• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

鮮やかな黄色の憎い奴…

鮮やかな黄色の憎い奴…













先週末、横○賀のDで、
「次の土曜日に新横浜からSpec-C来るので、乗りに来てくださいね。」
と言われたのを思い出し、夕方に行ってみたのですが…。

「土曜日だけ来て、もう新横浜に帰っちゃいました。」

Σ(゚Д゚)ガーン
(´・ω・`)ショボーン

しょうがないので、横○賀より圧倒的に近い新横浜へ。w
そこに在りました、サンライズイエローのSpec-C
神奈川スバルの本社である新横浜は、余り行ったことが無かったので、すぐに乗れるか判らなかったのですが、理由を話したら、あっさり乗れました。
それも、かなり丁寧な案内で。w
#なんか、S402効果っぽいけど。w

試乗コースが環状2号をそこそこの距離で往復だったので、コーナーを試乗とは行かなかったのですが、この車楽しいかも…。
この前、展示車で違和感を感じたシートも、試乗車にはRECAROが付いていたので、かなりの好印象。
でも、もし自分が買うなら、フルバケにするので必要ないけど。w
GDBのSpec-Cに比べれば、標準車との差異は少ない感じですが、そこは「competition」、流石に乗り味はハード。
でも、ドタバタ感は無く、非常に安定感の在る脚に仕上がっている気がします。
回頭性も良いのですが、決して必要以上の軽さでは無いです。
エンジンですが、GDBの頃程では無いにしろ、それなりに癖がある特性でした。
ギア比の関係上、発進はそれなりに気をつかうもので、高回転ではドッカン気味です。
やっぱり、8,000rpmまで回るエンジンは、気持ちいいですね。

総合して、若干一般向けになったけど、運転して非常に楽しい車だと思います。

ぶっちゃけ、これ欲しいっす。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/08/30 22:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 22:51
あれ・・・。
逝っちゃいます?黄色い車。


私、てっきりスイスポかと。
S402より完成度高いです>スイスポ (爆)
コメントへの返答
2009年8月31日 0:48
現実度から言うと、かなり良いですね。
連れは、S402よりこっちが良いと言っています。
もし2台目として買える財力があるなら、アバルトと迷いますが。

スイスポ、嫌いじゃないのですが、色気が無いのが痛いですね…。
2009年8月30日 23:23
あれ、黄色いの、日曜日はいっちゃったんですね。
土曜日思ったより早く帰れたので、そのままDら~へ行って、「乗せてくれ~」と営業を捕まえて一言。

いつものコースを試乗させてもらいました。標準GRBに比べクラッチ音まで聞こえてくる等、メカニカルノイズは大きめですが、やる気にさせる車ですね。S#で踏んじゃってください! って言われましたが、あのコース(ビクトリアを左折のショートコース)で夕方そこそこ車もいる状態では、到底無理です。

しかし、過給が始まってからのケツに火がついたような加速感はちょっとだけ体験できました。セカンドカーにするだけのカネがあったらなぁ~
コメントへの返答
2009年8月31日 0:45
元、GDBD Spec-C海苔としては、「結構静かになったね」という感想です。

私の場合、試乗コースは必ず通研ですね。w
ショートコースは許しません。w

今日乗ったときは、何故か乗った時からS#になってました。
2009年8月30日 23:51
買っちゃいましょう!

そんでこちら側へウェルカムw

コメントへの返答
2009年8月31日 0:50
非常に悩ましいです。
2台維持できたるなら、考えるんですが。
鳩ポッポが政権取ったので、無理っぽいです。w
2009年8月31日 0:36
あら、試乗したら、印象かわったんですね。
たしかに、S402よりはやす。さんの好みですよね。
S402売れば、簡単に入手可能ですね。w
コメントへの返答
2009年8月31日 0:53
確かに、此方の方が性に合っているのは確かですね。
もうチョット凶暴なら、マジでS402売っても良いかもと思わせたかと。
2009年8月31日 0:38
ボクも乗りに行ったんですけど、夕方で道も混んでいたので、ただ乗っただけになっちゃいましたが、足廻りは自分的にはアニバーサリーモデルより出来が良かったと思いました!
コメントへの返答
2009年8月31日 0:56
脚周りはかなり良かったですね。
Sタイヤも行けそうに思えます。

いつもとは違う試乗コースだったので、良いコーナーは無かったですが、速度アベレージは、倍くらい出せましたよ。w
2009年9月1日 0:41
はじめまして。
僕もレガシィ乗りです。
スペCに試乗されたんですね!
すごく印象が良さそうで、自分も試乗してみたくなりました。
あと、個人的には、このイエロー好きです*^ー^*
乗りたいんですが、
僕の近辺ではなかなか試乗車がありません(。>ω<。)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:56
どうも、はじめまして。
ある意味、若い内に乗っておいた方が良い車だと思います。
家族持ちの方には厳しいでしょう。
一台どうですか?w

神奈川には試乗車が3台在ると言っていましたが、「ほんまかいな」って感じです。
2009年9月1日 17:55
そうですね…
『黄色の憎い奴』と言うならば
GDB spec C RA-R なんてのもありますが…ちょっと古いか( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:58
RA-R、確かに最強でしたね。
未だに中古でも400万以上で売ってます。

この黄色は、GRBの方が似合ってそうです。
RA-Rは、やっぱり白かな…。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation