• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

アドバンス買いました

アドバンス買いました 本当はBFのブルーの油圧計だけ欲しかったのですが、どこを探しても無かったので思い切って全部アドバンスにする事にしましたw

油圧計だけのためにアドバンスのユニット付けるのも・・・と思っていたのでwでも、何で前のBFを生産中止?にしたのか謎です・・・最初はユニットをそのまま使えると思っていたのですが、良く見たらリンクメーターのユニットが使えないので、アドバンス専用のユニットを使って下さい的な事が書かれていて、ちょっと納得できませんでしたw




金銭的な事情で水温計はまだ買えませんが、来月買いますw
ブログ一覧 | レビンの事 | クルマ
Posted at 2011/09/06 21:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 22:14
今更ゲームボーイアドバンスを買ったのかとびっくりしましたw

僕も金銭的な事情でオートゲージの水温計一個しかついておりませんw
でも前のスパ西で水温110℃近くまでいってたので、油温がどこまで上がっていたのかとても気になりますw油温計つけようかな~
コメントへの返答
2011年9月8日 21:34
紛らわしくてすみませんw

実際、水温計は純正があるのでまだ良いのですが、油温は全くわからないので付けた方がいいですよ~

水温が110℃近くなら、油温は間違いなく150℃逝ってると思いますw
2011年9月6日 22:45
同じく、アドバンス…ポケモンブーム?

かと^^;爆


DEFIはホント綺麗ですよね~^^

自分も水温計死んでるので買い換えたいです^^
コメントへの返答
2011年9月8日 21:37
今は、身近でミニ四駆が流行ってますw

Defi=アドバンスのイメージしか無かったので、タイトルにしてしまいましたwすみませんw

メーターって逝くと悲しいですよね~是非アドバンスを!w
2011年9月6日 23:00
カッコいい…やはりメーターは合わせたくなりますねw

僕も最近のdefiのメーター欲しいですw

買う宣言きたっ!w楽しみにしてますw
コメントへの返答
2011年9月8日 21:40
Defiはカッコイイですからね~自分も見た瞬間欲しくなりましたw

レーサーゲージも安くて良いんですが、誘惑に負けましたw

必ず買いますw
2011年9月7日 0:10
自分もゲームかと思いましたw
BF生産中止ですもんね。
自分も普通のBFなので壊れたときや増設するとなると中古を探さないと使えない(汗)
コメントへの返答
2011年9月8日 21:43
すみませんw

そうなんですよ~色々探したのですが、油圧計だけは売ってなかったです・・・もっと早くに買っておけば良かったと後悔してますw

中古も恐いですよね・・・まだ新品のホワイトの水温、油温計は売ってましたが、そのうち無くなりそうです
2011年9月7日 3:32
いっそ統合管理のにしちゃえばよかったのにw

BFの生産中止は痛かったねー。
俺も壊れたときのこと考えておかないといかないかな~(T_T)
コメントへの返答
2011年9月8日 21:45
スタックのメーターですか?高くて買えないですw

情報が遅れて入ってきたので、既に手遅れでしたw

壊れると困りますよね~特にサーキット走りたい時は・・・
2011年9月7日 10:19
自分も同じ理由でこの前アドバンスに換えましたw

ユニット本体を隠して、コントローラーだけを操作しやすい位置に付ければいいだけなので、見た目もスッキリしていて良いですよね!
メーター本体の発光も見やすくなってるし…

互換性が無いのは確かアドバンスシステムが~  Defiの販売策略じゃないかと解釈しましたw
コメントへの返答
2011年9月8日 21:48
なおさんは流行に乗ってますねw

ユニット本体を隠せるのは良いですよね~前のユニットは少し大きいので取り付け位置に困りましたw

見事にDefiの策略にはまりましたw
2011年9月7日 19:27
僕もGBA買ったのかなと思いましたwww完全に釣られましたねorz

defiのメーターカッコいいですよね!って僕はかっこ良さでしか全然見てないのでメーター選びとかいい加減になりそうで怖いですwww
コメントへの返答
2011年9月8日 21:50
紛らわしくてすみませんw

レビン買ったら、最低水温、油温計は付けて下さいw夏場とか油温が普通に100とか110℃逝きますw

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation