• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜ンマのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

群馬へ行ってきました

群馬へ行ってきました日曜日の事ですがw


まず、日曜日の朝8時に出発(3人で)

まだ10分も走ってないのに、PAで停まりマタ~リ朝食ww車好き同士なので話し出すと止まらないw結局9時ぐらいにPAを出た後、榛名山を目指して高速を走る

しかし、群馬に近づくほど雨が酷くなる件についてww室内は暑いのに窓を開けられない。これがエアコンレスの特徴ですね。わかりますw

11時ぐらいにやっと高速を降りれましたが、雨なのにそこそこ車が居ます。

一番遠いナンバーは九州でしたwww何十時間かかるんでしょうか?w


榛名山を通り榛名湖へ行って無駄にダベりましたw通り過ぎていく車もスポーツカーが多かったような・・・。みんな考える事は同じなんですかね?ww

12時を過ぎたぐらいでだんだん晴れてきました。そろそろ飯屋を探そうかな~と思いましたが、この辺はうどんやそばの店しかない事が判明w

山から降りてくる時に混み具合を見ましたが、どこも混んでいますねw悩んだ結果、「元祖 田丸屋」にお邪魔しました。当然ですが、うどんかそばしかありませんw自分ともう1人は450gのざるうどん、もう一人は天ぷらざるうどんセットを注文!

しかし・・・お年寄りが多くて自分達は場違いな所に来てしまったように思いましたwでもうどんは美味しかったですよ!w

店を後にして、今度は赤城に行くか碓氷に行くかで討論になりましたwしかし、ナビで赤城に行くルートを検索しても出ないwww

仕方なく碓氷に行く事に・・・峠を上っている途中で赤いレンガの橋をハケーン!どうやら、「碓氷第三橋梁(めがね橋)」と言うらしい。写真はまとめてフォトギャラに載せますw画像は、めがね橋から見渡した所の景色です。撮影後にまた上って行きましたが、長すぎて引き返しましたww160くらいの所で

その後、「次何処行く?」と言う友人wもう疲れたのが本音でしたが、ノリで妙義山に行く事にw

最後の妙義山は高速コーナーが多くて楽しかったですwしかし、山頂行く手前で時間的に厳しくなり引き返すことに・・・途中でポルシェ911が走ってて焦りましたがw問題無く山を降りて高速へ

ここからが眠気との戦いでしたww会話が無くなったと思ったらどんどん眠くなり、ガムを噛んでも長続きしません。なので、眠気覚ましにサイレンサーを取っちゃいましたwそしたら、うるさくて眠気が吹き飛びましたねw

そのうち本人も嫌になってましたがw

赤城高原に停まってお土産を買って給油をしました。さて行こうかな~と思っていたら、変な白のクラウンがPAに停まっていて良く見たら覆面ww青い制服&2人だったので間違いないです。それからは、サイレンサーを付けて大人しく帰りましたw8時頃に帰って来て駐車場で解散しましたw

暇が合えばまた行きたいですね~
Posted at 2009/06/23 19:57:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遠出 | クルマ

プロフィール

「無事帰宅しました~ お疲れ様でした!」
何シテル?   10/19 05:10
新潟でレビンに乗っているヘタレですw AE101→AE111→AE111→AE111(現在)と乗り継いでいます。レビトレ好きです。後、基本的にスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8910111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在の仕様 点火系 NGK パワーケーブル HKS レーシングプラグ8番 足回り B ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
レビンが過走行になったため、ムーヴを売って普通車を買うと親が言ってたので、自分がムーヴを ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2008年7月に購入。AE系は3台目になります。 AE111 カローラレビン BZ-G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation