• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜ンマのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

GW

ずっとブログをサボって気付けばGW終わってました・・・

GWの簡単な日程です

29日 つるっちょさん主催のさわやかオフ

さわやかでハンバーグを食べるオフですw 

3日 マウンテン登山オフ

喫茶マウンテンで甘口スパを食べるオフですw

5~6日 茨城へ旅行

画像は国営ひたち海浜公園です

移動で時間かかってしまい家でダラダラできないGWでしたが、いろいろな県に行けて楽しかったです。



オフ会に参加された方々お疲れ様でした!
Posted at 2014/05/08 22:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2012年04月14日 イイね!

GWの予定

お久し振りです。何回かブログを書こうと思ったのですが、自分の文章力の無さに愕然として結局書けませんでしたw

最近はGWの事しか頭に無いので暫定的な予定でも・・・

4月28日 仕事or「たけ@マリノ」さんのオフ会
4月29日 同じくオフ会w
4月30日 香川へ出発?順調に行けば夜に着くはず・・・
5月1日  香川観光 
5月2日  新潟へ帰る
5月3日  早朝に諏訪湖へ行く
これ以降は未定ですw

行ってない県に行こうと思うのですが、中々絞れませんw


ちなみにレビンは今板金屋に預けていて、水曜日くらいに作業が終わるらしいです。後は、フリマに持って行く物を決めないと・・・

GWにお会いする方々、よろしくお願いします
Posted at 2012/04/14 22:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年12月20日 イイね!

愛知に行って来ました

愛知に行って来ました土日は愛知に行って来ました。本当は土曜日仕事だったので行けないと思っていたのですが、奇跡的に午前で終わったので愛知に向かいました。

久しぶりの遠征だったので、楽し過ぎて550キロを休憩無しで行けましたwww
スクエアという「たなやん」、「ジェラさん」、「かにさん」が通っているチューニングショップの飲み会もあったので参加してきましたが、知らない人ばっかりで自分は場違いなのかと思ってしまいましたw

でも、福井から来た人もいらっしゃったので安心しました(ぁ

途中で社長にエンジンO/Hについて相談したのですが、「ただ距離を走ったからO/Hするんじゃなくて、誰かに勝ちたい等の目的をしっかり持った方がいい」と言わました。確かにただO/Hするんじゃ意味が無いですよね・・・これからゆっくり考えます!




結局、21時から24時半?の長い忘年会でしたw


終わった後、たなやんの家で雑談して朝の4時ぐらいに寝ましたw


起きたら案の定昼近くだったので、ジェラさんを乗せた後「ラーメン 横綱」に行きました。行くのは初めてだったのですが、適当につけ麺を頼んだら美味しかったです!


その後スクエアに行き、たなやんやジェラさんの車を見たりしました。作業場を見た限り、4A-GEが3~4機ぐらいあったような・・・w

いろいろ話している内にジェラさんのレビンを試乗させてもらいました。低速からスムーズに回る感じのエンジンで乗り易かったです。とてもカムと腰下がノーマルだとは思えませんでしたw今の状態で180って事は弄ったら(ry

丁度この日にたなやんのレビンが退院する日だったのですが、あのシャラシャラ音は良いですねwwたなやんおめでと~


夕方になり、自分は次の日仕事があるので急いで帰りましたw

行く時は中央道経由でしたが、道を間違えて東海北陸道経由で帰りましたwでも距離的に変わらなかったです


帰りは疲れていたせいか1時間仮眠を取って4時前ぐらいに帰ってきました。



忘年会に参加した方々、お疲れ様でした!
Posted at 2010/12/20 22:27:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ
2010年07月05日 イイね!

田舎に行ってきました

昨日は、山形と十日町にドライブしてきました。途中で29℃とか30℃の表示があったけど気のせいですよね?w

山形へは113号をずっと走って市街の方まで行きました。そのうちに仲間から電話があり急いで新潟へ戻って、飯を食いに行きました。 (この時で250キロ走行)

新潟に戻る途中の宇津峠


この後どうするかを話し合った結果、「人が居ない所に行こう」という話になり豪雪地帯で有名な十日町に行ってきました。

去年の10月にも行った越後川口を降りて58号線の池之平、大崩方面へ行きました。30分に1台通るか通らないかという素晴らしい交通量w

でも、下手に進むと軽トラ1台しか通れない道があるので近くの砂利道に車を止めました

58号の景色




かなり癒されましたwしかし、時間も遅くなってきたので引き返す事に・・・合計480キロぐらい走りましたが、いつもの事なのでスルーしましたww


Posted at 2010/07/05 22:22:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2010年05月16日 イイね!

突発で白川郷

突発で白川郷同じ画像ですみませんm(_ _)m

昨日は、突発で白川郷まで行ってきましたw

白川郷には前々から行きたかったのですが、友人に話したら「行きて~」という返事が返って来たので昼の12時頃に出発!しかし、新潟の縦長地形に苦しめられて200キロ走ってもまだ新潟でしたw

途中の有磯海SAで遅い昼飯を食べたのですが、自分が頼んだカレーが光の速さで出来ていましたw岐阜じゃないのに飛騨牛が売られているのは仕様ですね。わ(ry


食べ終わってから長距離ドライブの必需品(コーヒーとガム)を買うwその後出発!


特に渋滞等も無く16時半ぐらいに白川郷へ到着!とりあえず歩いて展望台辺りまで行き撮影。しかし、反対側から車で行ける事を知った自分涙目w頑張って坂を登ってきたのに・・・

坂を降りていろいろ回ったのですが、17時を過ぎるとほとんどの店や有料見学施設は閉まっていました・・・なので、残りの開いている店でお土産を買って白川八幡宮に行った後、車でもう一度展望台に行きました


途中でデジカメの電池が切れて最悪でしたが、風景を見て癒されましたw

時間も遅くなってきたので、帰ることに・・・


23時くらいに自宅に着きました。疲れましたが、また行きたくなる所でしたね!
Posted at 2010/05/16 13:26:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation