• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

装着完了…

装着完了…














明日の為に装着完了しました。
アンカーの取付は、Dラーの駐車場で行いました。w
#家に帰ってからだと、暗くなってしまうので…。
何とレガシィのリアシート座面は、GC、GDインプレッサより楽ちんです。
工具不要でワンタッチ脱着です。
>360さん、情報ありがとうございました。

数年ぶりに4点ハーネス付けましたが、車が変わった為に長さ調整が必要で、それに四苦八苦してしまった…。
昔はサクッとやっていたような…。

ん~、全てが退化している。
明日は壊さない事だけ考えて走ろうかな。

余りに早いタイミングでのブレーキングで、1コーナーで釜掘られそう…。w
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/11/14 21:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 22:39
レガシィは、上に引っ張り上げるだけで取れるので楽ですよね~。
明日は、猿人風呂しない様にお気をつけて。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:57
気をつけても、逝くときは逝っちゃうので…。
個人的には、ぶつけないようにしたいです。
2009年11月15日 0:00
広いサーキットで、床までアクセルペダルを踏んで楽しんできて下さい。天気が良いといいですね。

コメントへの返答
2009年11月15日 4:47
コメントありがとうございます。
本当に久しぶりのサーキットなので、事故らない程度にリハビリしてきます。

お陰様で天気は大丈夫なようです。
2009年11月15日 0:08
大した情報ではありませんでしたが…お役に立てて幸いです。

明日はくれぐれも2号機に乗せ換え、なんてことにならないように気をつけてくださいね。どうやら先日また別のEJ25が逝ったみたいなので(*_*;lこれで5台目か…
コメントへの返答
2009年11月15日 4:53
S402、2.5XTのEJ25は、徹底して高性能OILを入れた方が良いみたいです。

以前サーキットを走っていたとき、身内でのEJ20猿人風呂率は75%というのは内緒です。w
2009年11月15日 5:03
フルバケ、かなりカッコイイですね^^
4点式シートベルトがやる気を伺いさせますね^^
コメントへの返答
2009年11月15日 21:41
サーキット走るなら、フルバケは付けた方が良いですよ。
車の動きがよく伝わりますし、疲労度が違ってきます。
ハーネスはブレーキの時に効きますよ。
2009年11月15日 7:18
EJ25エンブロ最近良く聞きます…爆

あるグループのXTの方も2万走らずに

逝った方が居られるみたいです…汗

ま、エンボロより事故には気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月15日 22:21
元々EJのターボモデルって、かなり過激な過給圧を架けているので、猿人風呂率は高いですよ。
ノーマルで1bar以上なんて、他の会社じゃ殆どないですからね。

サーキットでの事故は鬱になります…。w

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation