• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜ンマのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

MNTお疲れ様でした!

MNTお疲れ様でした!土曜日は仕事が終わってからMNT(ミッドナイトツーリング)に参加してきました

参加車両は、スープラ2台、FD1台、Z33が1台、S2000も1台、33GTRも1台、S15シルビア1台であとはレビン&トレノですw合計15台でしたw

正直、仕事上がりに430kmのドライブ(友部SAまで)が出来るのか不安でしたが何とかなりましたwただ、スープラとGTRの人がSAでラーメンを食い始めたのに気付かず、そのまま友部SAを出発してしまうハプニングがありましたw

当日の流れ

友部SA→友部JCT→北関東道→壬生SA→栃木都賀JCT→東北道 佐野SA(ゴール)って感じでした。間違っていたらすみません・・・

途中のトンネルではファンネルの吸気音に酔いしれたりw道を間違えないように気を付けましたww



今回の走行距離の合計は860kmでしたが楽しかったですw参加された方々、お疲れ様でした!
Posted at 2010/11/08 22:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

111オフお疲れ様でした!

111オフお疲れ様でした!昨日(今日)は葛西臨海公園であった111オフに参加してきました!

1日は「行けないだろう・・・」と思っていたのですが、3日が休みになったので急遽行くことにwww

仕事終わってムーヴからレビンに乗り換えて20時ぐらいにやっと高速に乗りました。さすがに途中で休憩したりしましたが24時半ぐらいに無事?臨海公園に着きました。ナビがヘタレだったので葛西インターから右へ曲がるはずが「Uターンです」とか言ってきたのでそのままマックやタイムズを通り過ぎて迷子になりましたwそしたら、トトイチ君から電話があってナビが間違っている事に気付き、無事着けましたw

こんな深夜なのに20台以上の111が居たので感動しましたwお馴染みの某MEXの方々もいらっしゃって「さすがだな~」と思いましたw自分のみん友さんだと、さんじ@修理屋さん、mocoさん、Ryo-tinさん、トトイチ君、NOBLEさん、isoppさん等々関東で良く?お会いする方も多かったですw

今回のオフ会はLEDテールが流行ってましたね!吉光さんのスカイラインのようなテールの方もいましたし、3連テールの方もいたような・・・ワンオフですね。わk(ry

自分の車は光り物皆無でしたww

今回は92乗りの方も居たり、111セダンもいて皆さん大切に乗っているんだな~と感じました

深夜1時半ぐらいに解散して辰巳第二PAでさんじさんと少し話した後、仮眠を取って帰りました


今回は仕事上がりだったので行けるか心配でしたが・・・間に合って良かったですw片道380キロのドライブでしたが首都高が楽しかったのでもっと走りたかったですwwww

参加された方々、お疲れ様でした! 
Posted at 2010/11/03 17:01:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月26日 イイね!

みなとみらいオフ(111オフ)とバッフル取り付けオフ

みなとみらいオフ(111オフ)とバッフル取り付けオフお疲れ様でした!(遅w


本当にUPするのが遅くなってすみません・・・


まず、21日にみなとみらいであった111オフに参加してきました!合計で20台以上の111が見れてとても楽しかったですwトムスバンパー、旧ボメバンパー、新ボメバンパー、ドッグファイト、Dスピのバンパー、純正リップなどいろいろなエアロの111がいてテンション上がりましたねw何気に某MEXメンバーが揃っていて驚きましたw


途中で、自分の車にいなたまさんが作ったインナーバッフルを取り付けようとしたのですが、純正の配線を生かしたり、純正スピーカーをぶった切って無理矢理社外のスピーカーを付けていたので保留になりましたw

深夜になり最初は新潟に戻る予定だったのですが、NOBLEさんのご好意で家に泊めさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m

翌日、いなたまさんから連絡があり立体駐車場にNOBLEさん、いなたまさんの3台で集まりました。自分は内装ばらしただけでバッフル取り付けはいなたまさんとNOBLEさんにやっていただきましたw(オイ

取り付け後、いつもの曲を聴くと・・・ライブにいるような感覚になりましたwマジで凄いですwwwNOBLE先生にオーディオ調整してもらうと更に良くなりました!何から何までありがとうございました!


夕方になり、自分は新潟に帰るため離脱しました。



オフ会に参加された方々、お疲れ様でした~
Posted at 2010/08/26 22:14:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

BBQオフ

BBQオフお疲れ様でした!

当日は3時間ぐらいしか寝てなかったので、首都高から帰る時はやばかったですwとりあえず、当日の流れを・・・

朝5時に自宅を出発

道路はそんなに混んでいなかったので、9時頃に新座料金所通過

しかし、三郷JCTから14km渋滞・・・

常磐道谷和原インターを降りて集合時間ギリギリにセブンに到着!既にAE1112台とZ33がいましたw

そこからBBQをする公園に移動~4台で連なっていると目立ちますねw

ファミリーカーしかいない駐車場にスポーツカーがゾロゾロ入っていきますw

そこからレビ号は機材や食料を取りに行くというのでしばらく待機

レビ号が到着した後、かんこさんと伸之さんも合流してBBQ~

自分は子供社長の命令で虫取りをしてましたw当日の名言は、「サクラ!セミ!」で良いんじゃないんですかね?w最終的にセミ5体、ショウリョウバッタ5~6体(大、中、小)、カマキリ2体捕まえたので小さい虫かごがカオスフィールドにwww

しばらくして「やっぱりアブラゼミじゃない奴が良い!」とおっしゃる子供社長wもう無理ですww

結局、BBQはあまり手伝えませんでした。すみません・・・

楽しいBBQも終わって片付けをして、自分の車の異音を調べてもらう為にレビ特さんの家に移動

ガレージに車を入れて、レビ特さんに見てもらったらハブが終了のお知らせ?

で、念のためドラシャのナットを増し締めしたら完全に締まってなかった模様・・・結局、それで異音は無くなりました!レビ特さんありがとうございます!

そのまま夜7時ぐらいまで居た後、レビ号を先頭に首都高湾岸線 辰巳第一PAに向けて出発

お盆でしたが、酷い渋滞も無く8時過ぎに到着!既に某MEXの社長がいらっしゃいましたw

昼に居たメンバーが揃ったり、新しい方が来たりして結構賑やかでしたね!自分は眠くてヤバかったですが・・・w当日はポルシェのオフ会もやっていて、ポルシェだけで30台くらいいたような・・・

深夜0時ぐらいに社長がツーリング行くとおっしゃいましたが、眠気が限界だったので自分はそのまま美女木JCT~関越道で帰りましたw


今回も楽しいオフ会でした!ありがとうございました!





















今月の21日にみなとみらいで111オフがあるので仕事無ければ行こうかと思っていますw
Posted at 2010/08/15 05:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月20日 イイね!

埼玉と愛知のオフについて・・・

16日の夜に今回は沢山走ると思っていたので、オイル交換、洗車、室内清掃しましたw

17日朝7時に自宅を出発

基本的に、関越はノンストップなので10時半ぐらいに道の駅はなぞのに到着。既にいなたまさんとmocoさんと(さ・ω・ゆ)さんがいらっしゃったのですが、自分はいなたまさんとゴニョゴニョしてて汗だくにww炎天下の作業は駄目ですねw

11時にだいたいのメンバーが揃い買出しへ・・・

11時半ぐらいにかわせみ河原へスポーツカー集団が乱入ww周りはミニバンやキャンピングカーばっかりw

12時過ぎ?かにさんと会長が到着 何か1週間前にも見た車・・・w

13時頃 暑さにやられてgdgd・・・しかも、BBQで2つの派閥が出来ていましたねw


14時ぐらいから子供社長の世話をしてたような・・・もう記憶が(ry

夕方になり片付けを始める・・・でも、自分何もしてない気が・・・


暗くなってきたので、道の駅に移動して皆さんの車を並べる


20時ぐらいに解散?その後、夕飯を食べて予約していたホテルに行ったのが21時半


温泉もあったので入ったり、ノイズの入ったテレビを見てたら24時wとりあえず就寝


朝5時に暑くて目が覚めるw

6時に伊勢湾岸道のPAに向けて出発


あれ?車多くね?w上信越道は80km規制でしたwその他は普通に走れたのですが、名古屋南JCTで1時間以上渋滞に巻き込まれて結局13時過ぎに着きました・・・すみません・・・

無事にPAに着いたらセダンばっかりwレアだ・・・レアすぎるw

同じ新潟のばんぶぅさんも居ましたw更に車高が低くなってたような・・・w

後、唯一クーペのひな@レビンさんにメガメロンパンをいただきました。ありがとうございます!



とりあえず、一通り自己紹介をしてから皆さんの車を見させていただきました。セダンはクーペと違い流用やDIYが基本なんですね・・・確かにセダンの社外エアロとか見たことないですし・・・


17時過ぎに2次会があるというので自分もついて行くことにw

しかし、間違えて高速に乗って行ってしまいましたwナビでルーセントタワーを検索して行ったのに、途中からナビが言う事を聞かなくなりましたwしかも、名古屋駅周辺の人の数ヤバイですw新潟の何倍だろ?・・・ うるさい&県外ナンバーだったのでかなり視線が(ry

3回ぐらい間違えて、結局駅に一番近い駐車場に止める

テンパりながら、AE110GTさんに自分の場所を伝えたんですが桜通口?が2つあったので見つけられず、しばらくしてやっと合流できました。本当にすみません・・・

店に入りわらじとんかつを注文しましたが、マジで美味しかったですwご飯3杯は欲しいくらい・・・w

21時半ぐらいに店を出て解散となりました。お疲れ様でした!

自分は恵那峡SAで3時間寝た後、500kmをほとんどノンストップで帰ってきました。今回は疲れましたが、とても楽しい2日間でした。ありがとうございました!



あ・・・誤字直しましたw
Posted at 2010/07/20 23:16:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation