• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つばさ(旧PC-E)のブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

門司港SUGOCAが届いた

門司港SUGOCAが届いた
門司港SUGOCAの購入権が当選して1ヶ月半。首を長~くして待っていた現物が届きました。 実は東京駅Suicaも持っているのですが、デザインを比べると門司港SUGOCAのほうが好みです。 あと、最終的に500万超の発行枚数となった東京駅Suicaよりも希少性が高いのもポイント。すでに某オクでは ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 02:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2014年07月12日 イイね!

新塗色で新仕様

JR山形新幹線で使用されている車両、E3系1000番台と2000番台。 これが山形ディスティネーションキャンペーンの一環で、車体色が一新されることになりました。 今までは・・・ シルバー&ダークシルバーの2トーンにグリーンのライン。これが・・・ ホワイト&パープルの2トーンに、レッド/オ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 00:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年01月31日 イイね!

そうだ、フラワー長井線に乗ろう!

そうだ、フラワー長井線に乗ろう!
きょうの山形は、すっきりとした天気。 なんだか無性に列車に乗りたくなったワタシは 近くを走る奥羽本線に目もくれず、南陽市の赤湯を目指しました。 乗ろうと決めたのは、南陽市赤湯と白鷹町荒砥を結ぶフラワー長井線。 JR赤湯駅は近未来的な建物に対し、フラワー長井線の赤湯駅はログハウス風。 きっぷを ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 20:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年11月28日 イイね!

JR車両のハンドブック

JR車両のハンドブック
ようやく買ったコレ。 何年か前に出ていたものは 車両データ入りDVDの付録など、もちろん付いてなくて 大きさもタ○ンページ並にあったと思った。 値段も(・・;)な感じでした。 これで「ハンドブック」と名乗れるようになったということですかね?
続きを読む
Posted at 2010/11/28 23:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年11月04日 イイね!

変わった音のする電車

変わった音のする電車
まだ埼玉生活をしていたある日のこと。 浦和駅の構内で、聞いたことのない音が聞こえてきました。 「何なんだ??」とホームに向かってダッシュしましたが それらしきものは、どこにも見当たりませんでした。 ・・・まぁ、その日はそれだけで終わったんです。 で、また別の日のこと。 いつもだと、京浜東北線を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 18:21:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月30日 イイね!

乗り鉄と撮り鉄の狭間で

乗り鉄と撮り鉄の狭間で
旅行2日目と3日目の模様! 2日目は、碓氷峠鉄道文化むらに行ってきました。 フォトギャラリーは、↓こちら↓ その1  その2   その3   その4 2日目の途中経過は、こちら 3日目は、JR小海線のハイブリッドディーゼル列車に乗りました。 フォトギャラリーは、こちら その世界初の鉄道車 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 18:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年08月30日 イイね!

使えるとばかり思ってたら・・・

「Suicaは横川駅まで使える」とばかり思っていましたが 実は、使えないことが判明しました。 先日、JR東日本のホームページで使用可能エリアを調べてみて それっぽいファイルが出てきたので、それがエリアマップだと思ってました。 でも、本当に使えるのか気になってしょうがなくなったので JRの某駅で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 20:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年08月28日 イイね!

どこまで使えるのかな??

先日、ちょちょいと立ててみた旅行計画。 群馬の秘湯まで行くには、最寄駅から高崎駅に行き そこから「分断された本線」としても有名な、信越本線の横川駅まで乗り継ぎをしていくことになります。 今回の旅は電車を使うので、楽チンだろうな~・・・ とまでは良かったのです。 ただ、このことを今回の旅の相方 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月01日 イイね!

初めて乗ったんですが・・・

初めて乗ったんですが・・・
きょうの埼玉は、朝から雨降り。 テレビで情報番組を見ていたら、スタート前の東京マラソンの様子が放送されていたんですが 雨の量は、埼玉よりも多かったように思いました。 中にはレインコートを着て、出走を待っているランナーもいましたが やはり、それを着たまま走ったんでしょうか?(中継とかを見ていない ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 00:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年01月19日 イイね!

久しぶりに対面しました

久しぶりに対面しました
山形に戻ってきました。 歯医者に通院途中で埼玉に行くことになってしまったので 通院のたびに、山形に来なくてはなりません。 で、新幹線に乗って来たんですが E3系ではなく、400系が単独で大宮駅のホームに滑り込んできました。 先頭には「新庄延伸10周年」の記念ステッカーが貼ってありました。 パッ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 18:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「2025年の幕開けです! http://cvw.jp/b/433735/48180877/
何シテル?   01/01 23:51
つばさです。 初めましての方も、二度目ましての方も、それ以上の方もいらっしゃいませ♪ ホンダ車ばかり3台乗り継いできましたが、4台目になる今回、初め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] フック付きアシストグリップに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:17:59
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] シフトパネル&シフトノブの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 02:49:01
[スバル エクシーガ クロスオーバー7] フロントバンパーパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:43:40

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
4台目の愛車、今回が初のスバル車です。
その他 その他 その他 その他
某ジャ○コで買ってきた2号機。 近距離移動に活躍しております。 6速ミッションを装備し ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
ちょっと前まで我が家にあった車です。 軽自動車の規格が550ccから660ccに切り替 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ウチの親が乗っている車です。 走行距離が16万キロを突破しましたが、いまだに快調です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation