• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

萎える…

koi2さんのオートサロンブログを見て、久々にTOMEIのHPなんか覗いていたのですよ。
EJ25用のタービン(シングルだけど)のページを読みながら、色々妄想なんかしていたら、萎えちゃう記述が…。

やっぱりEJは2.0Lターボ(STI Version)なんすかね…。
ブログ一覧 | S402 | 日記
Posted at 2010/01/19 22:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 23:45
確かに、萎え萎えですね。(T_T)
>EJ25の場合、ヘッドのポートサイズと形状がチューニングには適していないため、6000回転をピークに吸気制限が発生し、出力の向上が望めない。
って、的を得てるのでグサッってきます。
でも、ノーマルでも死ぬ気でブースト1.3かければ、325psでてますね。
キャタ+EVCではこの辺が限界っぽいですね。
コメントへの返答
2010年1月20日 22:33
まあ、そんなに馬は要らないのですが、伸びしろが少ないのは厳しいですね…。
猿人風呂でもしたら、考えるかな~
2010年1月19日 23:48
こちらのお友達のセットアップです。

http://legacygt.com/forums/showthread.php?t=95474
コメントへの返答
2010年1月20日 22:34
チューン内容より、HNが気になった私は駄目駄目ですか?w

実家の近くにあり、昔時々お世話になった某有名ショップと同じだったので…。
ロゴも同じだし。w
2010年1月20日 0:33
大してイジらずに楽しんでる自分でも思わず萎えてしまう記述ですね(*_*;

やっぱり2リッターターボのtbS 2007に乗り換えようかな…自動車税安いし(@_@)
コメントへの返答
2010年1月20日 22:38
同じEJ20でも、インプレッサSTI Versionに積まれている奴は別物だって事に気をつけて下さい。w
tsb2007のEJ20は「普通」かと…。
2010年1月20日 8:13
2.5Lも良いと思いますよ。
ジェントルな走りでo(^-^)o
一長一短ですが、全てにおいて2Lが良いとは思わないです!
2.5Lのほうが低回転からトルクありますしね!
コメントへの返答
2010年1月20日 22:40
普通に走るには2.5Lの方が良いと思いますよ。
只、チューニングベースとして考えると、EJ20が良いと言うことです。

よく似た事象に、「22Bは遅い」が在ります。(謎

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation