日 20:59
いやいや、ただダクトつけただけなのでw

ウィンカーは仕方無いですよね・・・劣化して折れますし・・・

自分も電装系は苦手ですw追加メーターとかはショップに任せてますw
2011年1月4日 19:59
ダクトを引いた効果は特に夏場に体感できますよ♪

ダクトをふさぐとふさがないのでは熱ダレ感が違います(゚∀゚ )

DIYは楽しいですよねぇ♪

DIY→楽しい→DIY→ヒャッホイ♪w→故障→故障→こsy(ry wwwww
コメントへの返答
2011年1月5日 21:02
マジっすか!これは夏場が楽しみですw

DIY=壊れる原因と言っても間違いでは無いかもしれませんw
2011年1月4日 22:07
剥き出しファンネルにしていたらダクトは引っ張っておきたいところですね。
ボンネットにインプレッサのダクトでも付けようか悩んでます。
コメントへの返答
2011年1月5日 21:06
そうですね~やっぱり冷たい空気を吸わせないとパワー出ないみたいなので・・・

確かにインプのダクトはつけたくなりますよねwただ、雨の日は乗らない方が良さそうですが・・・(^_^;)
2011年1月4日 23:29
凄くやる気を感じられますw

これは夏場にかなり効果がありそうですね^^
コメントへの返答
2011年1月5日 21:10
気のせいですw

夏は効果ありそうですね~吸気温度が高いとパワー落ちるらしいので・・・・
2011年1月5日 6:28
おはようございます♪

Fバンパーはフォグランプ箇所からかな?

でも技アリですね。^^v
コメントへの返答
2011年1月5日 21:11
こんばんわ!

そうです。本当はフォグランプがつくのですが、どうしてもダクトつけたかったので・・・w

見た目が格好良くなりましたw
2011年1月6日 10:49
寒い中お疲れ様です♪

ワシのダクトは適当すぎるので次はまじめに考えたいと思います(^^;

コメントへの返答
2011年1月6日 19:46
超厚着してやりましたw

汎用ダクトだと高くても1000円くらいなのでオススメですw

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation