• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

アレが無い…

アレが無い…














知っている人は知ってますが、Spec-CってWRXでは定番のシャシィ強化パーツが付いていません。
素のWRXでは付いているアレです。w
アレが無いと、エンジンルーム見たときにチョット寂しいので、ポチッちゃいました。
#マフラー探していて「誤爆」したのは内緒だ。w

だって、GWセールで安くなっていたんだも~ん。

GW前半には届くみたいなので、GWの楽しみが出来ました。
さて、マフリャーはどうしようかな…。

えっ、フレキシブルって何?
それって美味しいの?w
ブログ一覧 | Spec-C | クルマ
Posted at 2011/04/27 23:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

山へ〜
バーバンさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 0:41
フレキシブルなんて高級品、私は検討対象にすらなりません><
今使ってるのはクスコの一番安いやつを8000円で買って着けました。
タワーバーも、バーの形状が真円の円柱より、楕円の円柱のバーの方が、捻れ剛性が高いなんて聞きますが、体感出来る違いってあるんですかね?
自分は、下手したらタワーバーの有無の体感も怪しいですw
コメントへの返答
2011年4月28日 21:20
最近の車は剛性が高いので体感し難いかもしれませんね。
GCの頃は、明らかに体感できましたよ。

サーキットで縁石踏むと判りやすいかも。w
2011年4月28日 8:29
オトコは黙って…一本モノですか。

そういう自分はフレキシブルですがw
コメントへの返答
2011年4月28日 21:24
残念ながら、一本物ではありません…。
真の一本物は、取り付け大変です。
ストラット抜け気味にしないと入らないという罠が。w

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation