
オフ会なのに幹事がいない特殊なオフでしたが、凄い楽しかったですw
自分は朝5時に新潟を出てほとんどノンストップで愛知のスパ西浦へ向ってたんですが、豊田JCTで渋滞だったので豊田インターで降りてそこから下道で行きました。土手みたいな道を走ってる時は良かったんですが、渋滞している国道や信号で毎回引っかかってたので事前講習の5分前ぐらいに到着して急いで受付を済ませて何とか間に合いましたw
しかし、講習終わってから準備していたら走行開始から10分が過ぎていましたw
コースインして速攻でエンジンが吹けなくて6000rpmぐらいしか回りませんでした・・・それ以上はエンジンだけ回っている感じでした。途中でタコメーターが頻繁に電源落ちるようになり最終的には20秒に1回以上の割合で落ちるようになりやる気が無くなりましたw
結局、タイムは1分10秒ぐらいで終わって皆さんと駄弁ってましたwでも、走る度にレビンが見れて幸せでしたw
夕方になりKA-10さんの先導で香味館(公民館)に行き美味しい料理を食べて皆さんとお話が出来て良かったです。台湾ラーメンはゴムの食感でしたwでも、あれで980円は安いと思います。
そのうち、なおさんのチャーハンが余ったというのでついでに食べてしまいましたw
良い感じにお腹も空いて喫茶コメダに行きました。今回の目的のシロノワールを一気に食べてもう満足でした。でも、コーヒーとシロノワールで1000円超えは驚きました
その後何故かマックに行く事になり、復活したチキンタツタを食べましたw炭酸100円だったので皆さん飲み物は頼んだのですが、バーガー頼んだのは自分だけでしたw
最後に道の駅に集まり、記念撮影等をして解散となりました。というか0時前後で眠気に耐えられなくなり、車の中で寝た後に起きたら自分とTS-111さんとSLRさんしか居ませんでしたw
深夜2時くらいに出て仮眠を取りながら11時ぐらいに無事帰宅しました。
参加された方々お疲れ様でした!
Posted at 2011/08/13 22:30:35 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ