• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

乗せて貰った挙げ句に煽る…

乗せて貰った挙げ句に煽る…













帰り道、某ショップで写真の車を見かけたので、運転させて貰いました。w
走り出してすぐ判る

「あ~、この車速いわ」

という感じ。
明らかにうちの車より一枚上手。
特に低速からのトルクの立ち上がりがイイっすね。
やっぱり、メタキャタ+EVCは良いな~
免許が落ち着いたら検討しよう。w

一つオーナーを煽るとするならば、

ビッグキャリパー逝きましょう!w

パッド換えるだけで充分の気もしますが…。

あっ、後「牛の鳴き声」ね。w
Posted at 2010/08/29 18:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月13日 イイね!

偶然か必然か…?

偶然か必然か…?











今日、所用で神奈川某所まで行ってきました。
目的地が「ym3@BL5D Spec.B」さんの家に近い事は知っていたのですが…。

最初の用事が済んで、次の目的地(某区役所)に行こうと思ったのですが、ちょうど昼あたりになりそうだったので、少し時間を潰そうかと適当に走りつつ「ym3@BL5D Spec.B」さんの車を探していたのですが…。

あれ?この車じゃね?w

と言うことで、何故か発見してしまいました。w
#一回去ってしまったのですが。

初めてにも係わらず気さくに話して頂き、また近くの某所まで案内して頂き、ありがとうございました。
今回は短い時間でしたが、また(用事でw)行きますので、その時はゆっくりオフりましょう。
Posted at 2010/08/13 18:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年06月05日 イイね!

追突…

停まりきれませんでした…。











Posted at 2010/06/05 20:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年01月16日 イイね!

レガシィ一族に囲まれる…

レガシィ一族に囲まれる…














お友達の360さんが金沢のDに現れるということなので、逗子からの帰りに寄ってみました。
ほぼ毎週近くを通っている割には、今まで一度も行ったこと無かったDです。
イルカDの東京湾岸側最新Dで、それなりに大きなDなのですが、感謝Dayも相まって大混雑。
こんな混んだD初めて見た。w

とりあえず、担当Dから此方に移動したフロントが居たので、話しながら360さんを待つことに。
暫くすると360さんの一族が各々到着。w
一族の車に混じって記念撮影をば…。
奥から
BL5(360さんの義父さん)
S402(360さん)
TBS2006(360さんの義兄さん)
S402(私)
で、糞混んでいるDの一番良い駐車場を占領しています。w

義兄さんがGRFのtypeS(S-Styleじゃなかったw)への乗り換えを検討中のようで、typeSの試乗車も用意されていたので、私もついでに試乗させてもらいました。
試乗の感想は…まあ、GRFですね。w
ブレーキはノーマルだったので、4名乗車だと停まらない。w
RECAROは付いていましたが、どうも運転席だとシックリこない…。
逆に助手席側だとシックリくる。
なんでだろ?

余談ですが、試乗コースは先日爆発事故を起こした某会社前を含んでました。
何故かその前を本日3回通りました。
いや凄かった…。
周辺一帯の窓ガラスが割れ、現場の工場はバラバラでした。(怖
ちなみに、直線距離で500m?位離れたDも、ガラスが割れるかと思うほどの衝撃だったそうで…。

なんだかんだで、4時間位Dでウダウダしてたのかな?
まあ、一つ言えることは…


その値段なら、R205買った方が良くね?(謎藁
Posted at 2010/01/16 23:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年09月27日 イイね!

もう一台のあやしい車…

もう一台のあやしい車…














三連メーターの水温計がもげたwので、Dラーにクレーム処理して貰いました。
まあ、自分でやっても全然問題なかったのですが、フロントスタッフがドライヤー持って待っていると言うので…。w
作業終了後にフロントスタッフと話していると、この前「自由主義」で見た2.5XTが…。
2.5XT事情は余り知らないのですが、恐らくGAWW氏のS402と同じく、日本一あやしい2.5XTかと。
神奈川+静岡仕様で、Ryoさんの先輩に当たります。(謎
オーナーさんは脚を何とかしたいみたいですが、S402と同様換えちゃうと何の為のOUTBACKか解らなくなってしまいそうで悩んでるみたいです。

もう全調高式の車高調入れちゃいましょう。w
ベタシャコのOUTBACK、アリだと思います。ww

今日は私が見てはいけない物を見つけてしまったので、傷心させてしまいましたが、次回は運転させてくださいね。w
Posted at 2009/09/27 23:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation