• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

お試し中…

お試し中…














暫くこの状態でお試し中です。
というか、現在BBS+050は1本ガリ傷修理中で3本しかないので、これしかないのですが。w

402のキャラクターには合っていないNEOVA AD08ですが、確かに合ってないかも。w
ハイグリップ特有の「ヌルヌル感」が在って、軽快感が損なわれます。
何というか、RE050は乾いた感じで、NEOVAは湿った感じですかね?
サイドウォールも剛性が在るので乗り心地は固くなるけど、S402の脚がアレなので、不快感は無いです。
意外だったのは、このパターンの排水性が良いのか、高速で水溜まりに入ってもハンドルが取られる事が殆どない事。
あと、ブロックパターンが大きいため、高周波のノイズが少なくなり、RE050より静かに感じます。
個人的にはお勧めですが、レガシィに対してはお勧めとはいかない感じかな?

そういえば、大入力(でもないけど)が入ると、やっぱりまだリアフェンダー接触します。w
後は引っ張り+プラハンかな…。w

後、高速走行でチョットハンドルに振動が…。
センター出てね~よ。w
締め直さないと…。
Posted at 2010/02/15 00:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

アーバン化終了…

アーバン化終了…














Urban selectionのコンソールボックスリッドアッパパネル取り付けました。
表皮が東レのトレビーノ^H^H^H^H^Hエクセーヌ地の奴だす。

パンチング加工の方を選択しましたが、単体としては結構良い感じ。
内装の統一感としては…、若干色が異なるから微妙~
まあ、ノーマルよりはマシか。w
Posted at 2010/02/07 12:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

何となく注文した物を…

何となく注文した物を…取ってきました。
これで「Urban selection」化です。w
暗くなったので、明日付けます。
Posted at 2010/02/06 18:10:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年01月30日 イイね!

ふらっと…

ふらっと…板金屋帰りに寄ってみたら、売ってたので買ってみた。w
最近、コンソールの奴使わないから、結局見た目だけの悪寒。

そういえば、Y田ちゃん曰く
「待っていれば、良い○○○出るよ…。(謎」
と言ってました。w
Posted at 2010/01/30 14:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年01月25日 イイね!

鳴きまくる…

鳴きまくる…














新しいプロフィール写真です。w

去年の年末に付けたProjectμ LEVEL MAX 900i
知っている人は知っていますが、もう鳴きまくり。w
ノーマルパッドの鳴きが可愛いくらい。
Spec-Cの時付けていた777より鳴くんジャマイカ。
低温時は鳴かないけど、熱が入るともう豪快に鳴く。
この部分はレーシングパッドその物。
低温時に高い速度から強めのブレーキ踏むと「ゴリゴリ」削れる音がする。
もう何というか…




ワクワクしちゃいます。w




こんな私は何か間違ってますか?
Posted at 2010/01/25 02:10:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation