丁度1年点検目前の為、現在私の車はメンテナンス期間中です。
①タイヤ交換
純正のRE070ですが、今こんな↓感じです。

既に15,000km近く走行し、FSWも3回(走行枠5回)も走った割にはまだまだ行けそうです。
流石「反則純正タイヤ」w
でも、これ以上FSW行ったら、流石に普段履きが亡くなりそうなので、サーキット専用のものを用意。

昨日もBLOGアップした、TE37SLとNeova AD08
本当はRC-T4と★Specの予定だったのに、どうしてこうなった。w

Neova皮むきの為、現在装着中。
2月にFSW行ったら、またノーマルに戻します。
タイヤ運びが辛い…。
②ブレーキパッド交換
前後ともProjectμ LEVEL MAX900iにしていますが、流石にフロントはそろそろやばそう。

ということで、Dで一年点検の時にフルードと共に交換予定。
でも、900iは生産中止らしい…。
次回からどうしよう。
③オイル類交換
前回エンジンオイル交換して約2ヶ月。
走行距離3,000km位だけど、2回FSW行っているから、保険の為に交換予定。
オイルクーラー付けているから、温度的には大丈夫そうなんだけど、猿人風呂させるよりはマシだから…。
リアデフオイルは、一年点検時にDで交換。
機械式だけど、ノーマルだから純正オイルでいいや。
嗚呼、CUSCO挿れたい。(not 性的な意味でw)
問題はミッションオイル。
3速5速曖昧病を何とかしたい。
純正以外の堅めを入れてみるか、それとも純正で…ムニャムニャ。
④ボディケア
タイヤウンコ粕一杯。w
一年毎にポリマーシークが今までの恒例だったけど、今回チョット金掛かりすぎ。
シーズンオフ後、梅雨明け位に施工かな…。
⑤DMR装着
一回試したっきりで放置状態。w
一年点検時に、Dで付けて貰おう。
嗚呼、サーキット走行すると金が掛かるYO!(哀
Posted at 2012/01/29 23:02:22 | |
トラックバック(0) |
Spec-C | クルマ