• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

【此処は怖い】哀・斉藤Ver2【インターネットですね】

【此処は怖い】哀・斉藤Ver2【インターネットですね】















何故か長文になった。w



代車でBRを借りているのは昨日のblogで書きましたが、

い」

とか

い」

とか書いたので、チョットフォローを。w

試乗はしたこと在るけど、こんなに乗ったのは初めてです。
#既に150km近く走った。w
確かに「重い」のは在るのですが、S#で走ると結構速いですね。
っつーか、SIドライブ付きのSUBARU車全般に言えるのですが、I→S→S#で豹変し過ぎ。w
特にATはギアのチェンジタイミングまで変わるので、それが顕著です。
電子スロットルになって、非常に評判の悪いスロットルマップですが、もう少しアクセルに対してリニアにならないものかと、何時も思ってしまいます。
#2次曲線的なマップらしいですが…。

あと、「大きい」です。w
これ、悪い事ではないのですが、BL/BPの「スポーティ」さが無くなったのは残念。
まあ、「スポーティ」さを車に求めるのは、どちらかと言うとマイノリティだと思うので、これは致し方無いかな。
どう見ても、BL/BPよりは室内広くて快適だし。w

で、一番感動したのが

・斉藤Ver2」のストーカーモードw

これは凄い。
アクセル操作無しで、湾岸乗ってから大黒PA迄入れちゃったよ。
最後は、前の車に続いて、勝手にブレーキで停まるし。
#此処でオートクルーズが「READY」になった。
流石にビビった。w





と、感心しきりだったのですが、家に帰ると、それに水を差す出来事が…。

哀・斉藤Ver2が出たとき、その「プリクラッシュブレーキ」の動画を某youtubeにUpしました。
↓コレがその動画です。


「追突…」の題名でも解る通り、ぶつかってます。
「ぶつけにいっている」というのが正解です。
だって、フル加速はしてないけど、40km以上出してるから。w

「追突…」という、ある意味センセーショナルな題名の為、私がUpした動画の中では、ずば抜けたアクセス数が在り、また題名と内容の差から、「高評価」より「低評価」が上回っています。w
コメントも結構付いていて、

「当たるんだ」

とか

「ダメージを軽減するだけですよ」

などが付いています。
今日も1件付いていた(コメントが付くとメールが来る)のですが、そのコメントが…、


 
「ピピピっていったらブレーキ踏むんだよクレーマーさん」




( ゚д゚)ポカーン



         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはただ哀・斉藤でもぶつかるって動画をUpしたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら、いつのまにかクレーマにされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    釣りだとか煽りだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…




これだけで人をクレーマー扱いとは…。
 
オタ…
お前はスバタなのか!?w

こういう人は怖いので、華麗にスルーって事で…。



えっ、スルーと言っておきながら、こっちでこんな事書くなよと?


 
ふひひっ、ーセン。w
Posted at 2012/02/12 22:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年06月26日 イイね!

見せて貰おうか…

見せて貰おうか…











タービン交換したXTの性能とやらを!


ええいっ!低速トルクは化け物か!これだけの低回転でも!


壊れなければどうという事は無い。


認めたくないものだな、パワーアップ故のミッションブローの可能性というものを…。
Posted at 2011/06/26 22:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年01月29日 イイね!

横○賀の怪しい…

横○賀の怪しい…












XT発見…。w
外国人と噂されるオーナーは、本社方面にお出かけ中らしい…。
Posted at 2011/01/29 15:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年09月23日 イイね!

遠方より来たる…

遠方より来たる…














本日は、遠くからお出でのこの方からお誘いを受けて、某SABでプチオフしてきました。
残念ながら雨の為、ウェイトルームでのダベリング状態となってしまいましたが、短い時間でもお会いできて良かったです。

次回は、名古屋方面に逃げようとしていると思われる某氏を拉致して戻ってきてください。(謎

帰りに渋滞填って、背中が痛くなるくらい膀胱が破裂しそうでした…。(哀
Posted at 2010/09/23 21:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年09月05日 イイね!

チョット感心…

チョット感心…












チョットだけ車ネタを…。

某氏のブログに載っていた、給油キャップホルダー(か?)「MAGPITTAN」を求めて、担当Dに行ったのですが、展示車にtS(それもB4)が在りました。
まあ、運転したことが無い(デモカー3台在るらしいのですが)ので乗り味は判らないのですが、チョット座ってみて一つ感心した事が…。

電動シートの可動範囲が大きい

特に上下の可動範囲が大きくて良い。
ランバーサポートも大きく動く。
これはポジションが取りやすいかも。
あっ、tSに限らず、新型は皆コレになってるんだ。
S402の奴は、今一可動範囲が小さいんだよな~

もうフルバケだから関係ないけど。w
Posted at 2010/09/05 22:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation