• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜ンマのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

とりあえず詳細を・・・w

とりあえず詳細を・・・w昨日は3Sカップという間瀬サーキットの走行会に参加してきました



前日まで車を預けていたので、仕事終わって取りに行った後帰宅したら21時ぐらいでしたwその後、洗車して準備していたら23時になっていたので飯食って風呂入って速攻で寝ました

朝4時に起きるつもりが起きたら5時ww受付は6時からなので急いで準備して間瀬に向かいました



相変わらず入場料2000円とか何なの?w


受付終わって知り合いのレビン乗りの人と話していると、ナンバー無しの111と松本ナンバーの111を発見wナンバー無しの111の方は一度やりとりした事がある人で、間瀬を9秒台で走るらしいです・・・


松本ナンバーのレビンの方も普通に速かったですw


自分達はタイムアタッククラスなので一緒に走る事は無かったですが、同じ走行会に111がいると楽しいですね!


肝心の走りの方ですが、最初ウエットだったので最終コーナーで何回かリア流れましたwスピンはしなかったですが、とてもじゃないけどタイムは出なそうだったので一回目は終了

二回目はほとんどドライだったのですが、ブレーキが安物だったので詰めれない・・・wメインストレートで150~160キロ出るのですが、全然ブレーキ効かなかったですw

おまけに3周で130℃ぐらい油温が上がって105℃ぐらいまでクーリングしても、1周で120℃とか駄目すぎるwwww

やっぱりオイルクーラーを変えないといけないと思いましたw


3回目もそんな感じで、アタックしたいのに油温が上がって駄目でした・・・








次はHKSの一番大きいオイルクーラーに予備のMX72と社外ローター入れてリベンジします(ぁ
Posted at 2010/10/18 22:02:33 | コメント(7) | サーキット | クルマ
2010年10月17日 イイね!

間瀬サーキット

間瀬サーキット今日は3Sカップという走行会に出ています


予報では降水確率10%だったのに普通に雨降りましたwww









詳細は後日載せます・・・w
Posted at 2010/10/17 10:21:28 | コメント(6) | サーキット | クルマ
2010年09月27日 イイね!

エビスサーキット

エビスサーキット昨日はチームの方々に混じってエビスサーキットを走ってきました!

前回のノッキング?が出るか心配でしたが、プラグを交換したおかげなのか7000までは回ってくれましたwただ、それ以上回すと加速しなかったのでとりあえず7000縛りで走りました

でも、他の車がいたり何処を走っていいのか分からず散々なタイムでした・・・


1回目走った後、エンジンルームを見たらオイルが漏れていたので途中でリタイヤしました・・・でも、久しぶりに走れたので良かったです!









次は来月の間瀬サーキットですが、それまでに直るのか?・・・w
Posted at 2010/09/27 23:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年06月10日 イイね!

何故か・・・

何故か・・・今月の27日にSUGO走る事になりましたw


もし一緒に走りたい人がいたらメッセ下さい!






エビスで走れなかった分走りますw
Posted at 2010/06/10 18:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月07日 イイね!

エビスサーキット

エビスサーキット行ってきました。去年と同じで前日の夜に安達太良SAまで行き、ばんずさんとHIROさんに合流して話した後、24時過ぎに寝ました。金曜の夜と違い、土曜の夜はあまりSAを通る車が少なかったので4~5時間は寝れたと思います。朝5時くらいにばんずさんと朝食を食べましたが、チャーシューメンでは足りずに車に戻っておにぎり食べましたwしかも、気付いたらフルバケで寝てましたwww

AKIBO~さんも合流して7時くらいに安達太良を出てエビスサーキットまで行きました。

その後、荷物を降ろしたりゼッケンを貼ったり車載撮る為のカメラをセットしたりして9時に走行開始しました。しかし・・・エンジンが吹けない・・・・

最初は山で空気が薄いからファンネルが吸わないのかと思いましたが、4000rpmからノッキングみたいな症状が出たのでVプロかな?と思いました。ショップに問い合わせたら燃料ポンプも怪しいと言われましたが、現状で簡単なダクトを設置しても変わらなかったので、原因は燃料ポンプかVプロかと・・・

とりあえずコースだけは覚えようと思ったのですが、あまりにも吹けないエンジンでやる気が無くなり午前だけ走って午後は見学しました。

最後は、皆さんの車を並べて記念撮影をして解散しました。


今回は走れませんでしたが、9月も走る予定なのでそれまでに間瀬で練習?しますw


参加した方々お疲れ様でした!
Posted at 2010/06/07 22:52:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation