• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜ンマのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

水曜日の事ですが・・・

水曜日の事ですが・・・間瀬サーキットで事故ってしまいました

Zコーナーで左に曲がる時クーリング中のランエボがいたのですが、前走ってる車が左から抜いていったので自分も抜こうとしたらランエボが真ん中に来てしまい、ブレーキが間に合わずタイヤバリアに突っ込みました

正直頭に来ましたが、とりあえず手でフェンダーを引っ張り出して駐車場に戻りバンパーとライトをつくようにして自走で帰りました。オイルクーラーは塗装が剥がれただけでダメージ無かったのが幸いです

次の日車屋に預けましたが、いくらかかるのか・・・






Posted at 2013/03/24 14:22:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月23日 イイね!

エビスサーキット行ってきました

日曜日はPATRIOTさん、ばんずさん、シルフィード君でエビスサーキットに行ってきました

自分は遅刻してしまい、サーキットに到着したのが10時前という遅さw しかも、6000rpmから吹けないのでドライブするだけでした・・・



PATRIOTさん 13秒台でさすがベテランという感じでした。良いタイヤならもっとタイム出そう・・・



ばんずさん 12秒というタイムをたたき出しました!凄いの一言です。PATRIOTさんが身の危険を感じたとか?w


 

シルフィード君 エビス2回目で15秒台を出しました 次は車高調ですか?w



自分のレビンです。Vプロのリセッティングしたから大丈夫だと思ってましたが、標高が高い所はエンジン吹けないです。そういえば、MNTの時も吹けなかったような・・・


今回は楽しめませんでしたが、いろんな車を見れて良い休日になりました。そのうちエンジンの仕様変更するので待ってて下さい



ビギナーズ参加された方々、お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/23 22:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年05月21日 イイね!

スパ西浦走ってきました

スパ西浦走ってきました土曜日になおさんとSLRさんが走られるという事だったので休みかわからなかったのですが、奇跡的に休みだったので行ってきました。

金曜の仕事等が終わったのが23時過ぎだったので3時間くらいしか寝れなかったのですが、何とか550キロ走れましたwしかし、時間的に厳しかったので11時枠は諦めて14時に走ることになりました。

かにさん、yuichi。さん、自分、SLRさん、なおさんでうどん屋に行って時間を潰してからまたスパ西浦へ行きました。コメダ行きたかった・・・w


肝心の走行は酷かったです。特に最終コーナーの前は全くラインがわかりませんでした。かにさんの「自分を信じろ」という言葉の通りに走ったらコースアウトしたり・・・もうこの時でタイヤは終わってましたw

タイムは1分8秒というorz もう少し台数少ない時に走りたいな~と思いました。


帰りはスクエアに寄ってエア飯をいただいて解散しました。ご馳走様でした!





しかし、帰りは名古屋南JCTを2回通るくらい疲れてましたwPAで休み休み走って日曜の14時くらいに帰ってきました。

参加した方々お疲れ様でした!
Posted at 2012/05/21 22:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年07月02日 イイね!

ビギナー練習会

ビギナー練習会今日行ってきました!
前日になって突然友人と行く事になったので、オイルクーラーコア変えてなかったのが凄く悔やまれます・・・



今日晴れの予報でしたが、間瀬は山なので曇りが多かったです。20分×4本だったんですが、4本も要りませんw25分×3本で十分ですね!4本目はダウンしてましたwww



友人のインテRとほぼ同じタイムでした。というか、暑くてタイム出る状態じゃなかったような・・・w



言い訳としては・・・

1、2周で油温120℃超えた
2、自分がつけたダクトのせいで吹けなかった(塞いだら直りました)
3、気付いたらスリップサインだったw

という感じですwでも、半年振りに走れて良かったです。次はタイムが出そうな秋ぐらいが良いですね
Posted at 2011/07/02 21:38:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月21日 イイね!

今更サーキットレポ

今更サーキットレポ土曜日は休みが取れたので間瀬サーキットに行って来ました!


ビギナー練習会(25分×3セット)だったのですが、自分を入れて4台で違う枠で3台走るという素晴らしいコンディションでしたw

自分の枠はRX-8とマセラティー?とFD2が一緒でしたがFD2速くてフイタwwwマセラティーは最初何の車かわかりませんでしたw


1回目はタイヤに熱を入れて空気抜く→走る→空気抜く→走るぐらいでチェッカー


2回目は前回と同じ安物ブレーキでほとんどのコーナーをタイヤロック寸前まで粘ってもベストと同じくらいでした(ほとんどのコーナーで煙出てましたw)


3回目はフロントタイヤを予備に交換して走ったのですが、コンマ1秒速くなりましたw7J+35の方が走りやすい気がします。10分走った所でRX-8の人がクラッシュしてしまい、赤旗中断で終了しました

今回は現状のままで走ったのでタイム更新しませんでしたが、楽しめました!ブレーキ強化すれば1秒は縮まると思います。とりあえず、無事に帰って来れて良かったw
Posted at 2010/11/21 23:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation