• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

予想外に早い…

予想外に早い…














勢いでポチッたけど、メーカー在庫無しだったブツ。
予想外に本日発送との知らせ。
今週末には届いてしまう。

う~ん、取付は8月下旬を考えていたのに…。
DIYで取り付けられない事は無いけど、一人じゃきついな~。

どうしよう…。
Posted at 2011/08/03 22:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月27日 イイね!

6代目…

6代目…














何時の間にやら6代目。
なかなかよさげな感じです。
行く前にメタキャタフロントパイプを調達せねば…。



いや、リミッターカットか…。(鬱
Posted at 2011/07/27 22:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年07月04日 イイね!

ありゃ、消えた…?

ありゃ、消えた…?














HKSのHPでVACの適合リストを見たら、GRBは

「07/10-10/06」

になってた。
前見たときは

「07/10-」

だった気もするけど…。

確かに、C型に付けて駄目だったみたいな事は聞いた気が…。

でも、GVBは適合してるのね。

う~ん、前からこうだったのかな・・・。
Posted at 2011/07/04 22:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月25日 イイね!

意外な効果…

先日、サーキット走行時のブレーキ対策を考えて、

↓①こんなものや、



↓②こんなものを


付けてみたのですが、サーキット走行の予定は在りません。(哀
#リミッター問題も解決してないし…。

ところで、今使ってるパッド、
「Projectμ LEVEL MAX900i」


なんですが、此奴は豪快に鳴きます。
そりゃもう、堅気な人には耐えられないくらいに…。
#堅気じゃない人は気にならないかと。w

ところが、①②を付けた後、明らかに「鳴く」割合が少なくなりました。
#あくまで「割合」が少なくなるだけで、通常よりは鳴きますし、鳴けば五月蠅いです。w

恐らく、②が何らかの作用をして「鳴き」が少なくなっているのかとは思いますが、何故少なくなっているかはよく解りません。w
ちなみに、②を装着する事で変わる「ブレーキタッチ」ですが、元々Spec-Cが強化型のブレーキホースが付いている為か、街乗りレベルでは「激変」はしませんね。
踏み込んだときの剛性感は上がってます。

当然ですが、効きは変わりません。w
Posted at 2011/06/25 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月11日 イイね!

ヤバ…

ヤバ…














これ、凄く( ゚д゚)ホスィ…
Posted at 2011/06/11 16:20:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation