• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

萎える…

koi2さんのオートサロンブログを見て、久々にTOMEIのHPなんか覗いていたのですよ。
EJ25用のタービン(シングルだけど)のページを読みながら、色々妄想なんかしていたら、萎えちゃう記述が…。

やっぱりEJは2.0Lターボ(STI Version)なんすかね…。
Posted at 2010/01/19 22:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2010年01月16日 イイね!

折っちゃえ^2、み~んな折っちゃえ…

折っちゃえ^2、み~んな折っちゃえ…












その筋では結構有名な実家&担当D近くの板金屋さんに問い合わせメールを出したのですが、三日経っても何の音沙汰も無し。
返信できないなら、HPにメール問い合わせのページなんか作るなよ!
と問いたい。
問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
って事で、職場の車道楽wな方に紹介してもらった港北の板金屋さんに行ってきました。
何かすご~い人が良い感じのお店で、かなり好印象。
これで仕上がりが良ければ言うこと無しなのですが、コレばかりは施工してみないと判らない。
朝出せば夕方には出来ると言うことなので、とりあえず本日はリアフェンダーの具合を見てもらい、予約をしてきました。
残された問題は「どれ位折るか?」なのですが、半分くらい折れば何とか行けそうな気もするけど、足りないような気もする…。
でも、ペッタンコに折ると、ほぼ確実に塗装は割れる…。

ん~、どうするか…。

板金屋の専務さんと相談しつつ出した結果は…


「ベッタベタに折っちゃってください!」w

後は信じて任せるしかないな…。
Posted at 2010/01/16 21:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2010年01月09日 イイね!

重労働完了…

重労働完了…














夜中に職場より緊急着信があり、危ぶまれた本日の休日ですが、とりあえず職場に出る必要は無さそうなので、入荷していたホイールナットを取りに行き、ホイール装着を実施しました。
ブログに何回か登場しましたが、物は

RAYS RE30 18-8J+44
YOKOHAMA ADVAN NEOVA 235-40/18

でつ。
一応、RAYSよりS402に適合する事は確認していたのですが、やはり不安は、

①フロント6podがかわせるか。
②リアがハミタイにならないか。

の2点。
装着した結果、①はOK、②はギリギリOK?って感じです。
まあ、②はハミタイでも良いのですが…。
しかし、流石にこのサイズを8本家から出し入れすると腰に来ます。(哀
ギックリにはならなかったけど、背筋が筋肉痛になる悪寒です。

まだ装着してチョット走っただけなので、インプレは後ほど。
見た目はまあまあかな?
Posted at 2010/01/09 18:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | S402 | 日記
2009年11月28日 イイね!

進捗状況…

進捗状況…












一度走ってしまったので、昔の悪い虫が騒いでます。w
と言うわけで、「戦う車」は無理としても「サーキットもそれなりに楽しめる車」に方向転換中です。

ネタが無いので、その進捗状況でも上げてみます。
尚、上に在るほどプライオリティ高です。

①ブレーキパッド
PMU LEVEL MAX 900i 前後 発注済

②タイヤ
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 発注済

③ホイール
RAYS RE30 18-8J+44 発注済

④オイルクーラー
HKS OIL COOLER KIT 妄想中…

⑤フロントパイプ(メタキャタ)
HKS メタルキャタライザー 問い合わせ中?

⑥ブーストコントローラー
HKS EVC 放置中w

全部完了したら、維持に移行します…。

【追記】
後、↓も欲しい。w

A.タイム計測器
P-LAPⅢを考えていたけど、GAWWさん推薦のDriftBoxに浮気しそうでつ…。
でも、高いでつ…。

B.車載用ビデオカメラ
今持っているDVは流石に古くなってきたので、最新のメモリタイプが( ゚д゚)ホスィ…。
昔に比べて滅茶安くなっていたのに驚いたYO!
これは、頻繁に行くようになってからかな…。
Posted at 2009/11/28 22:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | S402 | クルマ
2009年11月24日 イイね!

目標として…

目標として…













上げられている車みたいに2分切りはとても無理なので…、



ラジアルタイヤで2分10秒切りを目指す!












誰か付き合って。w
Posted at 2009/11/24 23:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S402 | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation