• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

第2回東雲プチオフ?

第2回東雲プチオフ?












本日、東雲のHKSフェアに託けてS402の「プチオフの様な物」が開催?されました。w
お集まりのS402オーナーの方々、その他の方々お疲れ様です。
参加(通りすがり?w)の方々は以下の通りです。

--- S402オーナーの皆様 ---
すばりす党さん(奥さんに喰われてますか?)
Elevenさん(スミマセン…、見失いました。)
360さん(恐らくロアアーム周辺かと…。)
Gi.Ryoさん(人柱よろしくです。w)
GAWWさん(電車で参戦、お疲れ様です。)

--- 殺伐組の皆様 ---
ちーぼーさん(徹夜明け、ご苦労様です。)
imotakeさん(徹夜釣り明け、お疲れ様です。w)

--- 通りすがりのレガシィオーナーの皆様w ---
やのんがぁぜっとさん(幕張から連投、ありがとうございます。)
ゼロレーサーさん(そう言えば、何処に行ってしまわれたのですか?)

あと、Ryoさんのお友達は「ヒロぽん@西東京さん」ですかね?
ちゃんと挨拶できず、すみません…。

何故かCLUB LEGACYに取材されたりしたのですが、一番大きな話題は…
雑誌はコメント改ざんするので、余り信用してないんですが…。w
在る方が生け贄になって…

S402用○×△凸凹※★開発決定!!か?w

これはかなり期待できそうですYO!
EVCは、これと同時に逝きたいと思います。
資金貯めないと…。

そう言えば、GAWWさんが盛大に被爆してました。w
GAWW氏免停明けオフに披露ですかね?
GAWW氏免停明けオフは、8月上旬開催予定です。
皆さん、参加表明&案出しよろしくです…。
Posted at 2009/07/12 20:27:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年07月11日 イイね!

リフレッシュ&鬱…

リフレッシュ&鬱…











本日、一年点検+色々リフレッシュ作業を終えたS402を引き取ってきました。
メニューは、

①法定一年点検
②エンジンオイル交換(LES PLEIADES)
③ミッションオイル交換(純正)
④デフオイル交換(純正)
⑤ブレーキフルード交換(DOT5.1)
⑥ポリマーシーク再施工
⑦ホイールコーティング
⑧ナビVersion Up

と、超豪気なもの。
自分でもビックリなお値段でした。w
感謝Day価格だったのは内緒。

SAMBERに慣れてしまっていたので、乗り換えると、その乗り味は超高級車。w
この前のSpec-Cと反対の感覚ですね。
内外ともリフレッシュして、もうウキウキで一度自宅まで帰り、さて再度出掛けるかと車に戻った時に、あることに気が付きました…

左前ホイールにガリ傷がぁぁぁ!!

それ程大きくは無いのですが、ハッキリとしたガリ傷。
「点検に出す前は、こんな傷無かったぞ!」
と、文句の電話を入れようと思ったのですが…
「そういえば、ローテーションで前後入れ替えてたな…」
と言うことを思い出しました。
となると、ガリ傷ホイールは元々左後輪に着いていた物。
家の直前の五叉路で、いつも鋭角に左折していて、時々左後輪を低い縁石に乗り上げていた事を思い出しました。
「その時にぶつけたのかな…?」
ということで、1年直前で私の車も傷物です。w
まあ、後でアルミパテでも盛って誤魔化しますか。ww
Posted at 2009/07/11 20:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年06月27日 イイね!

何故か集合…

何故か集合…EVCの見積取るのをスッカリ忘れて帰宅してしまった「やす。」です。
皆さん、こんにちわ。
夏日の土曜日、脇汗かいてますか?w







特にキチンと決めた訳ではないですが、この方とSAB-YBSで合流に成功。
新装着パーツの味見をさせて頂きました。
インプレは本人がその内アップすると思いますので、そちらを参照してください。
試乗後、ウェイトルームであーだこーだ話した後、

「そろそろ帰らないと、ライオンさんにしばかれる…。(哀」

ということなので駐車場へ向かうと、BP9改の隣にBP9改が…。
二人とも一瞬怯みましたが、ボディカラーと○×△ーより、この方と判りました。
と言うことで、神奈川南部のマイナーSABで、いきなりのB[LP]9改プチオフ状態。
とりあえず、記念撮影を…。

次回はゆっくりとオフしましょう。
Posted at 2009/06/27 17:37:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年06月23日 イイね!

次は変えようかな…

来月でS402を買って1年。
一年点検でポリマー加工と全オイル交換を考えています。
ミッションとデフは、いつもの純正を。
ブレーキフルードは、ENDLESSかPMUのDOT4かな…。
で、問題はエンジンオイル。
いつもなら純正指定のLES PLEIADESなんだけど、今回は物を変えようかと…。
昔、サーキット走行等で愛用してたFINA FIRST 5W-50は既に発売中止。(哀
となると候補は…

①FINA FIRST 300 10W-50
②Motul 300V COMPETITION
③LIQUI MOLY SYNTHOIL HIGH TECH 5W-40

の3つ。

①はFINA FIRST 5W-50の後継。
コレが一番の候補だけど、20Lのペール缶販売のみ。w
それはチョット無理だな…。

②はFINAと同時期に使っていてかなりの好印象。
フィールはFINAより上だった記憶が…。
ただし、耐久性はFINAの方が上だった。

③は良く知りません。w
調べていたら評判良さそうだから、一応候補に入れてみた。
でも、何処で手に入るんだろう?

ん~、今の所②が第一候補かな…。
誰か③使った事ある人居ませんか?
Posted at 2009/06/23 22:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

行かないと言っていたのに…

行かないと言っていたのに…自分の利益になるなら、前言を簡単に翻す信用できない「やす。」です。
みなさん、こんばんわ。









今週末は、1個数十円の部品を取りに横○賀へ。
その後、何故かプラグを取り付ける為に新○下へ。
水平対向はプラグ取り付けでも結構な値段取るので、自分でやりたかったけど断念しました。
#面倒&馬無し&場所無し
まあ、「ついで」で付けて貰えば、工賃タダだからね。w
しかし、ScLabo新山下の湾岸フェア、興味ある物が無いな…。
Posted at 2009/06/17 23:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | S402 | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation