• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

どうでもいいブログ…(20090925)

どうでもいいブログ…(20090925)









レーダー探知機、付けようかな…。
在った方が精神衛生上良さそうな悪寒。
ユピテルかな?セルスターかな?
はてさて…。
高いな…。
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2009/09/25 23:39:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 0:01
こんばんは★

最近のはよく喋りますよ♪

電子音だけでないので楽しいです!!

ただパトカーにやたらと反応しますが…爆
コメントへの返答
2009年9月26日 17:43
やたらと反応するのは困りますね…。
買ったら、ミュートにしちゃうかも。w
2009年9月26日 0:14
こんばんは(゚▽゚)/
レーダー探知器ですか~!
僕のオススメは、アシュラです(^O^)
ユピテル前に使っていたんですがイマイチでした。
故障もありましたし。
コメントへの返答
2009年9月26日 17:48
アシュラですか。
気持ち的にはSuper Catなのですが、両者とも決め手が無いんですよね~。
2009年9月26日 0:44
パーツレビューには敢えて載せてませんがw写真のと良く似たのを導入してます。

こないだ大黒でお話ししたかもしれませんが、最新のカーロケには残念ながら全く無力です(^^; あと、レーダーを感知したときにはもうスピードを測定されてしまっているので、手遅れという話もあります。

ただ、先日ディーラーさんと話していたら、人間は超過速度を多少割引してくれるけど、オービスは絶対しないと。そういう意味で、レーダー探知機は必須であると。なるほど~。

確かに、オービスだけは漏れなく100%教えてくれますね(^^) ときどきデータの書き換えが必要ですが・・・。
コメントへの返答
2009年9月26日 17:57
パトと覆面は気をつけるしかないですね。
パトを右側から抜いちゃったり…。
後から着いてくる怪しい車に気づきながら、自分のDB上のデータと合致しないから3km以上そのまま引っ張っちゃったり…。
↑こんなことして捕まりましたが。w
2009年9月26日 1:19
付けていると緊張感がなくなりませんか?

最近のはやたら喋りまくるので、
慣れた道だと警告を無視したりしてしまいます

そんな時に限ってロックオンされていたりします

私は探知機レスですがゴールド免許ですw
コメントへの返答
2009年9月26日 18:07
そう言えば、殺伐な人達は付けないですね。w
まあ、サーキット行くと邪魔以外の何者でもないですからね。w
私もサーキット行きだしてから外したし。
2009年9月26日 8:55
私はナビのオプションでオービスマップを入れてます。

覆面などには無力でもそれなりに役に立っていると思われます。
・・・多分
コメントへの返答
2009年9月26日 18:08
オービスマップ位が一番良いのかも…。
Y.Mさんって、ストラーダですかね?
2009年9月26日 8:59
私はカーナビにオービスROM挿入。
&セパレートタイプのレーダーの2段構えですが
もちろん、オービス連続捕獲後の取付です。
レー探は、オービス以外はあまり期待してませんが。
コメントへの返答
2009年9月26日 18:10
この間、宇都宮行ったときに「欲しいかも」って思ったんですよ。
夜だとオービス見逃しやすいので…。
見逃しても問題ない速度でしたが。w
2009年9月26日 11:28
私は、ユピテルです。他社との性能差が良く分からないので、機能と値段で決めました。
速度超過です♪とか
駐禁重点エリアです♪とか、良く喋るので、喋り過ぎないように設定するのが面倒だったりします。
(^^;
コメントへの返答
2009年9月26日 18:12
確かに見ても良く解りませんね。
さっき、SAB-YBSで見てきたのですが、結局洗車だけしてきました。w
2009年9月26日 13:25
やはり、必要なんでしょうかね?
私は着けてませんが…
奴らが居そうな所はだいたい決まってるし、雰囲気で何となく分かる様な気も…
まぁ、ゴールド免許になる三日前にシートベルト違反で捕まった私が言える事ではありませんがw
ちなみに……よく観光でいらした宿泊のお客様が『北海道の警察は本州からの観光客をカモにしてる!怒』
なんて、言うの聞きますが
『走りやすいからってスピード出し過ぎなんじゃ…知らない土地では流れに乗ってれば良いのに』なんて地元の人間は思ったりしますw
コメントへの返答
2009年9月26日 18:15
北海道だからというわけではなく、ネズミやオービスに捕まるのって、大体知らない場所ですから。w

どうやら、私も買わない方向になりそうです。
ナビにオービスマップくらいかな。
2009年9月27日 10:52
サイバーナビです。
地図な3年間無料バージョンアップがありますが、オービスマップにそれがないのが玉に瑕です。
コメントへの返答
2009年9月27日 14:33
サイバーですか。
それは残念。
誰かストラーダで良いマップデータ知らないかな…。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation