• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

萎え萎え…

猛烈に暑かったり、夏休みの予定崩壊したり、赤キップ切られたりと、車関係に萎え萎えな今日この頃です。w
スッカリ車弄る気も起こらないのですが、出来ればサーキットシーズンインの前に、

メタキャタ付きフロントパイプ
EVC

は逝きたいな~と思っているのですが、高いし、裏切り者H○Sの件も在るし、EVCのコントローラーでかいしw、どうも乗り気になれません。
ぶっちゃけ、どうなんでしょ?<Fパイ+EVC

と、敢えて振ってみる罠。w

コントローラーは何処かに埋め込んで貰うかな…。
Lで。w
ブログ一覧 | S402 | 日記
Posted at 2010/08/23 21:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

三者会談
バーバンさん

社会復帰です!
sino07さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年8月23日 22:06
EVCは、センターパネル小物入れ当たりがいいのでは^^

おいらも内装スッキリ派?なので、収納できるものは収納したいです。^^v

Fパイはつけていますが、EVCはつけていません><。

EVCをつけた方がいい理由ってあるのですか?教えてください^^;
コメントへの返答
2010年8月24日 21:19
小物入れって、元灰皿ですかね?
そこならば、私も第一候補です。
ただ、大きさ的に一杯一杯なんですよね~

Fパイ装着時にEVCを付ける理由としては、

・オーバーシュートを防ぐ

が大きな理由ですかね。
まあ、安全装置ですね。

そうは、させないのですがね…。w
2010年8月23日 22:11
裏切り者H○Sの件って、以前何かあったんですか?
コメントへの返答
2010年8月24日 21:20
↓コレを読めば、大凡予想は付くかと…。
http://minkara.carview.co.jp/userid/433766/blog/19200311/
2010年8月24日 6:20
レッドカード貰ったんすか…!?

この夏は散々でしたね…涙

埋め込み決まったらLに襲撃しまっす♪
コメントへの返答
2010年8月24日 21:24
羽田の357です。(哀
あそこは捕まればアウトですからね…。

埋め込みするのは大分先かと…。
2010年8月24日 10:21
同じBL9でもタービンが違うので、こちらで買える500ドル以下のフロントパイプは付きませんねぇ。

日本ではHKSの独占状態なのでしょうか?

こちらではFパイ換えてAPで書き換えるか、Romraiderで書き換えるのが一般的で、ブーコンを使ってる人はまずいません・・・
コメントへの返答
2010年8月24日 21:28
S402は2.5ですがEJ20とFパイ同じなので、他メーカーでもあります。
ただ、排ガス試験通っているのが、HKSのみなんです。

EJ系ターボは、ステッピングモーターとの相性が良いので、EVCだとブーストの立ち上がりが速いです。
ただ、インプでの所感なので、レガシィがどうかは判りません。w
2010年8月24日 19:05
Fパイ+EVCついてますが、どちらもやすさんの方が
私より良く解ってらっしゃると思います。

でも、昨日試乗したマルシェの乳レガ2.5ターボは
過給器ついて無いみたいで
いい感じだったなぁ~
コメントへの返答
2010年8月24日 21:31
そういえば、IモードでもEVC使えるようになってます?<DELTA BOX

気持ち良さならNAですね。
でも、NAだと速くするのに金掛かるんで…。w
EJターボは、金掛けた割にパワー出ませんが。ww

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation