• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

ブランド物は高いよ!(哀

ブランド物は高いよ!(哀 今年の最後に、風呂場のハイプレッシャーバイパスバルブでも付けようかと思いたち、知り合いの店員が居るSAB横浜ベイサイドへ。定価\39,900なので、頑張ってくれれば3割位安くなるかな?と思っていたのですが、残念ながら1割強の値引き。直接風呂場行っても、殆ど同じじゃん。

「何故、此奴はこんなに高くて、値引きが効かないのか!」
「風呂場って、掘ってあるからさ。」

と、いうことで、今回は見送りです。ちなみに、全く同じで銀色のものは、もう少し安くなるそうです。まあ、それでも風呂場の買っちゃうと思いますが…。

ところで、マフラー換えてから初めて後ろ姿をじっくりと見てみると、アングルによっては格好いいかも?と思えましたが、プロフィールの写真と同じアングルで写真を撮って比べてみると、タイコ部が見えている分、下側のボリューム感が出ているのが良く解ります。まあ、これは来年考えてみるかな。
ブログ一覧 | S402 | クルマ
Posted at 2008/12/20 21:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 21:58
確かに風呂場のは、高いですよね~!
コトスポのは、値段も安いしどうなんでしょうかね?
スペの時コトスポのを付けてたんですが、値段でやっぱり違いがあるのかな~?
コメントへの返答
2008年12月21日 10:30
開弁圧が純正比で、コトが150%、風呂場が120%だったと思います。ですので、純粋な効果はコトの方が"余裕"があるのでしょう。でも、その分リスクも高いということになるので、どちらが良いかは私には判りません…。リスクを承知で効果を求めるなら、コトの方が費用対効果が高いのでは?
2008年12月20日 22:17
Prova製品 高価ですけど、かっこいいですよねぇ。

Prova製品 Dラーでも 買えますので、そちらでも交渉ありですよ!

ブローオフは AUS製のAVOやら いろいろありますけど、

アイドリング不安定になったりしますので、、高価なだけに信頼価値が

あるとおもいます。



コメントへの返答
2008年12月21日 10:37
そうですね、機会があったらDで聞いてみます。

大気解放はヤバイので、循環式が条件の一つです。ですので、別にも選択肢があるのですが、やっぱり格好いい方が好きなので…。でも、エンジンルーム内で、且つエンジンカバーの下になるはずなので、見た目は意味無いのですがね。w
2008年12月21日 2:26
神奈川の部版に良く?行くんですが
置いてあったカタログに湾岸wやProvaがウジャウジャ掲載されていました。
いまやSti部品と同じ扱いなのですか??Prova
コメントへの返答
2008年12月21日 10:41
元々風呂場は、SUBARUと共同で部品開発していたような…?神奈川にあるので、イルカDとの結び付きが強いですね。一番結び付きが強いのは湾岸らしいですが。

チューニングショップというより、部品メーカーですからね。<風呂場
2008年12月21日 13:20
GDのは、つかないんですかね?
後期型のは、結構なハイプレッシャーですよ!
コメントへの返答
2008年12月21日 14:57
残念ながら、GDBとは形が違うので付きません。まあ、ブーストもGDBみたいに、無茶な値は掛かってないみたいなので…。
2008年12月21日 21:07
時間が全然なくて、弄りの方向が定まってないですが、
自分にはこの後姿ありです。
コメントへの返答
2008年12月22日 1:35
良く見てみると、自分的にも「まあまあかな?」と思えてきました。外装系はプライオリティ低いのですが、来年になったら、サイドとリアのアンダーエクステンション検討してみます。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation