• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

FSW走ってみたが…

FSW走ってみたが…














写真は、GAWW氏提供の「ほたるちゃんアイコラ前」です。w

久々にサーキットを初めてS402を走ってみたので感想などを…。
ただ久々のサーキットなので、びびリミッター有りで余裕を持った「Notシャカリキ」走りでの感想と思ってください。

【曲がる】
一言で言えば「ダル」です。
ロールも大きいので、急な操作や強引に曲げて行く操作には余り応えてくれません。
コーナー侵入で十分に減速し、クリップに向かって前加重を抜きながら曲げて行けば素直に曲がります。
まあ、これはどんな車も同じですが。w
結構我慢が要求されるかも。

【加速】
最終コーナーからストレートに向けて加速で、ノーマルGDB&ノーマル911と思われる車と加速競争になる状況がありましたが、
GDB:最初離され、ストレート半分以降で追いつく。
911:同等の加速をし、ストレート半分で追いつく。
感じだったような。
ただ、相手が本気で踏んでいたかは判りません。w
恐らくGDBは途中で若干アクセルを戻している感じがしました。
結局は2台とも完全には抜けきれずに1コーナーが迫って来たので、びびリミッターが働いて前に行かれちゃったんですけどね。(哀
そのまま飛び込む程、周りを信用できません。w

【止まる】
FSWと言えば、200kmオーバーからの1コーナーへのフルブレーキングですが、ノーマルタイヤ+ブレーキだと200m前で踏んだ方が安心かな?
引きずったまま行くと、熱を持って止まらなくなります。
初っぱな「ドカン」と車速を落として、その後抜くブレーキが出来れば良いらしいですが、今の私にはそんな余裕はありませんでした。w
周回を重ねると、かなり怪しいタッチになってくるので、ストレート途中に左足でダフった方が安心できます。
まあ、ノーマルにしてはかなり頑張っているブレーキとは思います。

ここまで書いて、眠くなってきました…。
続き(あるのか?w)は、また後日と言うことで…。

サーキット素人のぼやきですた。
ブログ一覧 | S402 | クルマ
Posted at 2009/11/18 01:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年11月18日 1:44
お疲れっす~!
私も既に相当眠いですぅ~
コメントへの返答
2009年11月19日 20:45
何か、また富士走りたくなってきました。

ブログは書くのめんどくさくなってきました。w
2009年11月18日 18:47
なるほど、加速は底々健闘しているのですね。
サーキットで容量不足気味の脚は、ヘタったら社外品というのもアリですかね?
車高も少し落とせるし・・・。
それとも、やっぱり禁断ですかね?
コメントへの返答
2009年11月19日 0:54
ヘタったなら、別に純正に拘る必要はないのでは?w

純正の脚でも、サーキットは十分に楽しめると思いますし、非常に扱いやすい脚だと思いますよ。
2009年11月18日 23:48
お疲れ様です♪

やすさんの勇姿を見てみたいですね☆

私もいつの日かサーキットで走ってみたいです!

もちろんデビレガではない車で…汗
コメントへの返答
2009年11月19日 1:04
また走ると思うので、都合が合えば見に来てください。
惨劇を目撃する可能性も否定できませんが。w

一回、今の車で走ってみるのも良いかと思いますよ。
自分と車の限界が良く解りますし、それを知っていることは色々と良いことです。
ただ、リスクがかなり高い事は覚悟する必要がありますが。w
「サーキットは安全」なんて事は全くの嘘です。ww
同じ領域で走るなら、公道よりは安全というだけです。
2009年11月20日 14:46
やはりレガシィはサーキットでも良く走りますね^^
ストレートは、GDBに付いていけたとは驚きです^^
レガシィは低速より、高速コーナーがやっぱり得意ですか?

サーキットでも、普通のBLの2Lターボより、速いですか?^^
コメントへの返答
2009年11月20日 20:53
普通のセダンとしては、よく走る方だと思います。
四駆でスタビリティがよく、その割には曲がるので、ドライバーのミスをカバーしてくれます。
唐突に破綻することも無さそうですし。

コーナーは、どちらかと言えば高速の方が得意そうですが、脚が軟らかい為、結構気合いが要ります。
びびってアクセル緩めると、外側に流れて行きます。

BL5とはほぼ同等と思いますが、少しは速くないと悲しいです。w
2009年11月23日 13:17
遅コメ失礼致します。

サーキット復活おめでとうございます。
私もレガシィと自分の限界を知る意味でも一度走ってはみたいのですが、最初で最後なってしまいそうで怖くて走れません。

ただ、いろんなものが見えてきますね~
あくまでもレガシィはよく走るツーリングカー!?
コメントへの返答
2009年11月23日 19:58
どうも。

一回行ってしまえば、後はいくらでも行きたくなりますよ。
ただ、ちゃんと準備はした方が良いです。
最低エンジンオイルとブレーキフルードは、考えた方が良いです。
次にブレーキパッドですかね。
止まれないのは最悪ですから…。

ミニサーキットから行くのが気楽ですが、ミニサーキットは基本車に厳しいので気をつけて下さい。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation