• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしひでのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

ラジエーターファンモーター交換

外付けメーター取り付けていて、ふと水温が上がっている(98℃)のが気になりボンネットをあけ覗きこむと助手席側ファンが回ってなかった。

最近の車はメーターパネルで警告灯のみなので異常が発生しても気づいた頃にはオーバーヒートとなってしまう。

社外品ファンモーターを発注しRL共に交換しました。
ついでにサーモスタットも交換

作業時間 2.5h DIY 作業

ファンが2個付いている場合は気付きにくいので要注意!



Posted at 2025/08/06 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月09日 イイね!

エンジンオイル交換

プリウスα

エンジンオイル交換

使用オイル

モリドライブ レスキュー0W20

走行距離 129652 km

走行距離も増えたのでリカバリー
Posted at 2024/10/09 05:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

レプトンスーパーコンダクターグリス

燃費向上 静電気除去 レプトンスーパーコンダクターグリースDCT-X5g パワーアップ!トルクアップ!


フロントサスペンションアッパーマウント
リサスペンションアッパーマウント 他に強力マグネットに米粒1/3程度少量塗ったのを張り付けた。

あと、ドアヒンジ、エンジンヘッドボルト タイヤエアーバルブキャップ。

効果は、乗り心地が更にマイルドに~ 凸凹振動が激減

加速レスポンスが良くなった

タイヤ転げが良くなった

燃費がかなり上がりつつある。(L20.1)

ほんの少量塗るだけで変わっていくので試してみる価値はある。




Posted at 2024/02/10 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

日本レプトン パワーリアクター

気になってた物

値段も結構するが買ってみた。

レプトン パワーリアクターを取り付けしてみた。





取り付けは、バッテリー マイナス端子に取り付けるだけ

取り付け後走ってみると先ず足周り


路面段差のゴツゴツ感がマイルドに

加速が俊敏になった。

2日目
タイヤの転げが良くなった。

エンジン女も静かに

マフラー音も静かに




3日目
今日は、雨ふり
ボディの撥水がすごい! 細かい水玉
洗車したのは2週間前

雨が上がった後ボディが乾いても今までみたいに汚れがない。

まだまだ変わって行くだろう。

最終は、燃費が良くなってくれればいいんだけど

更に今メーカーに問い合わせ中~
更なるパワーアップした物があるらしい。
交渉中~
Posted at 2023/12/12 18:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

ハイブリッドバッテリー



プリウスα
ハイブリッドバッテリー&ボルテージセンサーの交換をして頂きました。

これで安心して乗れるなぁ~

燃費もだいぶ良くなるやろうし

走行距離 110931km

だいぶ早すぎる交換😭
ハズレバッテリーやったのか?
Posted at 2023/10/26 16:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「New!レプトンパワーコンダクターグリース
燃費向上 パワーアップ!トルクアップ!静電気除去

マグネットにグリスを少量塗って金属部に付けるだけで効果は、体感できる。」
何シテル?   01/12 16:18
プリウスαに乗り換え アナログ車からハイブリッド車に乗って違和感~w チョコチョコっとみんなが中々やらないパーツ取り付けなどDIYでやっていきます。ないなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ウールバフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:31:02
充電器が壊れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 14:42:34
新型プリウス御見積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 06:29:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリαちゃん (トヨタ プリウスα)
プリウスαに乗り換えました アナログ車からハイブリッド車 最近は、慣れましたが最初は ...
三菱 ミニキャブトラック MINICAB (三菱 ミニキャブトラック)
2010年7月10日納車 ミニキャブ VX-SE オプション追加 ABS LSD リア ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ハイドラ用アイコン画像
その他 ヤンマー その他 YANMAR AYH-3 (その他 ヤンマー その他)
アドバンスヘリコプター AYH-3

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation