• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしひでのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

いよいよ

いよいよ今日は、とある片が今週からあきたこまちの収穫作業を始められたとのことで

湖北まで行ってきました。

しかも・・・JAZZで・・・流石に疲れましたが~


例年より2,3日早い稲刈り(まぁ平年並)ですが、この猛暑は異常です。

8月の稲刈りはまだまだ残暑が厳しいのはいつものことですが、今年は残暑じゃなく本格的な暑さ、猛暑ですよね。

コンバインに乗って刈ってますが、エアコンを最強にしないとかなり暑いようです。

いつもエアコンは常に"弱"やったのに・・・今年は"最強"でも汗はかくし、熱中症になりかけるくらいキャビンの中は暑いですと・・・言っておられました。

ガラス張りのキャビンは機械熱と、外気熱で温室状態になりますからね~

うちが刈り取り開始するころには涼しくなってほしいです!
Posted at 2010/08/24 21:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

修理依頼

昨日RVRを点検してもらい発電不良という診断でしたので

今日、修理依頼をしてきました。

Dでわなく、この前車検をお願いしたミゼットカンパニーに・・・

状況を説明しリビルト部品発注をお願いしてきました。

交換は、入荷次第後日再度打ち合わせということで

放置状態なんでいつでもいいんですがね~


それと、いよいよ秋の収穫作業が来週29日より開始となりそうです。

うちのではなく営農の作業ですが・・・

暑さもましになってくれるといいんですがね~
Posted at 2010/08/22 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月21日 イイね!

再発・・・

この前、RVRの警告等点灯でベルトテンション調整で直ったかと思われましたが

再発したのでミツビシDへ行き点検していただきました。


結果としては、オルターネータの不良・・・・(予想どうり

発電はしているものの発電容量が少ないとのことです。

バッテリー単体で12.4V (←古いバッテリーに乗せ買え中なので

エンジン始動中で12.8V

吹かして12.9V

エアコン、ライト点灯、電装負荷で12,2V

という結果でした。

それと突発に発電しない時もあるようで・・・

今の所RVRで出かける予定がないのでいいのですが

早いこと修理をしないと・・・・

さ~て修理を何時、何処でしてもらうかだなぁ~

あと、修理代ですよね~

Posted at 2010/08/21 18:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月20日 イイね!

暑さ続きますね~

まだまだひどい暑さですね。
これだけ猛暑と言われていますが、まだこの辺は35度越えはしておらず、テレビなどで言われている37度などの人の体温よりも高い気温を一度は味わってみたい気もしますが・・・

もう稲刈りが始まっているところもあるみたいですね!!
キャビンなしのコンバイン作業はかなり辛いでしょうね。
見てるだけで熱くなるし、はしかくなります。
 
ウチはというと
コンバインも整備OK!いつでも出役できます。
トラブルなく順調に終わるといいんですがね~


皆さんの地域の米のデキはどうですか?
春、低温が続いた後のこの暑さでしょ、どうなんでしょうか?見た目は普通な感じです。
台風の影響も全くなく(雨で倒れている部分がありますが)これといった被害がないことを見ると平年並みでしょうね。

明日JAとの刈り取りの打ち合わせに行ってきます。
予定ではから9月2日頃から収穫開始を思っているのでその時を楽しみに待ちたいと思います。

そしたら気分もだんだん秋になるでしょう。
Posted at 2010/08/20 21:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

メンテナンスデー

今日は、農機のメンテを・・・・

コンバイン オイル交換 9.5L

トラクター  オイル交換 4.5L×2台

トラクター 耕転爪交換 

ついでにミニキャブもオイル交換を・・・ 3.5L (2500Km)

結局1日掛かりで・・・

Posted at 2010/08/18 20:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「New!レプトンパワーコンダクターグリース
燃費向上 パワーアップ!トルクアップ!静電気除去

マグネットにグリスを少量塗って金属部に付けるだけで効果は、体感できる。」
何シテル?   01/12 16:18
プリウスαに乗り換え アナログ車からハイブリッド車に乗って違和感~w チョコチョコっとみんなが中々やらないパーツ取り付けなどDIYでやっていきます。ないなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3456 7
8 9 10 111213 14
151617 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

不明 ウールバフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:31:02
充電器が壊れた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/23 14:42:34
新型プリウス御見積 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 06:29:35

愛車一覧

トヨタ プリウスα プリαちゃん (トヨタ プリウスα)
プリウスαに乗り換えました アナログ車からハイブリッド車 最近は、慣れましたが最初は ...
三菱 ミニキャブトラック MINICAB (三菱 ミニキャブトラック)
2010年7月10日納車 ミニキャブ VX-SE オプション追加 ABS LSD リア ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ハイドラ用アイコン画像
その他 ヤンマー その他 YANMAR AYH-3 (その他 ヤンマー その他)
アドバンスヘリコプター AYH-3

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation