• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

今シーズン終了のお知らせ…か?

今シーズン終了のお知らせ…か?












スピードリミッターカット出来たなら、GWにもう一回FSWでも逝こうかと思っているのですが、AccessPortは、まだGRBCに対応していないっぽい。
っつーか、してないはず。
んじゃ、既に持っているCIRCUIT ATTACK COUNTERのSLD機能で…。
と思ったけど、やはりと言うかCAN通信になったGRBでは解除不能だった。(哀
HKSのVAC Type CFって奴を買えば逝けるみたいなんだけど、スピードリミッターカットだけで4万Overはチョット…。

やっぱり、風呂場にデータ吸わせて対応待ちするしか無いのかな…。

このままだと、2010-2011シーズンは終了しそうでつ。

サイバーimo、何とかして!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/04/24 19:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

こんばんは。
138タワー観光さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 20:36
本日はおつかれでした。

RomdaiderではGRBAとA型リプロ後の定義データはあるようですね。

GRB-Cは流石になさそうですが、Forum見るとGVF/GRFの2011年度車両(C型)の定義ファイルだけはあるみたいです。

読みこむだけでもしてみます?
コメントへの返答
2011年4月25日 1:10
今日は、どうもです。

定義ファイルの定義wを良く知らないのですが、データアドレス定義ならば、GRBとGVRでデータアドレスが違うって事は無いと思うので、大丈夫かも?
Spec-C、データマップは普通のC型と変わっているはずです。

今度読んでみてくださいな。
2011年4月24日 23:56
だから言ったじゃん!CAN通信は無理だと!
近いうちに吸い出し実験ですね!
しかし、問題がイロイロあります。
ROMを吸い上げ、書き込みと、書き換えの二つのソフトを使いますので両方の定義ファイルが必要なんですが、あるのかな?
コメントへの返答
2011年4月25日 1:13
↑のkoi2さんも持っているので、どちらか先に会った方で…。w

↑にも書いたけど、定義ファイルって「何を」定義してるのかな?
データアドレスなら、GVBCの奴が在れば逝けそう思うんだけど…。

調べるのまんどくせ。w
2011年4月25日 9:41
その様な類は僕よりやすさんの方が詳しいはずですが、、、、
データアドレスっていうやつだと思います。
似ている物を少しいじれば自作できるみたいです。
しかし全くやり方が解りません。

私は購入先の方がレガ2.5Iの定義ファイルなかったので作ってくれました。
あの方からタクトリクスケーブル購入すれば作ってくれると思いますw
もう少し時間経てば出来るようになるとは思いますが、、、、、、
掲示板にリクエストすればいいんですが、如何せん英語w
コメントへの返答
2011年4月25日 22:49
理論は理解するけど、やっぱり「仕様」が解らないと何ともできないよ。w

何処かに日本語で仕様転がってないかな…。
2011年4月26日 10:13
そういえば富士で吸い上げていた事を思い出してECUIDを見てみたら
ロムライダーではまだ無いみたいです。
ちなみにやす号は08.AZ1G800Tでした。


http://www.romraider.com/Documentation/SupportedECUs#toc4
コメントへの返答
2011年4月26日 22:28
\(^o^)/オワタ

さて、どうしますか…。(哀

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation