• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしひでのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

あれぇ~っ

電話がかかってきて 出ようとしたら・・・ ない、、、 トークバンドB1のレシーバーがなくなっている 5時頃電話してたのに 作業中~に何処かで落としたみたい。 もう一個トークバンドB2の買い置きはあるけど仕事に着けるにはもったいないし もう一度安く買える所をさがそうかなぁ ネ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月18日 イイね!

シルバーウィーク

世間は、明日から連休だね! わちきは、天気なので休みは、ありません。 雨で遅れている稲刈り 昨日の雨で水が溜まって超湿田状態 コンバインは関係なく進んでくれる 降りて田んぼを歩こうとしたら長靴が脱げるというオチが おかげで右足が泥だらけになりましたよ 帰りに明日から始まるイナズマロッ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月16日 イイね!

第2弾・・・

昨日で、 27年度の無人ヘリコプター防除を終了しました。 事故、トラブルもなく終了できましたよ。 さて、今日から 稲刈り第2弾 コンバインオペレーターとした出役します。 天候不良で早生米の刈り取りがまだ終わってないようで・・・ もう、品質的にも良くないだろうけど 今日からまた雨予報 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 06:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月10日 イイね!

国勢調査

平成27年国勢調査が届きました。 早速インターネットで回答! 台風が通過したあと稲刈りしてましたがまた雨に降られて途中で中断 明日、大豆無人ヘリコプター防除が終わってから刈り取りしますよ 関東地方ではかなりの水害がでていますが・・・ これ以上被害がでないとよいのですが 本当に今年の天 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 18:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

天候回復

やっと 天候回復しました。 が、 長雨により 思っていたより早く 発芽の兆候 雨が降り過ぎです 刈り取り適期を約一週間遅れ できれば 今日午後からでも刈り取り出来れば良いのですが
続きを読む
Posted at 2015/09/10 08:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

台風

台風通過 かなり逸れたけど 雨がかなり降り 稲がほとんど倒伏 明日から天候は、回復するだろうけど 作業時間は、3倍掛かりますよ・・ 明後日から大豆無人ヘリコプター防除2回目もスタートしますしね 今年の秋の収穫は、終わりがみえません。 って言っても 限界がありますから 発芽するま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 19:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

早すぎる

あまりにも 早すぎる死・・・・ フォグのバナーですよ! 交換して1ヶ月 点灯時間にしたらほんのわずかなのに 左→不点灯 & 右→バラバラ 原因は、何なん?? やはり中華製は当たり外れがありますね 今回は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 14:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

今日も・・・

やっと天気良くなり 大豆無人ヘリコプター防除延期分がやっと終了! 帰って11時頃から稲刈りしてました。 15アール終了し籾を出荷しに行こうとしたら、雨雲接近のアラーム スマホで確認してみると30分後には雨が降りだす予報 帰りにはどしゃ降りになってしまいましたよ 今日は、1日晴れ予報だっ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/04 19:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

雨・・・

雨・・・ 降り過ぎだよ 秋の収穫時期に雨ばかり 明日、明後日は天候回復しそうだけど その後は、また雨予報 そのうち刈り取り取るまえに発芽してしまうかも この様な年はなかなかないね 安い米、更に品質が悪くなるよ このまま9月いっぱいバタバタしそうだなぁ
続きを読む
Posted at 2015/09/03 15:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月31日 イイね!

雨・・・・

雨です・・・ 明日も、 明後日も、 明々後日も・・・・ 大豆無人ヘリコプター防除も延期分が延期 9月4日(金)に延期にと連絡がありました。 自家農繁作業もストップした状態・・・ これだけ降雨すればどうにもなりません 大丈夫だった稲も徐々に倒伏が進みどうにもなりませんよ さらに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 18:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「New!レプトンパワーコンダクターグリース
燃費向上 パワーアップ!トルクアップ!静電気除去

マグネットにグリスを少量塗って金属部に付けるだけで効果は、体感できる。」
何シテル?   01/12 16:18
プリウスαに乗り換え アナログ車からハイブリッド車に乗って違和感~w チョコチョコっとみんなが中々やらないパーツ取り付けなどDIYでやっていきます。ないなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ウールバフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:31:02
充電器が壊れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 14:42:34
新型プリウス御見積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 06:29:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリαちゃん (トヨタ プリウスα)
プリウスαに乗り換えました アナログ車からハイブリッド車 最近は、慣れましたが最初は ...
三菱 ミニキャブトラック MINICAB (三菱 ミニキャブトラック)
2010年7月10日納車 ミニキャブ VX-SE オプション追加 ABS LSD リア ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ハイドラ用アイコン画像
その他 ヤンマー その他 YANMAR AYH-3 (その他 ヤンマー その他)
アドバンスヘリコプター AYH-3

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation