• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす。のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

H○Sも、S○Bも、無視なのよ…

江田のSABでHKSフェアをやっているとの事だったので、フラフラと行ってみた。
HKSのブースをガン無視し、何故か近くのこの店へ。w

パネルリムーバが欲しかったので、↓こんなのを買ってみました。


お値段450円くらい。
流石のFACTORY GEARでも、これはお気軽に買えるね。
しかし、これだけで帰れないのが、FACTORY GEARの恐ろしい所。
以前、買おうと思って買わなかった↓コレを買ってしまいますた…。


やっぱり、諭吉が飛んじゃうのね…。



SABに戻り、買った物を車に置いて、「煙草でも吸って帰るか」とレストルームに行こうとすると、何処かで見たような赤鰤ご来店。


見た瞬間判ったKazu@鰤さんですた。w

嗚呼、BBSエエな~


でも、何故かBBSって、欲しいサイズの設定が無いのよね…。(哀

ということで、Kazuさんと暫く談笑。
HKSブースも、とりあえず行ってみた。w
Kazu@鰤さん、お付き合いいただきありがとうございました。



パネルリムーバ、すぐに使う気はなかったのですが、急に使ってみたくなったので使ってみた。
まず使うのは、↓此奴の為。


フロントと一緒に買ったリア牽引フック。
そろそろシーズンインするかもなので、仮付けしてみました。


パネルリムーバで、バンパーにあるカバーを外して装着。
取付は問題無いけど、カバーがぶら下がっているのよね…。

カバー取り外しか、穴開けでもするかな。
Posted at 2011/11/13 22:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Spec-C | 日記
2011年10月23日 イイね!

久々に越えてる…

久々に越えてる…













普段から気にしている訳では無いのですが、久々給油後300kmOverで10km/L越え。
マフラー換えてから明らかに燃費悪化していたけど、最近調子が良い。
高速と街乗り半々だから、いつもこれ位だとお財布に優しいんだけど…。
気温も下がってきたからかもしれないけどね。
まあ、今週末にはフロントパイプ逝っちゃうから、もうこの数字は見ることも無いかも。w

しかし、気温が下がって来たら、オイルクーラーの影響でエンジンオイルが明らかにオーバークール。
気温20℃切ると、油温が80℃以上に上がらない。ww
流量稼ぐ為、サーモも付いてないのよね。<オイルクーラー

真冬は、半分くらい塞がないと駄目っぽいわ。w
Posted at 2011/10/23 14:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ
2011年10月16日 イイね!

どこで見切るか…

どこで見切るか…














リミッターカットに悩み続けて早半年。
本来なら既に発売されているはずのAPは、本体側モデルチェンジの煽りを喰らって、今年中に出るか判らない状況。
これじゃ、何時まで待てばFSWを走れるか目処が立たん!

もう、残された手は「現合わせ」しかなさそう…。

しかし、リミッターカットだけでも、その他色々通常の調整しても原則料金は同じ。
んじゃ、せめて排気系だけでも完成させてからやりたい。
排気系で残されたものは、写真の「メタキャタ付きフロントパイプ」。
おもむろに×路LMにお邪魔して見積もりを出してもらう。
予想通りの20マソ越え…。
#本体+バンテージ+工賃

しかし、メタキャタ付きフロントパイプ逝くなら、強化アクチュエーター+EVCも逝きたい。
あと、LEAILのアンダーパネルも逝きたいな。w

欲望のままに逝っていたら、余裕の30マソ越えは確実。
#現車合わせ代考えると40マソ越え…。
リミッターカットの次に優先事項だった、タイヤ+ホイールがますます遠のく悪寒。

さて、どこ迄で見切りをつけるかが問題だな…。
教えて、エロい人達。w

将来への不安が増大中www
Posted at 2011/10/16 18:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spec-C | 日記
2011年09月25日 イイね!

スタビライズ…

youtubeで簡単な動画編集できるようになったのね。
お試しでスタビライズして、ブレを抑えてみた。



それなりに押さえ込めるみたい。
Posted at 2011/09/25 22:58:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ
2011年09月18日 イイね!

取付後点検…

取付後点検…













本日は朝一から×路に行って、オイルクーラーの取付後点検実施。
行ったついでに何か逝ってしまおうかと思いつつも、やっぱり逝けない弱気なわたす…。

誰か、GVBでVAC買わないかな…。 <事実上の個人指名(謎



のために生け贄になってYO!
Posted at 2011/09/18 14:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Spec-C | クルマ

プロフィール

「ブーストの制御が出来てない…(哀」
何シテル?   04/30 23:20
中途半端な車好き時計好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/02/05、S402から乗り換えました。 買い物にも行けるサーキット仕様を目指 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
移動&買い物専用車になってしまったSpec-C。 そうなると、あまりにも使いにくいので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットを走る為だけを考えて購入。 しかし、仕事が忙しくてサーキットに行けなくなってし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めてサーキットに行き、その面白さを教えてくれた車。 この車を通じて沢山の人と知り合うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation