• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

再会…

再会…














写真の車、私の前愛車です。
横○賀の殺伐組構成員に売ったのですが、今日10ヶ月ぶりに再会しました。
色々「姦られちゃっている」事は知っていたのですが、マジマジと「来て見て触って」してきました。

GDBDのSpec-Cですが、更に軽量化されてます。w
ロールゲージは、ダッシュ貫通&ピラー溶接です。
また、フルスポットもしてあったと思いました。


後席側は完全にジャングルジム。
人が乗ることは考慮されていません。というか乗れません。


快適装備一切無しなので、センターコンソールはメーターとスイッチしか在りません。


エンジンルームです。
在るべき物が、色々在りませんね。w
見た感じ違和感を感じたのですが、5mm程低くマウントされてるそうです。


運転させて貰いましたが、STiの強化クラッチ&フライホイールAssyの為、ちょっとクラッチミートに気を遣いますが、強烈なボディ剛性の為、非常にリニアな動きをする楽しい車になってました。
エンジンは、私が乗っていた頃とほぼ同等なのですが、流石GDBインプレッサ、4,000rpm以上の爆発力はレガシィとは別物です。

乗った後に自分の車を運転すると、全てがソフト。w
もうただの乗用車です。
やっぱり「戦う車」は楽しいですね。
エアコン無いから、夏は乗りたくないですが。w
思わず、今月発売されるGRBB Spec-C欲しくなっちゃいました。w
9月発売はガセでした。(鬱
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/07/04 17:58:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 18:45
再会できて良かったですね。

オレ様の車カッコイイ!!
コメントへの返答
2009年7月4日 21:46
格好いいアングルから撮ってみました。w

楽しい車になりましたね。
2009年7月4日 20:07
見ちゃったんですねうれしい顔
バルク廻りやフードリッチの補強は圧巻ですよね!キモイ号をベースに更に、剛性が上がっていると思います。
何よりサーキット走行における安全性が向上している点がポイントですね!
コメントへの返答
2009年7月4日 21:53
正直言えば、キモイ号の方が乗りやすかった記憶が…。
#昔の仕様ですが…。
こちらの方が、挙動が早い気がしました。
まあ、剛性だけでは無いはずですが…。

安全性には、余りお世話になりたくないですね。w
2009年7月4日 20:18
凄いですね。この車。
戦闘機と呼ばずして、何と呼ぶ。って感じ♪
S402のようなソフトな車に乗っていて、久しぶりに戦闘力の高い車に乗ると、刺激が強いですよね。
しかし、ジャングルジム状態ですね。今日買った、娘へのプレゼントもこんな感じでした。w
コメントへの返答
2009年7月4日 21:57
ここまで行くと、「普通の」インプレッサとも挙動が別物ですからね。
市販パーツでのフル補強しても、ここまでにはならないですから。

こういう車に乗ってワクワクしてしまう私は、やっぱり此方側の人なんでしょうか…。
腕は別として。w
2009年7月4日 20:35
オレ様号キレイに仕上がってますね!
コメントへの返答
2009年7月4日 21:58
あれ?まだ見てないんでしたっけ?
外装も一生懸命磨いたそうです。w
2009年7月4日 21:26
モトカノのようで、複雑だったりしませんか?
コメントへの返答
2009年7月4日 22:00
(*´Д`)ハァハァ
と、興奮してしまった私は変態ですか?w
2009年7月4日 22:53
これが本物のスペCの姿なんでしょうね。
それにしてもそのままS耐に行けそうですね。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:33
ここまで行くのはなかなか無いかと…。

恐らく、S耐マシンより速いですよ。w
2009年7月5日 1:40
こんな車はめったにないですよね~
流石元殺伐組構成員

私も頑張って軽量化しよう…
コメントへの返答
2009年7月5日 8:58
環境的には、sataさんも逝けるのでは?
嫁さんに殺されなければ…。

私は無理ぽ…。
2009年12月6日 9:47
こ、これは・・・サーキットばりばり走れる仕様ですか?ww
インプはこういう弄り方も似合いますね^^
とにかく・・・唖然としました(爆)
コメントへの返答
2009年12月6日 23:03
違います。
サーキット専用だけど、そこまでリエゾン出来る仕様です。w

まあ、此処までやると、もう一台IMPREZA買える位掛かります。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation