• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

思い切って…

思い切って…













取っちゃおうかな…。
でも、殺伐系な人達は、皆S-4クラスだしな~
流石にS402にロールゲージは…。

再びはまると、Spec-C逝きそうだ。w
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/11/25 23:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 23:56
まずはNSクラスで。
アメリカ向けに2.5のスペC出るみたいですが(@_@)
コメントへの返答
2009年11月26日 0:56
筑波のライセンス取ったとき、殆ど使わずに終わってしまったので、ちょっと迷っています。

米国向けのSpecial Editionは、「Spec-Cの様なもの」ですね。w
2009年11月26日 8:57
おぉ~!!ライセンス取得ですか♪

そして音速の貴公子になるわけですね☆
コメントへの返答
2009年11月26日 22:27
AライBライではないですよ。
ただの走行ライセンスです。

初期投資は掛かりますが、走るには走行会よりかなり安くなります。
走りに行けばの話ですが…。
2009年11月26日 13:41
ライセンスですか!?グランツーリスモでしか取った事ないなぁf^_^;
そう言えば、サーキットに行く前って
ギアやエンジンオイルは交換したんですか?
コメントへの返答
2009年11月26日 22:31
オイル類は全交換していきました。
行った後でも良いかと思ったのですが、ちょうど前の交換から3,000km超えていたので、行く前にしました。

オイルの種類によりますが、エンジンオイルについては、サーキット1,2回で交換した方が安心です。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation