• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

なんとか復活…

なんとか復活…












昨日、ギニュー特戦隊が持っていったS402に対し、Dにて緊急チェック及び対策を行いました。
ギニュー特戦隊隊長と相談した結果、コアとホースの接続が弱そうなので、そこを何とかしようということになりました。

すっぽ抜けたオイルホースの取付部分金具は、↓こんな感じです。

通常のバンドタイプのホースバンドで留めてあります。
黒いフィッティングチックなものは単なる飾りで、何の役にも立ってなさそうです。
これだけだと、チョット不安ですね…。

というわけで、バンドタイプを止めて、高圧タイプのホースバンドにすることにしました。

これなら面ではなく、線2箇所でホースに圧を掛けることができます。
ただ、ホースへのダメージはバンドタイプより大きそうですが…。w

↓こんな感じで取り付けました。

本当はバンドタイプと共締めしたかったのですが、コアの取付部分が短くて取り付けられませんでした。

しかし、オイルぶちまけのダメージは意外に大きく、バンパーにオイル染みができてしまいました。(哀
ラジエターコアにもオイルが染み込んでいて、走ると走行風でタイミングベルトカバーにオイルが付着する始末…。
結局、バンパーまで外し、スチーム洗浄を計6回実施してやっと解決。
当然ですが、Motulはほぼ無くなってしまったので、プレイアードにオイル交換しました。

昨日の応急処置と積車による引き取り。
#この時、オイル4L入れています。
で、本日の再施工と5Lのオイル交換。
また余計な出費が…。
と思ったのですが、ギニュー特戦隊の計らいで…。(謎

ギニュー特戦隊、最高だ!

絶対に、自宅近くのDに浮気しないからね。w

あっ、言い忘れましたが、とりあえずエンジンは無事のようです。(汗
















で、原因なのですが、最初は取付部分の貧弱さからかと思っていたのですが…。
よくよく取付部分を見てみた結果…。

これって、人災じゃね?

という結論になってしまいました。
これ以上語るまい…。(謎
Posted at 2010/07/11 23:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2010年07月11日 イイね!

もう閉店時間ですが…

もう閉店時間ですが…今から作業に入ります。
ホースクランプが見つからなくて…。
Posted at 2010/07/11 18:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2010年07月10日 イイね!

油圧ゼロ…

よく「新しい車に浮気しようとすると、今の車が壊れる」って言うじゃないですか。
別にGVBに浮気しようとした訳じゃないのに…。
チョット「これ良いかも」と思っただけなのに…。
それは突然やってきました。

GVB試乗後、Dラーから帰り道、後数百メートルで自宅に着くという交差点。
信号が青になったので、左折したところ…。

オイルチェックランプ点灯
チェックエンジン
エンジンを止めて、お近くのスバル販売店へ
油圧メーターワーニングランプ点灯
油圧メーターワーニングブザー鳴りっぱなし

そして…

油圧ゼロ!(大汗

慌ててエンジンオフ。
少し待ってエンジンスタート。
状況変わらず。

「もうチョットだけ保ってくれ…」

サイドミラーを確認しても、路上にオイル痕は見えず。
何とか自分の駐車場にたどり着き、チェックをしてみると…。


Σ(゚д゚|||)ガーン 何か飛び散ってる~

思い当たるのはオイルクーラー。
早速覗き込んでみると…。

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ オイルホース、すっぽ抜け~

ボンネットを開け、覗き込んでみると…。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル オイルの海が~

オイルクーラー付けた時から恐れていた事が起こってしまいました…。(哀
水温、油温共上昇する前に停めたので、大丈夫かとは思いますが、下手するとエンジンお逝きになっているかもしれません…。(鬱

とりあえず、Dラーに連絡。
暫くすると…

ギニュー特戦隊到着!w

その場で処置開始。
結局、オイルホースが抜けただけだったようなので、一度コアを外し再接続。
抜けたオイルを注入しました。
オイルが4L近く入ったのは見なかった事に…。

一応、Dに持ち帰って再チェックを行うため、ローダーに載せて去っていきました。

ありがとう、ギニュー特戦隊!

問題無ければ、再度明日引き取りに行ってきます。
問題が在ったら…、どうしましょ?w

そういえば、前のBlogに使用した写真。

良く見ると、右のガラスにS402の亡霊が…。
Posted at 2010/07/10 21:49:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ガンメタ…

日曜日、FSWから帰ってから放置状態のS402
今日、出掛ける為に乗ろうとしたとき、外観に妙な違和感。

「なんか、ドッシリ感があるな…」

よくよく見ると、ホイールがガンメタに変化してました。w
FSWで見たときは「汚いな」と思ってましたけど、1week放っておいたらメタルパッド粕が酸化して黒くなっていたみたい。ww

ちなみに、FSW使用後に撮った写真では、こんな感じ。


FSW使用前、LIBERALで撮影。


全然別色ジャン。w
Posted at 2010/06/26 22:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2010年06月20日 イイね!

とりあえずUP(FSWオフ)…

とりあえずUP(FSWオフ)…














本日、FSWオフお疲れ様でした。
元々雨が降る懸念がありましたが、体験走行時は雨が上がって良かったです。
でも、走行枠組は…。(哀

とりあえず、適当なところを動画にしてみました。

Posted at 2010/06/20 21:34:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | S402 | 日記

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation