• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜ンマのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

昨日のハイランドは・・・

昨日のハイランドは・・・楽しかったですw


まず、土曜日の夜10時ぐらいに自宅を出発!高速に乗って5分ぐらいで、虫がダイブしてフロントガラスが汚れるw(洗車したばっかなのに・・・)

津川辺りから雨w洗車した意味無いww

新鶴で休憩

国見辺りでも雨w更にフロントガラスに容赦なく虫がダイブして来ますw


約4時間でハイランドの看板の所まで到達!しかし、ゲートがあって行けない為路肩で寝ることに・・・車内は雨の音がうるさくて寝られませんww

朝6時に目が覚めゲートが開いていたので駐車場まで進入wしかし、たっかさんがまだ来ていなかったのでいろいろな車を見て時間を潰す・・・しばらくしたら、なのは仕様の180SXが来てテンションアップwww

7時過ぎぐらいにたっかさんが来られたので、少し話し受付を済ませてピットへ・・・

そしたら、Booby@ゆーすけさんもいらっしゃって驚きました!レビン少し見せてもらい走行準備に取り掛かりました。自分は20リットル給油して大荷物を降ろしたり空気圧の点検、増し締め、ゼッケンや発信機の取り付けなどをしていたら、かろ~らさんが居るではありませんか!wまさか来て頂けるとは・・・ただ、ドラミが迫っていたのでゆっくり話せなかったです(^_^;)

写真を撮っていただきありがとうございますm(_ _)m

その後ドラミが始まりました。話を聞いていて50台も走るなんて驚きましたw最初にフリー走行で50台走った後、2クラスに分けて走行するんですが自分は初めてなので、「走るパイロン」になる事は必然でしたねww

念の為、初心者講習を聞いて旗の意味やコースの入り方などを聞きピットに戻りました。10時になって走行開始です。

コース場には2ヶ所ぐらい水溜りがあってファンネルむき出しの自分は怖くて攻めれないwしかも、ホームストレート?からブレーキする所に水溜りがあるのでタイヤがロックw何回かスピンしましたね・・・

更に「走るパイロン」状態wしかも、7000rpmから加速しない現象が出たのでピットに戻り空気圧を調整していろいろ見ましたが、特に異常無し。仕方なく7000縛りで走る事に・・・そうこうしているうちにチェッカー

お昼休みが終わってAクラスの走行で自分の出番!とりあえず、コースはだいたい覚えましたがラインや進入速度がわからないのでガムシャラに走りましたよww

ミディアムウエットで7000縛り初走行で2分29秒という結果でした・・・まあ、楽しかったので満足ですw

「Kism&KenAuto走行会」に参加された方々お疲れ様でしたm(_ _)m

たっかさんと車を並べて写真を撮るのを忘れてしまいましたwまた機会があれば写真撮りたいです。


自分は疲労が限界に達していたので3時前にハイランドを出発。途中で休憩しながらひたすら高速を走っていました。菅生で家族に頼まれたお土産を買ったり、トイレと自販機しかないパーキングが多すぎて文句も言いましたwwしかし、会津坂下の先で事故通行止め仕方なく坂下で降りて49号をひたすら走行・・・

とりあえず1000円返せw

西会津から高速に乗って合計約5時間半で自宅に到着しました。もう疲れて記憶が途切れ途切れでしたwww

ハイランドは楽しかったです!また行きたいな~
Posted at 2009/06/08 23:16:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation