• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

漢は黙って…

漢は黙って…














今回のブログは、一部車種のオーナーの方に不快な表現が在りますのでご注意ください。
危険を感じる方は、此処で退却を…。




















うちのDラーは、WRXの試乗車にSpec-Cが常駐している変態素敵なDラーです。
どの位変態素敵かと言うと、B[LP]5のA型が発売開始となった際、5MTのBL5を常駐試乗車として用意する呆れ漢っぷりです。w

昨日行ったとき、某氏が作業中暇なので適当な車を試乗させてもらおうと思ったら、Spec-Cが無く通常のGVBが置いて在りました。
どうやら他のDラーから試乗依頼が在ったらしく、前日に貸してきたとの事。
人質wとしてGVBを持ってきたそうです。

某営業曰く、

「やっぱり、Spec-Cは速いですよ。昨日Spec-C持っていて、このGVB乗って帰ってきたんですけど、Spec-Cと比べると加速がかったるくて…。」

う~ん、そうかな~?
以前試乗したときは、十分速く感じたけど…。

そんなやり取りが在ってから試乗開始。
いつもの試乗コース上の"おいしい場所"で前を空け、S#にして踏み込む。


「あれ?」










「なっ、なんだと…」










「遅い(汗」


何かとってもブーストの掛かりがかったるい…。
車両個体差か、タービン仕様の違いか。
はたまた、変態Dに集まる態紳士達に「姦られちゃった」のか。w
どの位の違いを感じるかと言うと、メタキャタ付けた位じゃ越えられない壁って感じ。



うむ~



やはり、

は黙ってSpec-C!

って事なのか?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2011/10/30 23:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 23:31
こんばんわ♪

やす。さんは、比較できるのでそう感じられるのかもしれませんね^^

おいらは、弄れば、面白い車になるのではと思いますよ・・・。^^;

でも、足回りは、ちと残念でしたね・・・。^^;

GVBを超えるって恐るべし、スペCですね^^
コメントへの返答
2011年10月31日 22:19
あそこまで違うのは個体差なのかもしれません。

Spec-Cは元々タービンも違うし、その為ECUのデータマップも違うので、素のGVBよりは速くないと困ります。w

脚は難しいです。
何かを得れば、何かを失う世界なので。
2011年10月31日 19:18
軽い事は良い事だ~♪(  ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2011年10月31日 22:20
今のSpec-Cって、そんなに軽くない事実が。w
2011年11月1日 2:02
あのDは客層が違いますからねw

自分も某Dから鞍替えしたほうが良かったり?www
コメントへの返答
2011年11月1日 23:26
昔に比べれば、だいぶ「普通」な方々が増えたかと。

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation